エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【青森県・八戸市】青森旅行記〔17〕ウミネコファーストの青森八戸弁財天『蕪島神社』で“運”試し? - 旅のRESUME
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 蕪島神社 青森屋から向かったの... ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 蕪島神社 青森屋から向かったのは一度行ってみたかった蕪島神社です。 蕪島は元々標高19m、周囲800mの小さな島でしたが、今は道路が整備されて陸続きになっています。 蕪島が見えてきたら車を運転していた旦那君「なんじゃありゃー!!」 白い点々てんは全部、国の天然記念物のウミネコです。 駐車場に車を止めて外へ出たとたん「ウミネコだ!」と鳴き声を聞いてすぐに分かったみたいです。 鳥が苦手な旦那君に、ウミネコがいる事は内緒にしていました。 拒否られなくて良かったです(*´▽`*) ▼縦横無尽に飛び交うウミネコを避けながら参拝に行きます。 ▼こちらは鳥居前の広場で、ほぼ占領されていました。 人が歩ける場所のほうが少ないです。 春からおよそ3万羽のウミネコが飛来して、繁殖期には4万羽くらいになるそうです。 ▼卵を
2022/08/16 リンク