記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usi4444
    よりによってネオナチ組織アゾフ大隊によるものか。早く戦争は終わってほしいが戦後ウクライナでこいつらの発言力が強まるのは頭が痛い。プーチンは全方向で害悪を撒き散らしてどうしてくれるんだ。

    その他
    kuippa
    「将官約20人のうち、5分の1が戦死」 ・・・。

    その他
    Byucky
    ロシア軍側で内紛があって将官が殺されたということがあったとしても、部下達がウクライナ側に引き渡して手柄にさせてたりしそう。といってもさすがに折衝が難しそうなアゾフ大隊相手には渡さない気はするが

    その他
    kotobuki_84
    陣取りゲーム的にはロシア圧勝という印象だけど、ウクライナは上からの崩壊を狙ってるのかな。下っ端が百人千人死ぬのは心が痛むけど、安全圏の罪深いセレブが死ぬのはスカッとするぜという感情論もある。

    その他
    tweakk
    “内務省顧問は、ロシア軍のオレグ・ミチャエフ少将だと説明。ウクライナの極右組織「アゾフ大隊」が15日に殺害したとした”

    その他
    hiby
    少将レベルの将校がなんで最前線におるんや…うまく行ってなさすぎやろ。

    その他
    ayumun
    “内務省顧問は、ロシア軍のオレグ・ミチャエフ少将だと説明。ウクライナの極右組織「アゾフ大隊」が15日に殺害した” ロシアが肯定すれば、ウクライナはネオナチって言えるネタだけど、しないだろな

    その他
    ikusana
    実は背中から撃たれてない? 無謀な命令を出す無能な将校が部下に撃たれると言うのはよく聞いた話。

    その他
    hiroomi
    ”「そのチームは、注目を集めている将官、パイロット、砲撃指揮官らを探している」とした。 ”

    その他
    kuroyuli
    これも情報戦で勝っている証明になっていそう。将官の居場所が漏れている?

    その他
    anguilla
    狙ってるにしても出来るものなのかな?しかも正規軍じゃなさそうだし

    その他
    mkusunok
    ウクライナ侵攻を指揮しているロシア軍の将官約20人のうち、5分の1が戦死

    その他
    yas-mal
    「第150機動ライフル師団のミチャエフ少将」…自衛隊の階級だと、師団長が陸将で副師団長が陸将補だから、少将だと副師団長級なのかな?

    その他
    BIFF
    指揮官の居場所がわかれば真っ先に攻撃されるのは普通だけど、こんなに場所がバレるのは普通じゃない。。

    その他
    hihi01
    百年経ってもロシア陸軍は変わらないと。

    その他
    moandsa
    アゾフ連隊か。ロシアにダメージを与えられたのは良かった。士気落ちてくれ。

    その他
    altar
    故人の近影、トリミングの妙で坊主が法衣着てるみたいな絵面になってるな。

    その他
    saihateaxis
    指導部の場所を通信傍受で把握しての暗殺なのかな多分

    その他
    otoan52
    将官20人で20万の兵なので、一人あたり1万の兵を率いていたわけか。副官とかが引き継ぐんだろうけど、なかなか混乱しそうだ。

    その他
    lex010
    関係ないけど、日本人って「弁慶と牛若丸」「ジャイアントキリング」みたいな話を好む傾向がある気はする。

    その他
    redra22
    ロシア兵の無能さを知ったから外人部隊を呼んだんだろうな。ロシア兵ますます士気が下がりそう。

    その他
    unkkk
    ロシアは過去の戦争の被害から見て、幾らでも犠牲を出しても良いから任務を遂行するという国 今回もかなりの死者が出るだろう ロシアを根本から変えなければこれからも変わらないだろう

    その他
    hatomugicha
    戦争だからと言って民間人も軍陣も死んでいい事はないしどちらの陣営であっても殺害されていい理由はない。将官が亡くなれば報道はされるだろうけど写真付きで戦死したことが速報されるまで発展したら情報通信が怖い

    その他
    aox
    ロシアでなりたくない職業一位が野党党首から軍の指揮官に変わりましたね

    その他
    u_mid
    ロシア軍に配備された暗号通信電話(3G/4Gを使用)は、ウクライナに侵攻中自ら電波塔も破壊したためウクライナ内では使えないらしい。ウクライナ人向けにはイーロン・マスクがスターリンク(ネット衛星)を開放している。

    その他
    tenkinkoguma
    ブコメを先に確認して、本文を読まなくてよかったと思うなど

    その他
    jinkaishitsu
    キングダム読んで、そう易々と大将を獲れるものかとか、それで士気が大きく変わるのかなどと思ってたけど、そうしたことがあるのだと感じさせる。できれば現実のニュースで目にしたくはなかったけれど

    その他
    dubdisco1966
    その勢いでプーチンを撃て。

    その他
    rti7743
    将軍といっても呂布みたいに強いわけでもないし、現代兵器の前には等しく死ぬからな。司令官を失えば部隊は弱くなるし、司令官が怯えてくれると指揮も下がるし。これで争いをやめてくれればいいんだけどねえ

    その他
    ameshonyan
    ロシア将官クラスでも本当はこんな戦争さっさと辞めたいんじゃないかな。こんなの続けたいのプーチンとその取り巻きくらいだと思うよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア軍将官、4人目が戦死か ウクライナが狙い撃ちとの見方も - BBCニュース

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は16日、ロシア軍の将官が戦死したと述べた。同軍の将...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/03/19 repunit
    • gyu-tang2022/03/19 gyu-tang
    • usi44442022/03/19 usi4444
    • kuippa2022/03/18 kuippa
    • Byucky2022/03/18 Byucky
    • mogmogpasty2022/03/18 mogmogpasty
    • kotobuki_842022/03/18 kotobuki_84
    • kaorun2022/03/18 kaorun
    • root2nd2022/03/18 root2nd
    • tweakk2022/03/18 tweakk
    • hiby2022/03/18 hiby
    • ayumun2022/03/18 ayumun
    • latteru2022/03/18 latteru
    • cubed-l2022/03/18 cubed-l
    • ikusana2022/03/18 ikusana
    • hiroomi2022/03/18 hiroomi
    • dimitrygorodok2022/03/18 dimitrygorodok
    • unijam2022/03/18 unijam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む