記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    (プーチンが止めたのではなくバイデンがノルドストリームを爆破したからでは)「親ロシア派はかつて、経済協力が自分たちを守ってくれると言ったが、結局ロシアがガス供給を止めるのを防げなかった」

    その他
    STARFLEET
    最近の欧州諸国の対日外交、対米対中それぞれへのカードという意味もあるんだろうな

    その他
    osaan
    osaan トランプのトラウマを引きずってる、ということか。こっちはでんぐり返しゴルフでお・も・て・な・ししたのに、a little smile とか吐き捨てられたけど、ぜーんぜん気にも留めずに靴を舐め続けたがな。

    2023/05/02 リンク

    その他
    toaruR
    互恵関係じゃないと単なる弱点よな(´-`)パイプライン 他に消費者がいるわけで

    その他
    vndn
    『「親ロシア派はかつて、経済協力が自分たちを守ってくれると言ったが、結局ロシアがガス供給を止めるのを防げなかった」』

    その他
    ka-ka_xyz
    このあたりはwsjのこのコラム https://jp.wsj.com/articles/america-shrugs-and-the-world-makes-plans-ee8593b0 の方が読み応えある。「欧州の問題」ではなく、日本を含む米の同盟国全てにとって、今の米国があてにならねーという頭の痛い問題

    その他
    tacticsogresuki
    わからなくはないが、ドイツやフランスのウクライナ戦争での当初の動きを鑑みれば、お前らの方が当てにならないぞとは言いたい。特に中国に対するフランス大統領の姿勢を考えれば。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大統領が誰であれ米国は「当てにならない」 欧州で懐疑的な見方も

    経済政策について言及するバイデン大統領=4月19日、米メリーランド州/Patrick Semansky/AP (CNN...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2023/05/09 paravola
    • STARFLEET2023/05/03 STARFLEET
    • jt_noSke2023/05/02 jt_noSke
    • osaan2023/05/02 osaan
    • toaruR2023/05/02 toaruR
    • vndn2023/05/02 vndn
    • Listlessness2023/05/02 Listlessness
    • gonai2023/05/02 gonai
    • ka-ka_xyz2023/05/02 ka-ka_xyz
    • tacticsogresuki2023/05/02 tacticsogresuki
    • gekko116002023/05/02 gekko11600
    • dekawo2023/05/02 dekawo
    • ib7002023/05/01 ib700
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む