記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cocoronia
    辛くて悲しい……人間は業が深い

    その他
    o_mega
    「うんうん、それは魔女が悪いね。じゃ、調査料貰うね…」ということか

    その他
    lli
    近年だとやはりキャンセルカルチャーだろう。裁判もなく客観的な検証もされずに引き摺り下ろされる。流石に火炙り水責めは無くなったのは前進か。

    その他
    KIKUKO
    人間らしいなー

    その他
    nekoluna
    魔法使の女は、これを生かしておいてはならない (出エジプト記)/  てーか告発された人はおおむね貧しかったので、特に稼げるわけではない

    その他
    orisaku
    現代のベルナール・ギーは誰なんだろう?

    その他
    Wafer
    オスマン帝国民「なんであんなひどいありさまのヨーロッパに我が国が負けるとか言うの?」

    その他
    ueshin
    民間の宗教的治療者が制度的な大学やキリスト教教会に滅ぼされる過程なのかなと思うけど。エリアーデやフレイザーの世界が、近代商業社会に呑み込まれていったのかな。

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy キャンセルカルチャーの仕掛人がその伝統を引き継いでいるな(逆に仕掛け人が燃やされることがあるのも同じだ)

    2024/07/31 リンク

    その他
    khtno73
    なに空あかねなんだ.../映画コンテイジョンのジュード・ロウがやったホメオパシーブロガーとか

    その他
    hatebu_admin
    SNSは現代の魔女発見人。速くSNSを滅ぼそう

    その他
    kiyo_hiko
    ダンス・マカブルの異端審問とか魔女狩りの話は人間の理不尽さとか不公正世界がよく描かれててすきだった。

    その他
    akinonika
    人類が滅ぶまでおなじことを繰り返す

    その他
    kuroaka1871
    ひどい

    その他
    jamg
    久しぶりに魔女狩りの奇書視聴したくなっちゃった https://youtu.be/6S4OIgfOE-0?si=fRimF3nF8EA-ZHnn

    その他
    mutinomuti
    公にそう言いながら裏で推進する事例なんて数多あって、魔女狩りも奴隷制度も植民地もそれを利用して莫大な利益や地位を得たのはカトリック含めキリスト教以外にないでしょ(´・_・`)

    その他
    the-fool-of-lear
    魔女狩りがスペインのイメージ???むしろドイツの方がイメージ強かったけど

    その他
    d-ff
    d-ff いくら気鋭の歴史家でも資産家の魔女発見人に日銭を稼ぐ多くの貧しい人たちがお布施をする時代の到来なんてそうそう予見できまい。

    2024/07/30 リンク

    その他
    kk23
    このテーマはメタル曲のネタになりがち、権力を持ってると語って人々を騙して支配し残虐行為に走る、似たよな事例はちいさな独裁者のナチスのヘロルトとかあるなあ

    その他
    nenesan0102
    徳弘正也がすごい…

    その他
    filinion
    問題を大きくしたのは、魔女発見人が歩合制だったこと、その真偽を監査する仕組みがなかった(あったら全部「偽」に決まってるんだが)ことだと思う。デマや嘘の告発が金になる仕組みは社会にとって有害であり危険。

    その他
    agricola
    過去の出来事を現代の価値観で裁くな!

    その他
    rgfx
    ここまで"暇空じゃん?"なし

    その他
    demcoe
    「その人が魔女だという証拠はありますか?」「ありますよ。ちょっと待って下さいね。魔女の証拠お持ちの方いらっしゃいますか? 」「今から探すんですか!?」

    その他
    hobbling
    狂四郎2030スレと化している

    その他
    abyssgate
    私もよくAudibie使うけど、それで聴いた本を読んだと表現したことがないのでちょっと引っかかった

    その他
    yamadar
    火をつけて回るインフルエンサー的な

    その他
    mohno
    mohno 「豊洲市場、新国立競技場、神宮外苑と次々に火を付けようとしてた建築エコノミストの人を思い出した」←歴史は繰り返す。

    2024/07/30 リンク

    その他
    kawabata100
    情報操作ってやつ?現代ねインターネッツにいっぱいいるね。

    その他
    ya--mada
    暇空が金儲けになるというニューズウィーク日本版の記事!! https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2024/07/post-71.php

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    魔女狩りの本を読んでいたら、16世紀頃に各地を渡り歩いて災厄の噂を耳にすると人々に近付き、疑念や不安を特定の人に向けさせて魔女としてでっち上げて日銭を稼ぐ「魔女発見人」たちに辛い気持ちになった話

    ビニールタッキー @vinyl_tackey 魔女狩りのを読んでいたら16世紀頃に各地を渡り歩いて災厄の噂を耳に...

    ブックマークしたユーザー

    • ChillOut2025/01/19 ChillOut
    • sota3442024/08/23 sota344
    • techtech05212024/08/15 techtech0521
    • pwobie2024/08/02 pwobie
    • lunaticasylum2024/08/02 lunaticasylum
    • cocoronia2024/08/01 cocoronia
    • o_mega2024/07/31 o_mega
    • hiroujin2024/07/31 hiroujin
    • lli2024/07/31 lli
    • KIKUKO2024/07/31 KIKUKO
    • nekoluna2024/07/31 nekoluna
    • tabidanuki2024/07/31 tabidanuki
    • gazi42024/07/31 gazi4
    • nike32024/07/31 nike3
    • boribori05102024/07/31 boribori0510
    • will_in_hiki2024/07/31 will_in_hiki
    • orisaku2024/07/31 orisaku
    • Wafer2024/07/31 Wafer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む