記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi 「画風」は保護されない

    2024/04/06 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 著作権は御本人に了解とればオッケー。

    2024/04/05 リンク

    その他
    letra
    letra やれやれ。僕は模倣した。 ←この文章で誰の模倣かはわかるけどどうでしょうか。

    2024/04/04 リンク

    その他
    pmint
    pmint 他人の文体パクりまくってるじゃないの。「〇〇構文」とか言って。それは棚上げなの?それとも「文章には著作権がない」みたいな発想? / 著作権が守るのは稼ぎ。「文化を守る」とか言ってるのは著作権知らないの笑?

    2024/04/04 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 心がけって法律じゃどうにもできないけど、大事なのはお気持ちという。ちなみに同人は同じものを好きな人同士の馴れ合いの楽しみが大きく、キモイ手段はバズっても界隈で腫れ物認定され意味を失うという自浄はある。

    2024/04/02 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 野中英次の魁クロマティ高校ですでに通過した話

    2024/04/02 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 例えば俺が便器に自分の名前を書いて「俺もデュシャンと同じように全世界で評価されるべき!」って叫んでも基地外扱いされて終わるように、アイディアの模倣は自由市場で淘汰されるので、法律で保護しなくていいのよ

    2024/04/02 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 絵柄を保護は無理があるやろ

    2024/04/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 本人モノとして明記した(明らかに混同を狙っている、も含め)らやられるけど、フランク三浦がかろうじてセーフを勝ち取ったようなボーダーラインはある。絵柄をパクっただけならおそらくセーフ。その先はアウト

    2024/04/01 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 「この絵柄は誰々のもの」は「その人物が描く絵の個性•特徴を有している」という意味であって、絵柄の独占を示すものではないと思うが。「(ここにある)三菱の鉛筆は私のもの」は全ての三菱鉛筆の独占を意味しない。

    2024/04/01 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega PublicDomainというみんなが使える著作物のプールがあって、最終的に著作物はPDに行って人類皆が使える著作物が増えていくよ、という土台があり、その上で著作権所有者は一時的に利益を独占できるという思想も考慮したい

    2024/04/01 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 水木先生、手塚先生、藤子先生くらい名前と絵柄が知れ渡っている方だと、みんなわかってるからからいいんだけどさ。一般に知名度ない作家の絵柄で、パクった側がネットバズとかで有名になっちゃったらどうすんだろね

    2024/04/01 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 大事なポイントだねえ。絵柄に創作性は認められないというの絵師としては納得がいかないとは思うけど、他人の絵をたくさん見て自分でも描くというのは人間もたくさんしてきてるのでAIだけダメにはならんのよな

    2024/04/01 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola とはいえ商業で個人特定可能な形でやるのと、匿名でチキンレースするのを同列には論じにくい。/意識してないだけで現実に僕らは様々な規制のもとに道具を作り使ってる

    2024/04/01 リンク

    その他
    mk9Mfzn24
    mk9Mfzn24 描く側としては、法関係なく普通に気持ちが悪いってのはあるけどね。著作権の話は印象や思い込みや解説ブログでわかった気になってる意見が酷くて疲れる。

    2024/04/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 主には不正競争防止法でやられるとは思いますよ。要はパチモンで商売したらパクられるやつで。「水木しげる風」として売ったら話付けてなければ駄目。まず話付けるのが先だというのもあります。

    2024/04/01 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho ついこの間までは著作権が問題と言ってた。その次は絵柄を法的規制するべきと言い、最近は機械が大量に作るからだめみたいな論調にシフトしてる感じ。

    2024/04/01 リンク

    その他
    craftmanxx
    craftmanxx 現状は2次創作と同じく見逃されてるけど、AIで大量生産し始めたら業務妨害。アウト。試しにマリオやミッキーでやってみたら白黒つきそう。

    2024/04/01 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas ワンピース風の絵柄で描いてもええんかって言ってる人いるけどそもそもワンピースの初期は鳥山明というかアラレちゃんの影響をモロに受けてる

    2024/04/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "自分の作品に鬼太郎出したりしたらアウトだけどドリヤス工場先生みたいに水木しげる先生の画風で漫画描いて売るのは問題ないのよ"

    2024/04/01 リンク

    その他
    CocoA
    CocoA エロ二次創作の同人、支援、依頼が万円している絵師様業界が何言ってもブーメランにしかならない(しかも絵師様のほうが傷が深い)/AI生成でコピペ・トレスを問題視している人っているの?基礎知識が足らない人?

    2024/04/01 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa ありもしない権利を、しかも作品とは無関係の人間が主張し、それに従わない人間を誹謗中傷しまくってるやつらが『モラル』を語る笑い話。

    2024/04/01 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 遠足前の生徒「先生、"バックベアード"は水木キャラに含まれますか?」ルドンが見たら何て言ったろうな。

    2024/04/01 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 パルワールドのポケモンキャラデザパクリ、あそこまであからさまなパクリが許される(ギリギリをついているのはわかってる)なら、逆に今の制度なんなのって思うよね

    2024/04/01 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 根本的に知財関係の話はムチャクチャ難しくて、どれくらい難しいかというと弁理士というかなり高難易度で強力な国家資格が存在するくらいは難しい。素人がすぐわかるくらい簡単なら弁護士が片手間に処理してるよね。

    2024/04/01 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage ブコメの「絵描きはなぜか著作権で一点突破」は単に知らないだけじゃないかなと思います アニメーターとかの個人事業主の労働問題に労基だ労働組合だと筋が違う言う人が多いのと同じで

    2024/04/01 リンク

    その他
    azumashman
    azumashman 漫画とイラストは区別して考えるべきだろう。現状のままだとAIで廃業の危険があるのはイラストレーターだが漫画家は生き残る。写真が発明されても画家はいる訳で、技術ではなくセンスがものをいうのだろう

    2024/04/01 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 画風イタコは努力と才覚とセンスが必要だし原典リスペクトなしに商売できないのに比して、単純なAIコピーが万人に可能ならパクリの一種だろ…という違いが解らないようでは論ずる資格がないのでは。

    2024/04/01 リンク

    その他
    crybb
    crybb 法律それ自体も変わるし、運用ガバガバで現実に適用するたびに結論が変わるぞ

    2024/04/01 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu 権利の種類が分からないときは「知的財産権」って言うと総称できて便利だよ

    2024/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ここ、混同してる人が多いのよね。水木しげる先生のキャラや漫画は著作権で保護されてるから、勝手にゲゲゲの鬼太郎の新作書いて売ったり、自作品に鬼太郎出したらアウトだけど、ドリヤス工場先生みたいに水木しげる先生の画風で漫画描いて売るのは問題ないという話に賛否両論

    テンプラ @stra_duumn ここ、混同してる人が多いのよね。水木しげる先生のキャラや漫画は著作権で保護さ...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2024/04/06 takeishi
    • yamamototarou465422024/04/06 yamamototarou46542
    • chintaro32024/04/06 chintaro3
    • brimley32024/04/05 brimley3
    • letra2024/04/04 letra
    • mayone-is2024/04/04 mayone-is
    • pmint2024/04/04 pmint
    • bnckmnj2024/04/02 bnckmnj
    • FutureIsWhatWeAre2024/04/02 FutureIsWhatWeAre
    • BigHopeClasic2024/04/02 BigHopeClasic
    • go_kuma2024/04/01 go_kuma
    • NOV19752024/04/01 NOV1975
    • dragonmoon2024/04/01 dragonmoon
    • chibatp92024/04/01 chibatp9
    • ChillOut2024/04/01 ChillOut
    • o_mega2024/04/01 o_mega
    • deep_one2024/04/01 deep_one
    • chinu48cm2024/04/01 chinu48cm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事