エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【動画】6年ぶり紀南走る JR客車サロンカーなにわ、カヌーからもお見送り、和歌山:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【動画】6年ぶり紀南走る JR客車サロンカーなにわ、カヌーからもお見送り、和歌山:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
古座川に架かる鉄道橋を走る「サロンカーなにわ」とカヌーから手を振る南紀串本観光協会の関係者ら(2... 古座川に架かる鉄道橋を走る「サロンカーなにわ」とカヌーから手を振る南紀串本観光協会の関係者ら(20日、和歌山県串本町西向から撮影) JR西日本の欧風客車「サロンカーなにわ」が18~20日、JR紀勢線の和歌山―新宮駅間を走った。同社によると、2019年7月以来、およそ6年ぶりの走行。写真スポットには全国各地から鉄道ファンが詰めかけ、串本町を流れる古座川に架かる鉄道橋を列車が通る際には、南紀串本観光協会の関係者らもカヌーから手を振って見送った。 サロンカーなにわは旧国鉄が1983年に改造製作した客車。現在はJR西日本が保有し、ツアーなどの際の団体臨時列車として利用している。 今回はかつて親しまれた夜行列車にちなみ、この車両を使った「『サロンカーはやたま』で行く紀勢本線(和歌山~新宮)の旅」と題したツアーで、約50人が参加。18日午後9時50分に、ディーゼル機関車(DD51)2両がけん引する計7