記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inazuma2073
    Quoraかなにかで読んだ「現地は平和そのもの」ってなんだったの

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    dowhile
    リットン調査団案件

    その他
    natu3kan
    シリアみたいに格下相手なら大国も殴り返されないから安全に空爆したり内政干渉するけど、さすがに中国くらいの大国かつ同格だと自浄作用を発揮してとしか言わんわな。

    その他
    d346prt
    こういうのをゆるさないという表明を、政府が国として出して欲しい。

    その他
    sds-page
    問題が明るみになった以上北京オリンピックのボイコットあたりからか

    その他
    xxix29
    とはいえどうにもならないだろうなという無力感がある。国連が機能してないといってもユーゴのようなザコとは違う。いったい誰が殴りにいけるのか。

    その他
    Abox
    この記事にも二ホンモ論法を繰り返すはてサがいるのか。

    その他
    proverb
    中国側「欧米のオワコン民主主義国家の言うことは聞く必要無し、経済と軍隊で脅して言論統制を徹底すれば問題は起きない」と認識してそう

    その他
    fatpapa
    ジェノサイド=虐殺ってイメージだし報道でもジェノサイド(大量虐殺)とか書いてるが、ジェノサイド条約ではそうでないのね。その上で日本政府が「ジェノサイドとは認めず」といってるのどうよ?ネトウヨ仕事しろ

    その他
    shoh8
    国連が機能してない

    その他
    alt-native
    Newlines Institute は一昨年できたシンクタンク。系列はよく分からないけど これを引合いに出すのって どうなのかな

    その他
    namisk
    まずは日米印豪で共同して非難声明、難民受け入れなど発信すべきと思う。長期的には安保理は常任理事国の拒否権を制限する方法を作るべきだと思う。

    その他
    blackdragon
    日本も国際社会の一員として、隣国として、しっかり監視・非難していくべき。香港問題も。

    その他
    lont_in
    国連の存在意義

    その他
    junglejungle
    中国語勉強しといて媚を売ろうとしている某精神科医みたいなのも居るが、逆張りしか能がないヤツから真っ先に粛清されるってこと解ってないね。中共の支配下になったらリベラル勢はみんな収容所行きだよ。

    その他
    rgfx
    中国で現在進行形のアウシュビッツについて/「変な名前を付けて喧嘩のネタにするのはやめて」→「パヨクはウイグルにだんまり」って書かずにいられないウヨちゃんのことだね、分かるようんうん。

    その他
    ysync
    しかし、いきなり核打ち込むわけにもいかんし。/先に戦争状態を起こさせるために外堀埋めるとかしかないか?完全に歴史は繰り返すだなwハルノートが必要かな?w

    その他
    Byucky
    しかしジェノサイドを止められない世界というのは子供へとても悪い影響を与えそうだ

    その他
    fukusencho
    私もジェノサイドには批判的だが、このブクマカで吹き上がってるはてなーのどのくらいがウイグルを助けるために自分達が本気で血を流す覚悟があるのか気になります/覚悟なしに批判するなという意味ではなく

    その他
    kuzumaji
    戦勝国で経済大国なら何してもOKな世界

    その他
    m50747
    国連を解体する時期が来たんじゃないかな。人類は。

    その他
    robeht
    “つまりウイグル族に対するジェノサイドの主体は中国国家だったと、報告書は結論付けている。”

    その他
    the_sun_also_rises
    ようやくウイグル問題にスポットが当たった。バイデン政権は簡単には中国に妥協できなくなったし西側諸国も同様。国際関係論の現実主義にたつと米中の衝突は自明の出来事。これから数十年にわたり軍事経済で衝突する

    その他
    gui1
    共産党を絶対に許してはならない(´・ω・`)

    その他
    u_eichi
    国連が手を出せないっていうの、なんとかならんか。

    その他
    rider250
    「戦勝国クラブ国際連合の大バグ」そもそも発足時は中華民国が常任理事国だったんだよ、70年代に台湾見限って中共に尻尾振って(ソ連を牽制するため)常任理事国にした米国がバカすぎたんだよ、ホントあいつらアホ。

    その他
    misopi
    中共のウルグアイへの弾圧に対して断固抗議します!!

    その他
    lli
    中国という国家を軍事的に罰することは誰にもできない。国連は非難声明はおろか国際刑事裁判所で検証すら不可能。完全に詰んだ。

    その他
    tikuwa_ore
    国連から中国の影響を追い出さない限り、米国が頑張ったところでどうにもならん現実。中国は「成功した北朝鮮」すぎてホントに怖い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    専門家らが中国のウイグル族弾圧に関する報告書発表、「ジェノサイド」と断定

    中国のウイグル弾圧を非政府組織が独自分析により初めて「ジェノサイド」と断定した/Bloomberg/Getty Im...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2021/06/30 mkotatsu
    • ib7002021/03/28 ib700
    • abebe7772021/03/14 abebe777
    • and_hyphen2021/03/13 and_hyphen
    • BIFF2021/03/12 BIFF
    • inazuma20732021/03/12 inazuma2073
    • daybeforeyesterday2021/03/12 daybeforeyesterday
    • terazzo2021/03/12 terazzo
    • dowhile2021/03/12 dowhile
    • kaos20092021/03/11 kaos2009
    • funaki_naoto2021/03/11 funaki_naoto
    • tanakara_botamochi2021/03/11 tanakara_botamochi
    • natu3kan2021/03/11 natu3kan
    • d346prt2021/03/11 d346prt
    • escolar2021/03/11 escolar
    • timetrain2021/03/11 timetrain
    • parakeetfish2021/03/11 parakeetfish
    • cu392021/03/11 cu39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む