新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    togusa5
    餌やり機だ

    その他
    ardarim
    工夫するのはいいと思うけど、不特定多数の客がボタン触る事になってない? 音声認識なら完璧だった

    その他
    zn0621
    映像で見たことあるんだけど、出方がね、ぼとっ!ぼと、ぼと……って感じでまるでうん(自主規制)

    その他
    adsty
    評判が良ければ他店でもシステムがおかわりになりそう。

    その他
    zunchan3
    マジモンのおかわり君だ!w

    その他
    miruna
    ただの飯盛機じゃん

    その他
    BRITAN
    動いているところを見てみたい

    その他
    hevohevo
    たしか、よそうときの見栄えが食欲を減衰させるということで話題になったやつ。きっと誰かがまたこの動画をアップするんだろうなと。

    その他
    grandao
    この発想は無かった。すばらしい。

    その他
    Cujo
    わからんではないが。。。。。おいしそうかときかれたらちょっと。。。。。。/ぼたんのせっしょくはてかざしひせっしょくちょうおんぱあたりでなんとかできる?

    その他
    absolute-myself
    だから食べ過ぎちゃうのかもだけど、おかわりで一口という感覚が分からない…。

    その他
    weekly_utaran
    これいいなあ。やよい軒、客先廻りで近くにあると寄るけど店舗数がまだ少ないのでいろいろなところに出店して欲しい。

    その他
    deep_one
    たまにある「異常にべったりしたごはん」はこれでは扱えないので、そういう意味でいいと思う(笑)/コメントを見て。ビュッフェスタイルが禁止されたのと同じ意味である。

    その他
    Falky
    どうやら富士精機の「飯盛り達人3」 http://www.fuji-seiki.co.jp/simulation/mm 確かにこれは…食欲減退効果あるな…。どさっと出てくる鈴茂器工の「シャリ弁ロボ」の方がいい https://youtu.be/AmZyWJnmpXY

    その他
    iinalabkojocho
    ここまでひと不足なのかと、悲しくなると同時に。ワンオペはロボットで助けたれや。と思う。

    その他
    kei_0000
    動画見たけどロボット感はないなあ。ボタンで水が出る機器と感覚的には同じ。でもあのくっつくご飯をちょっとずつ落とす仕組みをどうやって実現できたは知りたい。

    その他
    YukeSkywalker
    自分でよそう方が手間がなくていいけど、他人が手をつけたものを、って感覚もあるのかな。

    その他
    cirta
    ご飯をよそったり成形したりする技術はすでに存在していたわけで、コロナの影響でやっと標準化という感じ。

    その他
    vndn
    これに「よそう」という表現を使うのはなんか違和感があるなあ。

    その他
    monster-energy-zx14
    珍しくAIという文字がはいってない

    その他
    mouseion
    よそうのでなくボットン便所システムではないかな。昔ハウステンボスでおにぎりを握ってくれるロボットがあって子ども心に花咲く思いだったけどこういうのが安価で実現されるのに20数年も掛かるとは。

    その他
    nicht-sein
    クイックガストとかにあるやつかな?

    その他
    wa_oga
    一口50gだとしたら200gは四口で食べるん?

    その他
    miquniqu
    miquniqu 仕組みはいいと思う。動画みたけどもそもそっと出てくるのが見た目イマイチなので、よそい終わるまで見えないように壁ができるとか途中経過見せないほうが気分良いと感じる。

    2020/06/09 リンク

    その他
    oldriver
    食い物から感染するんだっけ?感染しないなら、しゃもじの使い回しだけやめればいいのでは?あ、ジャーの蓋もか。いずれにせよオーバーキルな感じ。

    その他
    nakab

    その他
    oktm3
    一周回っておかわりする客を減らす作戦か

    その他
    june29
    「ごはんおかわりロボ」好き。

    その他
    renowan
    ひねったらご飯が出てくる蛇口を誰か作って!

    その他
    shirontan
    ザ・ロボットって見た目の飯炊きロボが炊きたてのご飯をしゃもじでぺったんぺったんよそってるのを想像したけど結構違った。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やよい軒、自動でご飯をよそう“おかわりロボ”全店導入 4段階の盛り付けに対応 新型コロナ対策で

    チェーン「やよい軒」などを運営するプレナスは6月8日、自動でご飯をよそう「ごはんおかわりロボ」...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/01/30 shirasugohan0141
    • togusa52020/09/10 togusa5
    • ardarim2020/08/10 ardarim
    • gggsck2020/06/11 gggsck
    • tanku2020/06/10 tanku
    • jegog2020/06/10 jegog
    • zn06212020/06/10 zn0621
    • adsty2020/06/09 adsty
    • curion2020/06/09 curion
    • zunchan32020/06/09 zunchan3
    • miruna2020/06/09 miruna
    • BRITAN2020/06/09 BRITAN
    • hevohevo2020/06/09 hevohevo
    • grandao2020/06/09 grandao
    • Cujo2020/06/09 Cujo
    • absolute-myself2020/06/09 absolute-myself
    • weekly_utaran2020/06/09 weekly_utaran
    • deep_one2020/06/09 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む