
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
公用車38台分のカーナビ、NHK受信料未払い判明 青森・南部町 今後は取り外しへ(Web東奥) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
公用車38台分のカーナビ、NHK受信料未払い判明 青森・南部町 今後は取り外しへ(Web東奥) - Yahoo!ニュース
青森県南部町は4日、一部の公用車に設置されたテレビ放送が受信できるカーナビ計38台で、NHKとの受信料... 青森県南部町は4日、一部の公用車に設置されたテレビ放送が受信できるカーナビ計38台で、NHKとの受信料契約を結んでいなかったと発表した。最長18年間の受信料未払いがあるという。町は修正申告の準備を進めている。 2月上旬に愛媛県で同様の受信料未払いが報じられたことを受け、所有する全ての公用車を調べた。その結果、行政バス4台や町の消防団に配備された消防車両18台を含む計38台で未契約が判明した。 NHK青森放送局によると、一般家庭は世帯ごとの契約のため住居のほかにテレビ機能付きカーナビについて追加の契約は必要ないが、自治体を含む事業所の場合、原則カーナビなどテレビが見られる端末ごとに契約が必要となる。 しかし、町によると、職員がカーナビにテレビ機能が搭載されていることを知らなかったり、個別に契約が必要だという認識が不足していたりした。町は今後、消防車両や行政バスなど業務上必要なものを除き、公用