記事へのコメント187

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    ほんとにそう思うなら、自治体が出資して立派なのを作って、維持すればいい。交番だの、行政の一部を移転・併設するとか、知恵はいくらでも出しようがある

    その他
    dzod
    築100年はどうでもいい。作り直すのは大変結構。だけどまともな待合室ぐらい作れと言いたい。トイレの方が雨風しのげそうなのは酷すぎる

    その他
    georgew
    自治体がやるべきことをJRに丸投げの構図。

    その他
    SasakiTakahiro
    駅のあり方を問う。老朽化した木造駅舎を維持した場合、修繕費が数十万から数百万円、定期検査に毎年10万円ほどかかる。さらに耐震化すれば1千万円以上が必要。

    その他
    chopapapa
    よくある口は出すけど金は出さない害悪連中なんて完全無視に限る

    その他
    mayumayu_nimolove
    え?線路通ってないならバス停と言われても仕方ないだろこの見た目は

    その他
    adsty
    コスト削減策のせいで本当にバス停みたいだ。

    その他
    solidstatesociety
    募金QR貼っといて一定入金毎にグレードアップすればよい

    その他
    peach_333
    徳島駅すらひどいしな

    その他
    etenrak
    JR西にはコルゲートパイプの切れ端を転がして駅舎であると強弁してる駅がある

    その他
    fta7
    「町人が金出せよ」は限界に来ている感じがする。こういうのを自治体の自己責任で済ませずに全体で守っていこうという発想が必要な気がする「いやなら出てけば?金ないならあきらめれば?」はつらい

    その他
    trashcan
    ガバス

    その他
    birds9328
    JR四国さんも苦労してるし、どっちの言い分も分かる…

    その他
    IGA-OS
    自治体も金を出して案件

    その他
    soluterf2334
    いつ来るか分からない気動車を観光で使う気にはならない

    その他
    ashitaharebare
    お金がないってそういうことだから。諦めるしかないよ。嫌なら自分で金を出すしかない。

    その他
    oPAKILAo
    駅が廃止になるよりはずっとマシ。残念だがやむを得ないし、列車だけは守るからというJR四国の気概を感じる。

    その他
    ultimatebreak
    地元の無人駅は何故か駅はボロいのにトイレだけやたら立派になったけど何があったんだろうか

    その他
    rakugoman
    銚子電鉄のように地域と一体感が感じられると見方も変わるんだろうけど、それすらねぇ。貧しくなるってこういうことだよなぁ。

    その他
    mohno
    「四国各地…木造の鉄道駅舎が次々と取り壊され、アルミ製の簡素な施設へと姿を変えている」←利用者が少ないからでは。署名を集める前に資金を集めてくれって話になりそう。 https://www.asahi.com/articles/ASQ5K6K7MQ5KPLFA006.html

    その他
    dekigawarui
    トトロが雨宿りしそうなデザインにできないかな?

    その他
    toria_ezu1
    町民としては全国に知って、カンパでもほしいであろう情報が有料記事とか、本末転倒では?朝日新聞には人の心はないの?

    その他
    kaikeiya
    不衛生で不便で不経済な大して価値のないものを風情があるって言い換えるのはやめるべき。

    その他
    yogasa
    駅がなくなって困るなら地元が出せよって真っ当にも思えるけど、じゃあ東京駅廃止しまーす困るんだったらお金出してねって恫喝されたら、モチロンみんな困るだろうが従うんだろうか?

    その他
    lein4921
    誰が金を出すかという問題だよね。JRが出して他の利用者の運賃で負担するか、自治体の税金で町の住民か、国の税金で全国民が負担するか

    その他
    kyukyunyorituryo
    汽車使う人が減っている。

    その他
    xufeiknm
    金も知恵も力も出さないけど、口だけは出すって話でしょうか。使わない人が騒いでもなぁ。自治体に買い取らせてその分増税するしか。

    その他
    a_ako
    古いものすべてに価値があるわけではないと思う

    その他
    sippo_des
    地元じゃない人が言っても、うるせーって思うよね。地元の人からしたらガッカリなのはそのとおりだね。そんなもんと思えばそんなもん。

    その他
    emmie714
    地元、行政も支援して駅舎をノスタルジック再建したところで、全然賑わってないよ。過疎がすすむすすむ。そんなの百も調査の上、相談の上での、この決断なんじゃないでしょうかね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    築百年の駅舎がバス停同然に JR四国進める駅の簡素化 反対運動も:朝日新聞

    四国各地で「地域の顔」として歴史を刻んできた木造の鉄道駅舎が次々と取り壊され、アルミ製の簡素な施...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092023/03/27 kaos2009
    • confi2023/03/21 confi
    • MrBushido2023/02/26 MrBushido
    • sawarabi01302023/02/07 sawarabi0130
    • daruyanagi2023/02/06 daruyanagi
    • dzod2023/02/05 dzod
    • mgl2023/02/05 mgl
    • georgew2023/02/05 georgew
    • nikumiso102023/02/05 nikumiso10
    • s90es2023/02/05 s90es
    • SasakiTakahiro2023/02/05 SasakiTakahiro
    • tsu-kun2023/02/05 tsu-kun
    • tatatayou2023/02/05 tatatayou
    • kybernetes2023/02/05 kybernetes
    • chopapapa2023/02/05 chopapapa
    • knyacki_j2023/02/05 knyacki_j
    • kanedasakae2023/02/05 kanedasakae
    • mayumayu_nimolove2023/02/05 mayumayu_nimolove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む