エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一夜の復活、片町フィーバー! ディスコに300人 「マハラジャ」元店長追悼|社会|石川のニュース|北國新聞
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一夜の復活、片町フィーバー! ディスコに300人 「マハラジャ」元店長追悼|社会|石川のニュース|北國新聞
金沢市片町に20日、ディスコが一夜限りで復活した。かつての熱狂を再びまちなかにと開催されたイベン... 金沢市片町に20日、ディスコが一夜限りで復活した。かつての熱狂を再びまちなかにと開催されたイベントには約300人が集結。1980年代に一世を風靡(ふうび)した片町のディスコ「マハラジャ」の元店長で、今年1月に64歳で亡くなった矢鋪淳(やしきじゅん)さんの追悼の場ともなったフロアで、参加した人たちは往年の名曲に身を任せて踊り、青春の思い出を重ね合わせた。 イベント「STYLISH DISCO in KANAZAWA」(北國新聞社後援)は片町1丁目のライブハウス「レッドサン」で開かれ、エントランスホールには矢鋪さんの写真が飾られた。 色とりどりのライトがきらめく中、来場者は青春時代のように思い思いのステップを踏んだ。ディスコDJの第一人者、OSSHY(オッシー)さんが特別ゲストで出演すると、熱気は最高潮に達した。 主催した片町のバー「SPATS」のオーナー大倉晋吾さんは「大人のディスコで、大盛