記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shoronpoo
    scrapboxという名前が雑多な個人メモ取りという用途と合致していて好きだった。語感もクールで好きだった。企業向けに儲かりそうなコラボレーションツールとしてやっていきたいということなのかな

    その他
    enemyoffreedom
    サービス名称やロゴが変わっていて驚いた

    その他
    dowhile
    ダサすぎる

    その他
    YassLab
    "個人がもつ感覚・経験値を、組織に共有し、共通(Co)の感覚(Sense)に / ナレッジの蓄積だけに終始せず、組織全体でのダイナミックな循環を生み、強い風土を育てていく。そんなストーリーから「Helpfeel Cosense」と命名"

    その他
    door-s-dev
    企業向けのイメージないからその辺を変えたいのかね。cosenseって聞いたことないから全くイメージわかないけども

    その他
    call_me_nots
    そんなブランド資産失っちゃって大丈夫なの

    その他
    TakamoriTarou
    儲からないゴミ箱になっちゃってるんで、口ばかりで金を出さないそういう連中をビジネスを意識したブランディングで廃城したいんかなと思いました。ブコメ見ると思惑通り?

    その他
    w1234567
    Helpfeelってlとpとfの子音が連続するのがめちゃくちゃ発音しづらいんだがなんとかならんかったのか?ヘッピールとかそんな発音になりそう

    その他
    yamadadadada2
    三遊亭コセンス

    その他
    jabberokkie
    なんでもいいので持続していただければ!大好きっす!!

    その他
    kaorun
    kaorun 頭でっかちというか、難しく考えすぎてよくわからなくなってしまった感。あと、Scrapboxが一番イケてないと思うのは画像とかblobを自分で持ってない所。その時点で他のノートサービスと勝負の土俵に上がれてない

    2024/05/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    知名度を回復するのって金額換算するとどのくらいなんだろう。

    その他
    nentaro
    企業側が間違えちゃった奴だ

    その他
    kubecorn
    なんて?

    その他
    hidea
    ビジネス向けをより展開したいのだろうしわかるけど、唐突感が強い

    その他
    konnie
    必死にブランディングしようとしてるがダサい

    その他
    rain-tree
    マジか。scrapbox ってネーミングは洛西氏の(多分)最初にリリースしたWEBスクラップソフト紙2001(→紙copi)からの流れを想起させられて親近感あったんだけどな

    その他
    jamg
    あら

    その他
    habarhaba
    habarhaba 営業のためにHelpfeelに統一してそう。とにかくこの会社のプロダクトのUI嫌いなんだよな

    2024/05/21 リンク

    その他
    Rouble
    Scrapbox愛用してる。確かになんか意味が伝わりにくいサービス名だなとは思ってたけど、より悪化してどうするというのか……。

    その他
    wnd_x
    ダサすぎて死にたい。コセンスしてるなんて人に言えない笑 まだ間に合うから思いとどまって

    その他
    uehaj
    ダサっ!

    その他
    sailoroji
    sailoroji Scrapbox の語感が微妙なのは気にはなっていたが、ブランド名の変更まで必要だったかはよくわからない。その上、Cosense が Scrapbox より明らかに優れているとは思えない。名前は結果論なとこあるのでなかなか難しいが……。

    2024/05/21 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 普通名詞を使うならともかく,造語なら1単語でCosenseだけのほうがいい気がするけどな。Helpfeelを発音してくれる人,どれくらいいるだろう。

    2024/05/21 リンク

    その他
    oooooooo
    “「Scrapbox」は「Helpfeel Cosense(ヘルプフィール コセンス)」に変わります”

    その他
    Goldenduck
    覚えられん

    その他
    HiddenList
    取得ドメインの自慢のために サービス名変更するのは 個人運営だけにしてくださいね

    その他
    ys0000
    まぁTwitter捨てるレベルよりはマシ。

    その他
    naka-06_18
    刈り取りの季節か

    その他
    stealthinu
    えええ… スクボはすごく使ってるのでやばい方向に変わられたらいやだなあ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【サービス名変更のお知らせ】「Scrapbox」は「Helpfeel Cosense(ヘルプフィール コセンス)」に変わります

    【サービス名変更のお知らせ】「Scrapbox」は「Helpfeel Cosense(ヘルプフィール コセンス)」に変わり...

    ブックマークしたユーザー

    • danse2024/06/28 danse
    • shoronpoo2024/06/04 shoronpoo
    • lugecy2024/06/02 lugecy
    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • enemyoffreedom2024/05/31 enemyoffreedom
    • retlet2024/05/30 retlet
    • hush_in2024/05/27 hush_in
    • snowcrush2024/05/23 snowcrush
    • k_wizard2024/05/23 k_wizard
    • dowhile2024/05/23 dowhile
    • mistake2024/05/23 mistake
    • yug12242024/05/23 yug1224
    • YassLab2024/05/22 YassLab
    • barlog2024/05/22 barlog
    • door-s-dev2024/05/22 door-s-dev
    • call_me_nots2024/05/22 call_me_nots
    • TakamoriTarou2024/05/22 TakamoriTarou
    • w12345672024/05/22 w1234567
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む