記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaku_q-karakuwa
    レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは?

    その他
    vwjpa
    2024年11月11日のNHKや読売などの記事よりイスラエル首相がポケベル爆発での関与を認めたという報道があります。イスラエルメディア(タイムズ・オブ・イスラエル)経由で関与認めたという報道もあり

    その他
    ookitasaburou
    “これは、事件発生時の迅速な情報発信の重要性を示した成功事例の1つとも言える。”

    その他
    yohichidate
    井上…もといアイコムファンがイスラエルにブチ切れた事案のその後の話

    その他
    ripple_zzz
    素晴らしい記事 マスコミにこの記事プリントアウトして煎じたものを飲ませたい

    その他
    t_shimaya
    twitterでリアルタイムに見てて迅速な対応すげえと思ったやつ。10年前に生産終了というのも幸運だったけど、ここまできちんと体制作ってる会社がどれだけあるんかな。100点中120点。いやホントすごい。

    その他
    fjch
    2504070617

    その他
    natu3kan
    natu3kan 必要な情報公開して、管理体制しっかりしてて、状況を洗い出して自社製品の可能性がない事を公開するの大事だよな。

    2025/04/07 リンク

    その他
    napsucks
    株主としては大変心配してたけど風評被害も少なく収まったようで何より。株価は事件では無事でも昨今のトランプショックで3割減してるけどまあこれは仕方ない、

    その他
    tohima
    tohima 商品管理体制の積み上げてきた歴史とスピーディな対応で、事件後にむしろイメージアップになってるわ

    2025/04/07 リンク

    その他
    fizzy99
    中身を読んでいない(理解していない)ブクマカは粛々と非表示にするのみ。

    その他
    SilverHead247
    逆に模造品は危険という印象を広められたと思うが、あえてやらなかったのだろうな。

    その他
    UhoNiceGuy
    模造品なんてそう簡単に作れんだろうと思ったが、ガチな模造品なんだね。ペイするのか?

    その他
    mrmt
    ちゃんとした企業だなあ。

    その他
    ya--mada
    LINEで社内連絡してたのか…。

    その他
    hiro7373
    hiro7373 日本企業がそんなの仕組むわけないという認識は共通だが、ハードウェアに脆弱性があったとかでないところまで明確にしたのは大事よな

    2025/04/07 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 真贋鑑定用のホログラムシールなんて、イスラエルみたいな国家単位なら簡単に複製できそうなので難しい。ICタグみたいなのが有効だろうけど、発展途上国向けのスマホだとNFCリーダー少ないだろうし…

    2025/04/07 リンク

    その他
    gcyn
    読みました。なかなかボリュームのある記事で書き手の力の入り具合に思いをいたしたりもしました。

    その他
    tourism55
    tourism55 ”イスラエルは、当初は事件への関与を否定していたものの、のちに同国のベンヤミン・ネタヤナフ首相が軍事作戦として遂行したものであるとの関与を認めている” って思いっきり書いてるけどファーストブコメは何?

    2025/04/07 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical イスラエルのネタニャフを始めとするテロリストたちのせいで無駄な苦労させられていて、やはりテロリストは滅ぶべきと言う気持ちになった

    2025/04/07 リンク

    その他
    kettkett
    風化しそうだったから良いもん読めた

    その他
    quintet245
    国際政治情勢にはひとことも触れない記事が書けるというのは才能なのか(イスラエルのイの字もない)、それとも提灯体制なのかわからんが…。個人的にはアイコムの内情がわかる情報はうれしいと思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは?

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262025/04/26 gogatsu26
    • kaku_q-karakuwa2025/04/13 kaku_q-karakuwa
    • mmc_HTNA2025/04/10 mmc_HTNA
    • jivan30552025/04/10 jivan3055
    • vwjpa2025/04/10 vwjpa
    • ahya3652025/04/08 ahya365
    • fashi2025/04/08 fashi
    • ookitasaburou2025/04/08 ookitasaburou
    • yonyon_yossy2025/04/08 yonyon_yossy
    • mogmogpasty2025/04/08 mogmogpasty
    • smoking1862025/04/08 smoking186
    • n_pikarin72025/04/07 n_pikarin7
    • yosf2025/04/07 yosf
    • Caerleon03272025/04/07 Caerleon0327
    • pedalfar2025/04/07 pedalfar
    • Running2025/04/07 Running
    • J_J_R2025/04/07 J_J_R
    • poleight2025/04/07 poleight
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む