記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watagashi_yo
    ここまで行くと飽食の罪で地獄堕ち不可避な気もするが。贅沢のし過ぎは逆にQOLを下げると思うよ。

    その他
    lovely
    出産が保険適用になったら全部質素になりそう。それとも差額ベッドみたいに食事も差額になるのかな?

    その他
    ROYGB
    出産後のお祝い御膳みたいなのが多いかな。結局は自分で払うわけだけど、しばらくは豪華な食事を楽しむことも難しいだろうからというのもあるかも。

    その他
    whirl
    ワイフが入院した病院はゴージャスな食事であったがその後産科を廃止して婦人科だけの病院になった。採算があわないみたいな単純な話ではないと思うが。

    その他
    death6coin
    利用者の満足度を上げるのに食事は効果的だね

    その他
    sa_wa
    健康すぎて入院したことなかったから、病院食的なものが食べれてあれはあれで楽しい経験だった。ただ全体的にクソな総合病院だったので豪華食でも何も許せないと思う。

    その他
    ameshonyan
    大学病院で出産したからまあ質素な食事だったけど、無事に生まれてきてくれたからOKよ。食事も地味だけど美味しかったしね。

    その他
    amsfish
    1人目個人の産院は確かにご飯豪華だった。2人目は大きめの病院でご飯は簡素だったけど、助産師さんがたくさんいて常にアドバイスやケアをしてくれたのでそっちの満足度の方が高かった

    その他
    caonashi
    出産も入院も経験ないので興味深く見た。病院食だし見た目地味でも栄養のバランス取れてば…と思うけどどう見てもおかず少なすぎない?ってのもあるなあ。

    その他
    evamatisse
    “総合病院は産婦人科と違って、病気によって別の献立を考えるコストがかかるから質素になると聞いて納得” 支払う金額に食事は比例しないってことか。

    その他
    whim12
    総合病院で普通の病院食。母子同室だからご飯は赤ちゃんが泣いたら中断で冷めたものしか食べられなかった。コロナのせいでおやつがケーキ屋さんのケーキ・お菓子からスナック菓子詰め合わせになってたのは残念だった

    その他
    mashiaki1975
    ご飯で産婦人科を選んだ嫁さんはマジョリティってことなんだな。

    その他
    aralumis
    母親が一番最初に行う「裕福な家庭自慢」になりつつある。口コミ等でどんな食事が出るかわかるし、良くも悪くも値段相応だから…。世のパパ予定さん、家計に余裕があるなら妻へ贅沢させてあげてくださいね。

    その他
    uturi
    帝王切開って食事が液体メインになっちゃうのか。ただでさえ大変なのに食事も液体になるとキツそう。

    その他
    vosne_romanee
    以前チェックしてた尋常じゃないワインマニアのblogがあったんだけど、断片的情報から食事の豪華さを誇る産科院長らしいことがわかり納得した事があります。

    その他
    kirifue
    3人別の総合病院だが、どこもごく普通の病院食。でも、3人とも帝王切開になったし、2人目はNICUのある病院に救急車で運ばれたので、病院選びは設備や技術が最優先。その上で食事がうまければなおよし。 #医療

    その他
    mayumayu_nimolove
    質素な奴は帝王切開翌日の食事とかで状況も違うじゃねーか

    その他
    uunfo
    器とお盆変えるだけで印象がずいぶん変わりそう

    その他
    sachi_pop
    総合病院の時はおやつがあったけど毎回芋だったなー。でも何か起きた時の安心感。個人の産院はここに載ってるほど豪華じゃなかったけどとても美味しかった。おやつはケーキ。金額は少し高かったけどでも差は少しだっ

    その他
    tuuz
    総合病院の産科がいつまでもあると思わないで。24時間体制で何かあれば訴訟になりかねない産科を維持するのがどれだけ大変か。私が産んだ病院はもう廃止された。あの病院でなければきっと死んでたのに。

    その他
    ookitasaburou
    “#産婦人科ご飯の写真撮ってた人見せて”

    その他
    guinshaly
    若いお母さんの胃袋向けやね。。

    その他
    sagoshix
    これが‥格差か‥‥

    その他
    Cru
    お産は保険が効かないからね。部分的にでも皆保険やめて保健外診療認めたら診療内容自体がこうなるよね

    その他
    tettekete37564
    病院も商売だからな

    その他
    ahmok
    これ出産一時金上げた成果だよなあ

    その他
    slkby
    前者を持てはやしてどこもかしこも出産費用を高額化させれば、数世代後の子孫は「高級ホテルの食事」のような贅沢には一生ありつけなくなってるでしょうな

    その他
    narwhal
    また子持ち厨甘やかしか。日本人なら贅沢は出来ない筈だ。戦地の兵隊さんに申し訳ないと思わんのか。強産魔どもへの迎合もいい加減にしろ。

    その他
    meisoT
    妊娠中「健康的な食事とはどのようなものか」に夢中になってたので、総合病院の食事はそのサンプルとして楽しんだ。色んな出産の思い出があるなぁ。

    その他
    plutonium
    色々選べることが大事だと思う。もし産婦には豪華な食事を食べさせなければいけない風習があったら辛い人もいるだろう。中国の坐月子とかキツいし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    質素な食事VS豪華な食事「産婦人科ご飯の写真撮ってた人見せて」に投稿された写真が完全に二極化「高級ホテルの食事と刑務所の食事がある」

    🐱3y🦕2y🎀 @kuromama_baby #産婦人科ご飯の写真撮ってた人見せて このタグ、総合病院とかで出産の...

    ブックマークしたユーザー

    • watagashi_yo2023/09/29 watagashi_yo
    • lovely2023/09/29 lovely
    • ROYGB2023/09/29 ROYGB
    • whirl2023/09/29 whirl
    • death6coin2023/09/29 death6coin
    • teruyastar2023/01/26 teruyastar
    • gui12023/01/03 gui1
    • k_wizard2022/12/31 k_wizard
    • sa_wa2022/12/30 sa_wa
    • ameshonyan2022/12/30 ameshonyan
    • katzkawai2022/12/30 katzkawai
    • amsfish2022/12/29 amsfish
    • Cetus2022/12/29 Cetus
    • caonashi2022/12/29 caonashi
    • evamatisse2022/12/29 evamatisse
    • whim122022/12/29 whim12
    • honeybe2022/12/29 honeybe
    • mashiaki19752022/12/29 mashiaki1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む