記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    その他
    Cru
    “記事に誤りはないが、可能な範囲で伊藤さん側の意向に沿った対応をした。私個人に訴訟の負担を負わせ、言論活動を抑える意図を感じざるを得ず、誠に遺憾”。東京新聞が訂正して謝った事が問題って言ってる?

    その他
    toaruR
    ブコメも地獄やな

    その他
    asuiahuei
    いつの間にこんなシビルウォーみたいな展開になってたの?

    その他
    gcyn
    「対消滅」とか「蟲毒」的な、幼くてイキがってくだらなくて害的で考えなしの語を目にすることになるんだろな、それらを除外して他のブコメだけ見られないものかなと思いながら開いたけど、やっぱり見ちゃった…。

    その他
    kalmalogy
    ゴミクズとゲロカスの喧嘩?両方捨てたほうが良いだろ。

    その他
    preciar
    ころしあえー

    その他
    repunit
    赤木さんとのトラブルがあった望月記者がねぇ。

    その他
    gui1
    テレビ局のひとや新聞のひとに関わっちゃダメだよね。業界全体が腐ってる(´・ω・`)

    その他
    imakita_corp
    >>伊藤詩織さんが10日、望月記者に330万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴/ (編集委員・阿部岳)

    その他
    izoc
    どっちの左翼ショー

    その他
    Kouboku
    記事読む限り、裏取らずに記事書いた望月が悪いと思うんだが、どっちもどっちとか言っている人は、党派性で人見すぎじゃない?

    その他
    piro-de-sky342
    ぶっちゃけ皆もう感心関心なくない?本家アメリカあんなんだし、、

    その他
    maniwani
    ハルマゲドン?内ゲバ?

    その他
    typographicalerror
    むつかしー

    その他
    solidstatesociety
    本人の旬も過ぎたしよくわからない。落ち着いたらカードゲームにしておいてください

    その他
    mr_yamada
    「正義」vs「正義」がどういう結果になるかはどっちでもいいです。両者にダメージが出る方が色々な意味でいい影響を及ぼすと思いますね。

    その他
    niwaradi
    伊藤詩織氏にも問題はあるが、偶によい噛み付きをするが基本思い込みで動く望月衣塑子氏と一緒にするのは失礼だ。そもそも伊藤氏の性被害を報じたのはかなり右寄り新潮であって被害者としては正当性がある。

    その他
    inuinuimu
    あ、そこ揉めるんだ。やっちゃえやっちゃえ♪

    その他
    ChatNoirPoirot
    内ゲバが雑すぎるんならゲバゲバでどうか

    その他
    toria_ezu1
    東京新聞が訂正してイソコが否定したということは、記事を出したときも訂正を出したときも、上司は裏取りを確認していないということだな

    その他
    kingpin3000
    ブコメの「リベラル系ジャーナリスト」が「リベラルアベンジャーズ」に見えた。一瞬納得しかけた。

    その他
    m7g6s
    (^o^)ノ<つぶしあえー

    その他
    cham_a
    海外のドキュメンタリーで決定的場面の防犯カメラ映像が残ってるのに、使わない・使わせないって機密関連以外はあまりないのでは/顔をボカすなどの処理をしてれば充分で、公共の利益は公開の根拠にはなる

    その他
    kiki-maru
    間違ってないのに何故か意向に沿った対応をしたというお仲間感全開の配慮を自ら告白してるんだから、内ゲバとしかいいようがないわ。衣塑子は通常そんな配慮しません。

    その他
    syakinta
    アークタイムスのユーチューブ生放送をみてれば わかるってそんな基地外ムーブでマウントとられても困る

    その他
    UhoNiceGuy
    許諾っていっても結構微妙なんじゃないの?弁護士を激オコさせた件といい、自分はこの映画に関しては望月記者を支持だわ

    その他
    d-ff
    伊藤サイドは望月記者よりも会見で非難、暴露した西廣弁護士に怒っている様子だったが、拡散・影響力という点で記者を訴えたのかな。ならば東京新聞が筋だろうとは。ホテル映像使用に関しては見解の相違としている。

    その他
    pwatermark
    ここで媒体の発行者じゃなくて個人を訴える、という手段を取る辺りが、ヤクザだよなあ

    その他
    differential
    泥仕合すぎてゲップ出るねコレ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262025/03/03 gogatsu26
    • Cru2025/02/16 Cru
    • wushi2025/02/15 wushi
    • toaruR2025/02/15 toaruR
    • greenmold2025/02/15 greenmold
    • racooon2025/02/15 racooon
    • asuiahuei2025/02/15 asuiahuei
    • gcyn2025/02/15 gcyn
    • foset2025/02/15 foset
    • kalmalogy2025/02/15 kalmalogy
    • baby_lose78122025/02/15 baby_lose7812
    • cubed-l2025/02/15 cubed-l
    • akinonika2025/02/15 akinonika
    • mamemaki2025/02/15 mamemaki
    • preciar2025/02/15 preciar
    • repunit2025/02/15 repunit
    • gui12025/02/15 gui1
    • imakita_corp2025/02/14 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む