記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lastline
    即座にでられない状況とかでも使う。AI 対応にすると即切りする業者が多いが、偶に突破してくる猛者もいる。

    その他
    edam
    これそのうちマチアプもなるだろなあw 恐れ入ります。当方の求める条件に合致しないようです。お問い合わせありがとうございました。

    その他
    umaemong
    umaemong 相手がプロンプトを工夫することで、AIが(文脈の判定ミスとかで)勝手に契約に同意しちゃうようなことはないんだろうか?その場合、法律的にはどういう扱いになるんだろう?電話勧誘だからクーリングオフできる?

    2025/04/15 リンク

    その他
    misshiki
    “GoogleのAI電話番、履歴見ると 内容聞いて迷惑電話だと、相手が喋ってても即おことわり”

    その他
    Tora2013
    ↓実装がそうなってるからと言ってAIエージェントがそれを自動で行う事が不可能だと思い込んでる典型的な誤謬だと思う。Googleが今のところ設計上ユーザーの判断に責任持たせてるだけ、も少し調べて書いては?

    その他
    togetter
    togetter 面白いね!AI同士で電話してみてほしい。

    2025/04/15 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “わざわざ相手が喋り終えるの待たないで「この通話を終了しました」”

    2025/04/15 リンク

    その他
    monorod
    AI同士で迷惑電話掛け合うのあまりに不毛すぎる。 これがディストピアの新しい形か

    その他
    nakakzs
    Googleがやってくれるのはありがたいけど、このへん本来なら通信キャリアが率先してやってほしいとは思った(迷惑防止アプリとかはあるが)。固定電話衰退したのもこの迷惑・犯罪電話が大きな要因と思っている。

    その他
    urtz
    目には目を、AIにはAIを

    その他
    sirobu
    sirobu 発話側も自動音声だし、AIとAIが会話しだす世界まで後一歩

    2025/04/15 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 楽天回線だと通話は楽天Link使うから、この機能が使えないので注意。発信だけ楽天Linkで良いのに。

    2025/04/15 リンク

    その他
    sippo_des
    本当にいいよ

    その他
    portal18
    portal18 相手も自動音声っぽいな (通話拒否のあとにも相手のセリフがつづいているから) 。 / iOSもスクリーニングが追加されたけど、留守番電話に文字起こしがついたようなものなので、拒否は手動で音声もながれない。

    2025/04/15 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras その前の着信の段階で番号が表示されて「(迷惑電話の可能性)」と表示されるのもありがたい。それが出たら迷わずAIに対応させてる。

    2025/04/15 リンク

    その他
    hateokami
    そのうちAI架電システムと無意味なバトルを繰り広げるようになるわけだ。胸熱。というか電波とDCの電気の無駄遣い過ぎない?と思ったけど何十年も前から紙とインクを無駄遣いしてきた人類にそんなこと考えられないか

    その他
    bigburn
    bigburn iPhoneもイマイチ役に立たないApple Intelligenceより、こういう「電話として便利」なAI機能を実装しろよと(留守電の文字起こしはナイスだが)

    2025/04/15 リンク

    その他
    shidho
    これ返答内容は自動生成だけど、送信タイミングは自分で決められるから引き伸ばそうと思えばゆっくり返答ボタンを押すだけ。ただプッシュボタン1とかは送れないのでそれより先は手動というか人力対応になる。

    その他
    u2mhS6tETD
    u2mhS6tETD 最近の、警察ですが特殊詐欺の容疑がかかってますだったらどうなるかな

    2025/04/15 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    AI同士で何かはじまりそう

    その他
    whiteskunk
    自分も使ってる。本当に便利。

    その他
    nori__3
    これ欲しいな。Pixelだけなんかな?

    その他
    ultrabox
    もれも使ってみたが、相手は自動音声だったみたい。やさい生活

    その他
    slkby
    相手ももうAIだったりして

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu これを使って突破する練習積むこともできるんだろうか

    2025/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google PixelのAI電話対応、迷惑電話だと即お断りしててウケる→「この機能便利」「返答が参考になる」

    リンク Google Store Google Pixel の AI が電話対応をしてくれる、通話スクリーニング 「通話スクリー...

    ブックマークしたユーザー

    • a8422025/04/22 a842
    • geopolitics2025/04/19 geopolitics
    • Machautumn2025/04/19 Machautumn
    • rdxnnh2025/04/18 rdxnnh
    • sc3wp06ga2025/04/18 sc3wp06ga
    • ybe85e5fd77j8_08312025/04/18 ybe85e5fd77j8_0831
    • gurutakezawa2025/04/17 gurutakezawa
    • NastyShark2025/04/17 NastyShark
    • qrucifix2025/04/17 qrucifix
    • corona62025/04/17 corona6
    • lastline2025/04/16 lastline
    • edam2025/04/16 edam
    • umaemong2025/04/15 umaemong
    • misshiki2025/04/15 misshiki
    • Tora20132025/04/15 Tora2013
    • togetter2025/04/15 togetter
    • yarumato2025/04/15 yarumato
    • monorod2025/04/15 monorod
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む