記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yassan0627
    yassan0627 年齢もそうだけど、境遇もカブる部分があって、俺も頑張ろうってなる。出来るかは置いといてまずはやれることをやるか。とは言え、俺でも可能かなぁ。。。

    2018/03/26 リンク

    その他
    akulog
    "常駐先で社員の皆様が自社の活動についてディスカッションしていたりするのを羨ましく思っていました。"

    その他
    nilab
    転職します。IT未経験からSESを経て事業会社へ……転職活動で感じたこと - 周回遅れでIT業界デビューしたエンジニアのブログ

    その他
    otorobo
    すごい!!サボってないで勉強しよう(若手ITエンジニア)

    その他
    dlrow
    多分すごい地頭がいい人なんだと思う。

    その他
    natsutan
    すごいな。FPGA+DLで引く手あまたなので、スキルの組み合わせ大事。一点、契約社員であっても1年以上勤務していれば、辞めるのにそんなに気を使う必要は無い。

    その他
    koogawa
    勉強しない社員の話 http://htn.to/c1wicR9P の後に読んで複雑な気分

    その他
    amaitamagoyaki
    じっくり読みました。

    その他
    otihateten3510
    企画営業の人が給料上げたいとITに来る時代なのか、まじか

    その他
    hagakuress
    なんだこのぶくま、タグといい、した覚えのないブクマだな。他人のid log off忘れたままブクマした誰かさんが居るな。

    その他
    mate_gai
    “所属の会社で何かをするわけではなく、会社をつくりあげていく感覚もないのは少々寂しい気持ちもありました。”

    その他
    wyukawa
    QAからデータサイエンティストへのキャリアパスってのはあるかも。まあデータサイエンティストへのなり方って結構いっぱいあるからね。

    その他
    umazura_factory
    異業種未経験からSES企業に入り、運用保守系案件ばかりにうんざりして転職活動始めて今粉砕しまくってる31歳だけど勇気でた。絶対あきらめない。

    その他
    brendon
    すごいなぁ

    その他
    take_she12
    転職希望者、特に異業種からIT業界に転職したいひとに参考になるよいエントリー。

    その他
    aceraceae
    まあ Java の案件は多いだろうけどいわゆる IT 土方な仕事がほとんどだよ。

    その他
    kaz_the_scum
    非常によくわかる・・>私もいい年ですので何しろ人生の残り時間がありません。新卒でIT業界に入られた方と比べると、寿命はほぼ半分。手に持った寿命のロウソクが周りの半分しかないと思うと、さすがに焦りますよね。

    その他
    ewq
    事業会社のIT担当者(情シス部門)は出世しにくいところもあるけど、データサイエンティストならマーケティング部門とかになるから、そうでもないのかな? その後のキャリアパスはどう考えてるかも聞きたい

    その他
    psfactory
    転職します。IT未経験からSESを経て事業会社へ……転職活動で感じたこと - 周回遅れでIT業界デビューしたエンジニアのブログ

    その他
    seal2501
    ここまで気合入ってる転職エントリ見るとそれほど勉強もしてないのにすんなり転職できちゃったことが不安になってきた

    その他
    zgmf-x20a
    貪欲にどんどん上を目指してください。物書きに挑戦することもいいでしょう。

    その他
    hiroomi
    “常駐オンリーだったので、立場的に社業に主体的に関わりづらい”

    その他
    dasman74
    努力家だ

    その他
    suthio
    めっちゃ同意できる

    その他
    gmkzmrn
    40で転職か。非常に参考になりました。

    その他
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so かなりの勉強家と見た。 デザインを学生時代に勉強して、趣味でhtml、cssをやって、仕事でjs(jQuery)、php、WordPress、GAIQ、Gitなど勉強したが作り手は続かなかった。 今はECに転職。インターネット×他スキルで中途採用も多い。

    2018/02/24 リンク

    その他
    blackleopard
    自分も異業種営業→SESの会社で今に至るので、参考にしよう

    その他
    Dursan
    SESについては何らかの規制が必要な気がしてるが、、、、、、

    その他
    oakbow
    oakbow 正直経歴見ると面接するか迷うと思うけど、これだけの勉強量は凄い。ただ、機械学習合ってるならいいんだけど、経歴的にもbiz寄りかマネジメント系の方が向いてそうな気もするんだけどな

    2018/02/24 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy ポートフォリオの組み方がシビれる

    2018/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    転職します。IT未経験からSESを経て事業会社へ……転職活動で感じたこと - 周回遅れでIT業界デビューしたプロジェクトマネージャーのブログ

    こんにちは。もうそろそろ春ですね。 2月末日付で前の会社を退職し、3月1日付で新しい会社に移ります。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • hifi00002022/07/05 hifi0000
    • hotcoffee552019/12/14 hotcoffee55
    • morode12262019/08/22 morode1226
    • taka13262019/04/21 taka1326
    • komeokun2019/03/03 komeokun
    • bofu952018/12/10 bofu95
    • hush_in2018/09/09 hush_in
    • marukan012018/09/04 marukan01
    • katoukaitou2018/07/17 katoukaitou
    • yuto_pia2018/06/19 yuto_pia
    • kirine2018/06/18 kirine
    • reactive-mmn2018/06/14 reactive-mmn
    • pukutima2018/06/11 pukutima
    • cyber_snufkin2018/06/09 cyber_snufkin
    • yukiusagi01312018/06/05 yukiusagi0131
    • nsks332018/06/02 nsks33
    • evolve-from-a-lower-form2018/05/29 evolve-from-a-lower-form
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む