記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Imamura
    Imamura 世界がどう自分に向かってくるかの一例。外見で差別される傾向が強い人は顔出しがいらないネットでの交流をどう感じるだろうか

    2021/11/15 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 第一印象は大切だけど見た目が素晴らしいのに性格が狂人を知っているから何とも。優しかったのは防御とか戦法じゃなくてキャラクターでは?お菓子人に差し入れしてしまう私はいじめられない為でなく次を買いたいから

    2021/11/11 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 同志ならではの石井さんの厳しさは、読むのがちょっと辛かったが、それぞれに自分の守り方がありますよね。“サバイバルにはさまざまな方法がある。藤井さんは笑顔を選んだ。私は文筆でサバイバルしてきた。”

    2021/11/10 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 考えさせられた

    2021/11/10 リンク

    その他
    kekera
    kekera 藤井さんの額に炭治郎のアザをコラすると左側のアザの印象変わるよね

    2021/11/10 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 ヤフコメは「社会にとって受け入れやすい存在として歩み寄った藤井さん、いい記事、知れば改善」臭。知った上での差別有。外見を判定した側に、「身体的差異に対して、社会的に不当な意味づけがなされてないか?」

    2021/11/10 リンク

    その他
    youko03
    youko03 “藤井先生は幼少期に受けた差別体験から、自分を守るために笑顔を絶やさないようにしたのでは。態度が大きいとやられてしまうから。だから、藤井先生はいつも卑屈なくらいに低姿勢だった、と思うのです”

    2021/11/10 リンク

    その他
    nakanuki
    nakanuki 子供だったら慣れるまで怖さはあると思う。 弱者ゆえが今以上に異分子に対してナーバスだった気がする。 今はあまりに平均から逸脱した容貌の人を見ると大変だろうなぁとは思うが、それもひとつの差別なのだろうか。

    2021/11/10 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 身近にいれば見慣れてどうってことなくなるんだけど当事者は初対面の人と会わないわけにも見知らぬ人々の中を歩かないわけにもいかない。その人生を思いその心情を想像してみた。

    2021/11/10 リンク

    その他
    flow_drow
    flow_drow 自分を隠すこと、明るく素直な態度を崩さないこと、それらはまさに自分の身を守る盾だったのだろうな。

    2021/11/09 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 ユニークフェイス当事者です。大抵の人は初対面で大なり小なりびっくりするのがわかるよ。でも当事者の自分もやっぱ別の当事者を見るとびっくりする。そういう反応に傷つかないとは言えないけど人間はそういうもの。

    2021/11/09 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy 笑顔で差別に戦い続けると決意された、その強さにただただ敬服です。ご冥福をお祈りします。

    2021/11/09 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 身を守る為の笑顔でも、貫いた先は周囲の笑顔に囲まれる人生だったという話で、それ自体は寿いで良いのではと。/顔貌問題について単著5冊共著6冊出してる人。仲間を誇る資格はあるんじゃないかな。

    2021/11/09 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities ニコニコしてないと余計差別されるのかと思うといたたまれない

    2021/11/09 リンク

    その他
    foofuga
    foofuga 最初怖いんだけど、接しているうちに普通になるんだよね。聖人君子ばかりの世の中じゃない。でも確実に未来は良くなる

    2021/11/09 リンク

    その他
    ewq
    ewq 外見差別はある、それが変えられない容貌、肌の色や目の色だけじゃなく、変えられるものでも髪型、服装、身につけているもので値踏みされて差別されたり優遇されたり(したり)する。どうやったらなくなるんだろう

    2021/11/09 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 容姿に対して美的感覚を矯正するのは何だか間違っている気がする。そこから理解する心を持てば良いだけだ。

    2021/11/09 リンク

    その他
    jou2
    jou2 そんなひどいかね。笑顔であればそんなに嫌悪感とか感じないわ

    2021/11/09 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 心する

    2021/11/09 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 正直何も知らん状態でこの人に会ってたら俺も聖人違うので無意識で避ける。思うに”化け物”的な恐怖は対象をよく知らない事から来る。講演等でいろんな人に知られる事で差別を減らすべく戦われたのかと。強い人だ

    2021/11/09 リンク

    その他
    tribird
    tribird いまのところ無意識にしてしまう差別は抑えられないので、意識的に抑えたい。傷ついている人に「あなたを傷つける意図はない」と伝える方法はないだろうか。

    2021/11/09 リンク

    その他
    homarara
    homarara しんどいよなあ。まだまだ道半ばではあるが、昔より日本が確実に良くなっていると言えるのはこういう点においての事。

    2021/11/09 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona 大して交流もなかったくせにこういう時だけしゃしゃり出てくる売名野郎どもが地獄に落ちますように。

    2021/11/09 リンク

    その他
    Buchicat
    Buchicat 息子の学校でも講演していただいたことがある。『てるちゃんのかお』という絵本も出されているが、先生ご本人のお話に勝るものはない。まだお若くして事故で亡くなられるなんて本当に残念だ。

    2021/11/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「エレファントマン」の軽度な奴?(むかし推定病名を見た気がする。)

    2021/11/09 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk "藤井さんは笑顔で私を見つめてきた。「偽善的な笑顔だな」と思った。藤井さんの目を凝視した。海綿状血管腫で囲まれた右目の奥底をのぞき込むような勢いで。藤井さんの右目から悲しみ、苦痛を感じた"

    2021/11/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「そのひどい差別体験を周りが信じないので、分かってくれない、と諦めて、心を閉ざす当事者が多い。当事者が真実を話すまで時間がかかるのだ」

    2021/11/09 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 外見差別は病気怪我の人もトランスやタトゥーの人もこうむるし、就職での差別があからさまにあるから、雇用拡大を続けて差別被害を薄めて皆が生きやすくする経済政策は大事。

    2021/11/09 リンク

    その他
    kazutox
    kazutox 2017年の藤井氏の記事https://withnews.jp/article/f0170707001qq000000000000000W06810101qq000015484A

    2021/11/09 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 素晴らしい文書を見せてもらった。外見差別は自分もされるし、相手にもしてしまう。だから根深い。

    2021/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去

    46歳で語り始めたいじめ体験 採用担当者が一言「化け物みたいな顔」 子どもたちにコブを触ってもらう 今...

    ブックマークしたユーザー

    • kasu_1232023/03/17 kasu_123
    • awawaf2022/06/27 awawaf
    • nanamino2022/06/20 nanamino
    • soreso2022/06/20 soreso
    • nori11042022/06/20 nori1104
    • anatadehanai2022/06/20 anatadehanai
    • teruyastar2021/12/08 teruyastar
    • nreewasd2021/12/01 nreewasd
    • Imamura2021/11/15 Imamura
    • nodemo2021/11/14 nodemo
    • fumirui2021/11/11 fumirui
    • h1romi2021/11/11 h1romi
    • ohkaamagi2021/11/10 ohkaamagi
    • vemax5552021/11/10 vemax555
    • mayumiura2021/11/10 mayumiura
    • takamasa08192021/11/10 takamasa0819
    • aidatan2021/11/10 aidatan
    • shinichikudoh2021/11/10 shinichikudoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事