記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    swingwings
    京都駅のここは大丈夫だったとしても…向日町駅・山科駅・京都駅の分岐器が原因で関西一円のJRほぼ全線が止まったのじゃ…株主還元と人件費削減に力を入れても保線費用はケチってはいけない…

    その他
    police5410
    初めて知った

    その他
    ROYGB
    もっと早くからやってればよかったのかなあ。

    その他
    togetter
    はじめてみたよ!とっても幻想的だね~。

    その他
    ya--mada
    現代で実物が動いているのビックリ。

    その他
    yas-mal
    yas-mal 昨日の夜の京都駅のポイントだとすると、故障が発生してからなので、泥縄と言うか、なんと言うか…。

    2023/01/25 リンク

    その他
    thirty206
    幻想的で儚い感じの日本のカンテラからのメガ盛りの海外の差が笑えるw

    その他
    J_J_R
    J_J_R 調べたら、東海道線岡崎〜醒ヶ井各駅には電気式融雪器が設置されてるが西日本の京都駅は灯油式のカンテラで凌いでるっぽい。保線作業員が一つずつ火をつけて灯油を補給する必要がある。

    2023/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大雪の京都駅、線路の下に見える融雪カンテラが幻想的で美しい→設備事情や保守する仕事の話も

    実際に使われてる様子を初めて見た!雪の中でちろちろ火が燃える様子は風情がありますね。現場で作業さ...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2023/01/26 quick_past
    • swingwings2023/01/25 swingwings
    • kamm2023/01/25 kamm
    • nezuku2023/01/25 nezuku
    • kuwa-naiki2023/01/25 kuwa-naiki
    • police54102023/01/25 police5410
    • gunnyori2023/01/25 gunnyori
    • Listlessness2023/01/25 Listlessness
    • ROYGB2023/01/25 ROYGB
    • togetter2023/01/25 togetter
    • ya--mada2023/01/25 ya--mada
    • srjspirits2023/01/25 srjspirits
    • yuchicco2023/01/25 yuchicco
    • yas-mal2023/01/25 yas-mal
    • thirty2062023/01/25 thirty206
    • bocbqcmn2023/01/25 bocbqcmn
    • J_J_R2023/01/25 J_J_R
    • tsutsumi1542023/01/25 tsutsumi154
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む