エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
やる夫スレ談義に沸き立つ人たち「やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わった」「やる夫スレという新しい表現に才能が集まってたような気がする。」そして書籍化の話へ
記事へのコメント127件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やる夫スレ談義に沸き立つ人たち「やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わった」「やる夫スレという新しい表現に才能が集まってたような気がする。」そして書籍化の話へ
坂上秋成 @ssakagami7776 ある意味、やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わったの... 坂上秋成 @ssakagami7776 ある意味、やる夫スレが廃れた時点で俺にとってのインターネッツは終わったのかもしれない……。いや、マジ謎だよ! なんであんな最高の文化が消えていく感じになるのかマジわかんねーよ!! 2019-02-28 09:06:43 坂上秋成 @ssakagami7776 まあほんとは知ってる。やる夫スレは「なろう」とソシャゲに勝てなかったってことなんだろう。しかしそれにしても勢いの落ち方がハンパない……映画には映画の、ノベルゲームにはノベルゲームの映像表現があるように、やる夫スレには世界に誇るべきAAの視覚表現と物語の融合があった。俺は忘れない。 2019-02-28 09:08:44
2019/03/02 リンク