
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
清朝乾隆帝の個人印、98万ユーロで落札 仏・トゥールーズ
フランスのトゥールーズで開かれたオークションで、98万ユーロ(約1億2967万円)で落札された乾隆帝の個... フランスのトゥールーズで開かれたオークションで、98万ユーロ(約1億2967万円)で落札された乾隆帝の個人印(2017年9月22日撮影)。(c)AFP/REMY GABALDA 【9月29日 CNS】フランスの中国語新聞「欧州時報」(Nouvelles D’Europe)の報道によると、清朝第6代皇帝の乾隆帝(Emperor Qianlong)の個人印がフランスのトゥールーズ(Toulouse)で開かれたオークションで、98万ユーロ(約1億2967万円)で落札された。手数料を含むと、最終的な価格は122万5000ユーロ(約1 億6200万円)。落札者は中国人バイヤー。開始価格は10万ユーロ(約1億3230万円)だった。 乾隆帝の印鑑はベージュ色のタルク石で作られており、高さ9.2センチの山型。四面には繊細な風景が刻まれている。一面には高い壁に囲まれた邸宅があり、また、別の一面には雲がたなび
2017/10/01 リンク