記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hate_nao
    povoで良くない?256bpsくらいは出てほしい。

    その他
    matsui
    “月額250円で32kbpsのデータ通信と音声通話が利用できる”

    その他
    nuu_n
    昔はNMP特典のために一人で何十回線も電話番号維持してる人がいたのを思い出した。

    その他
    GARAPON
    GARAPON 「やけくそ スーパーライト」に何度も空目しちゃう

    2023/02/01 リンク

    その他
    urtz
    つまり月250円で番号を維持できる。

    その他
    hiroomi
    “32kbpsで利用できるのはテキストメッセージのやりとり程度に限定され、IP電話やQRコード決済、テキストサイトの閲覧などはできない。なお、データ通信の発生しないFeliCa決済は利用できる。”

    その他
    tasknow
    tasknow 月額100円なら考えたかも。バックアップとしてサブ回線に。

    2023/02/01 リンク

    その他
    aox
    96kbpsくらいで音楽を聞くのに最低128kbpsは欲しいですね

    その他
    puhu208n
    movaが5.6kbps, FOMAが4.75-12.2kbps, 高音質が売りだったPHSが32kbpsだからちょろっと圧縮すれば双方向で倍だとしてもIP電話なんか全然できるはずなんだけどな。IPパケットは回線利用効率が悪いんだな。

    その他
    hironagi
    povo2.0はスマホがないとトッピング買えなかったはずなので、完全にガラホしか使わない人向けか。どれくらい需要あるんだろう。

    その他
    karugo108
    この一年のpovoの支払額は430円だった。在宅ワーク中心で外出時は家族とか読書してるかの自分に合ってる。どうしても通信容量が必要な時は1日使い放題かギガ活で取得しといた分を充てるでノーストレス

    その他
    zakinco
    ワイモバの通話回線、SMSのみで約1000円なんで、移行先としてありえるが、MNPやってくれてないのか。

    その他
    zu2
    “32kbpsで利用できるのはテキストメッセージのやりとり程度に限定され、IP電話やQRコード決済、テキストサイトの閲覧などはできない” 待ち受けだけならPovoでいいし、使い道が難しいな。IoT ?

    その他
    ks1234_1234
    たしかに、自分の待ち受け専用通話回線の維持に良いな。

    その他
    hrmk4
    カタツムリのような速度で

    その他
    keshitai
    昔、提供していたPHSのeo64エアにちなんで、せめて64kbpsにしてほしいhttps://www.k-opti.com/press/2010/press28.html

    その他
    misomico
    バス停とかに良さそう

    その他
    ak1024
    年間3000円か、、、

    その他
    eieio
    eieio サービス名を「マイおそ」にすべき。

    2023/01/31 リンク

    その他
    kenchan3
    povoで半年に一回トッピング買うのがめんどくさい人向けかなあ。ガラホ向けとも書いてあるし、povoではガラホユーザーには厳しいか。

    その他
    ENUmori0183
    ENUmori0183 povoは180日に一度は課金しないと利用停止になるので、サブ回線を維持したいが管理の手間を省きたい場合は選択肢に入る。

    2023/01/31 リンク

    その他
    CAX
    自動車や自宅の防犯向けだとアラートの連絡は余裕だが、カメラからのリアルタイム動画はともかく30秒ごとの写真が送れるぐらいの余裕がないと(128kbpsはないとキツいか)難しいか。高級自転車やバイクの防犯GPS向けとか?

    その他
    whkr
    昔と比べてテキストサービスも肥大化してるので、昔の感覚では使えないだろう。

    その他
    TakamoriTarou
    ケータイを探す、は動作するかな。それが動作するなら価値は大きい

    その他
    ikurii
    ikurii povo2.0なら無料で同じことができる。1日使い放題330円も同じ。

    2023/01/31 リンク

    その他
    wapa
    通話専用、2段階認証専用、って感じなら使えなくもないか。ソシャゲ複垢とかで使う人いたりして

    その他
    udukishin
    回線速度が遅い代わりに応答速度が早いとかだったら有りなんだけどな。そういうサービスできないかな?

    その他
    ykhmfst2012
    もしかしてアナログ通信?モデムなくて大丈夫?

    その他
    trini
    なんか妙にグッときたのは、そっかPHSの速度なんだ!

    その他
    prozorec
    「32kbpsで利用できるのはテキストメッセージのやりとり程度に限定され、IP電話やQRコード決済、テキストサイトの閲覧などはできない」←どうやってサービスに制限をかけるのだろう?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    月額250円で32kbps、mineoに新プラン「マイそく スーパーライト」 音声専用やサブ回線用に

    オプテージが1月31日、MVNOサービス「mineo」向けの新料金プランとして「マイそく スーパーライト」を発...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/03/16 yasuhiro1212
    • hate_nao2023/02/01 hate_nao
    • matsui2023/02/01 matsui
    • nuu_n2023/02/01 nuu_n
    • mgl2023/02/01 mgl
    • cobayasu2023/02/01 cobayasu
    • atoh2023/02/01 atoh
    • a-know2023/02/01 a-know
    • berylliumkei2023/02/01 berylliumkei
    • GARAPON2023/02/01 GARAPON
    • urtz2023/02/01 urtz
    • summer4an2023/02/01 summer4an
    • tech04032023/02/01 tech0403
    • hiroomi2023/02/01 hiroomi
    • tasknow2023/02/01 tasknow
    • fusanosuke_n2023/02/01 fusanosuke_n
    • aox2023/02/01 aox
    • azumakuniyuki2023/02/01 azumakuniyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む