
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長谷工が「5年後の未来の家」公開 ロボット研究の石黒浩阪大教授が協力
長谷工コーポレーション(東京都港区)などは、ロボット研究で知られる大阪大の石黒浩教授の協力で、5年... 長谷工コーポレーション(東京都港区)などは、ロボット研究で知られる大阪大の石黒浩教授の協力で、5年後の未来の家をイメージした住宅「ivi house(アイヴィ・ハウス)」を東京都杉並区内に完成させ、報道関係者向けの内覧会を開いた。 延べ床面積約100平方メートルの小さな2階建て。ロボットだけでなく、人と関わる環境も研究対象としてきた石黒教授は、コンセプトを「自然を取り込んだ、生きているような家」と説明する。建物全体は生け垣をイメージした細長い板で覆い、屋内は曲線的なデザインで統一。人の動きに合わせて照明がまたたきながらゆっくりと点灯し、香りがただよったり、音が流れたりする。 同社の堀井規男常務執行役員は、「照明や音、香りを、石黒教授のいう『生命感』を持たせてコントロールするシステム作りが一番難しかった」。石黒教授は「想像以上に音や光、形がつながった。狭い家でも広く感じる」と満足の様子だ。
2025/05/13 リンク