
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「めっちゃ暇やなあって。なかなか難しいですよ」大阪・ミナミの夜を代表する「味園ビル」閉館後、個性豊かなバーと店主たちはどこへいった? | 文春オンライン
沖縄そば屋脇の階段を上がり、中2階部分にいきなり現れるマンション入り口を横目に見ながら2階に上がる... 沖縄そば屋脇の階段を上がり、中2階部分にいきなり現れるマンション入り口を横目に見ながら2階に上がると、すぐ右側に「深夜喫茶銭ゲバ」の看板が。環境は変わったものの、看板のロゴマークを目にすると、通い慣れているわけでもないのに、それでもなんだかホッとする。 2024年の年明けには「たぶん今年いっぱいで終わり」という情報を得ていたため、そのころから移転先を探しており、結果的にここにたどり着いたのだという。以前はカレー屋だった店舗で、最初に見たときはあまりいいイメージがなかったので一度は断り、別の物件を調べていた。 ところがゴールデンウィーク明けに味園ビルがなくなると発表されたため、すぐに不動産屋へ連絡して契約を決意したという流れ。家賃がそこまで高くなかったことも決め手のひとつだったそうだ。 店内は味園ビル時代の雰囲気が息づいている 店内は正面がカウンターになっていて、右側にはソファ席も。全体的に
2025/05/16 リンク