記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sasashin
    ギズモードのカス記事じゃん。

    その他
    hatebu_admin
    Surfaceだと80%で止めるスマート充電がデフォルト有効やぞ、確か

    その他
    fashi
    バッテリーアラートが出てから落ちるまでの時間が短すぎてな

    その他
    munieru_jp
    “2024年3月18日の記事を編集して再掲載しています。” 2020年リリースのmacOS Big Surでバッテリー充電の最適化機能が追加されたので、2024年当時でも時代遅れな記事

    その他
    okami-no-sacchan
    今どきまたこれ?

    その他
    lbtmplz
    知るかよバッテリーを取り外し可能にしてから喋れ

    その他
    MasudaMasaru
    専門家です。充電繋ぎっぱにして下さい。何十年もかけてアルゴリズムを洗練させたDCDC回路が内蔵されバッテリー保護&PCパフォーマンスの両方取りになってるので以上。 (AliExpress級の怪しい製品で無ければ)

    その他
    ardarim
    よほど安物でない限り今どきのPCはそれくらい対策されてるのでは?

    その他
    hatest
    釣り堀でアクセス数稼ぎ

    その他
    suzuki_torakichi
    昔はmacBookのMagSafeに自作フンドシを穿かせ、充電ピンを絶縁して繋っぱにしたものだ

    その他
    tinao
    世の中のおそらく80%程度の人がバッテリーケア(80%で充電を止める)モードを設定してない、あるいは知らない

    その他
    poponponpon
    うちのパソコン、電源抜いた瞬間落ちるぐらいにはすでにバッテリーが死んでるんで…

    その他
    ochikun
    おじいちゃん、安全装置があるでしょ

    その他
    suzuki107
    会議の1時間もたないんよ。

    その他
    rasp_40
    dellはカスタム設定できて55%リミットにしてた

    その他
    dodoncho
    ギズモードはここのコメントを眺めるためのメディア。リンクは絶対開かない

    その他
    mugitora
    購読を止めるべきかと他の記事を検索してもらうための仕込みに違いない

    その他
    John_Kawanishi
    “バッテリーの最適状態は20%から80%。充電が完了したらプラグを抜き、1日使う中でバッテリー残量を減らしてくこと。20から80%の状態でいるのが、バッテリーの性能を長持ちさせるコツなんだそう。”

    その他
    yogasa
    知識がないのって罪だな

    その他
    torish
    今どきこの記事ってやばない?

    その他
    kiyo_hiko
    ThinkPad → Let's Note → ROG FLOW Zと渡り歩いてきたが全部80%充電に対応してて都度助かってきた

    その他
    ROYGB
    スマホで出来るのだからノートパソコンでもメーカーが対応すべきのような。

    その他
    rrringress
    こういう煽りタイトルは反射的に構えてしまうよ

    その他
    natu3kan
    モデルによっては適正な充電量のときはバッテリーを無視して直でコンセントから電力取るモードとかもあるからなあ。

    その他
    mustelidae
    わかっちゃいるけどめんどくせえんだよ!

    その他
    mujisoshina
    会社で使っているDELLのノートPCは過充電防止機能の他に「高度な充電」モードとして、日中はバッテリー充電せずにAC電源で動作させるというような設定ができるので、それを使用して電源は繋げっぱなしにしている。

    その他
    lsor
    充電と放電の繰り返しでも劣化するぞ、80%に設定しとけ

    その他
    dgen
    私はデスクトップ使ってる。

    その他
    hate_flag
    なんで人間様が機械の都合に合わせなきゃなんねえんだよ機械がいい感じにやれよ

    その他
    kagerouttepaso
    SE型のコンセントにCタイプのプラグをさすのって海外で一般的なのか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて2025.03.02 16:35237,118 Maxwell Zeff - G...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/01 heatman
    • sasashin2025/03/04 sasashin
    • tkomy2025/03/04 tkomy
    • wktk_msum2025/03/04 wktk_msum
    • kattsuk22025/03/04 kattsuk2
    • forest10402025/03/03 forest1040
    • hatebu_admin2025/03/03 hatebu_admin
    • dounokouno2025/03/03 dounokouno
    • fashi2025/03/03 fashi
    • Utasinai2025/03/03 Utasinai
    • hibiki03582025/03/03 hibiki0358
    • munieru_jp2025/03/03 munieru_jp
    • satetsu_s2025/03/03 satetsu_s
    • okami-no-sacchan2025/03/03 okami-no-sacchan
    • latteru2025/03/03 latteru
    • lbtmplz2025/03/03 lbtmplz
    • MasudaMasaru2025/03/03 MasudaMasaru
    • knj29182025/03/03 knj2918
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む