記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawat
    id:hexcap いくら初速が速いと言っても第一宇宙速度 (8km/s) は超えてないので普通に落ちるよ。レーザーガンやメーザーガンと混同してる?

    その他
    deep_one
    『記事掲載当初「鉄鋼弾」と記載していましたが、正しくは「徹甲弾」でした』(笑)/コメントを見て。砲身って一般の艦砲でも消耗品なのよね。/レールガンの砲弾は普通に重力に引かれて曲がるが?

    その他
    hexcap
    レールガンはミサイル・航空機迎撃用であって対艦ミサイルの代替品ではないのだ。砲弾はまっすぐ飛ぶので水平線より遠くにいる相手に命中せず、逆に対艦ミサイルは地球の丸さに沿って飛べるため射程が長い。

    その他
    wa_oga
    放て!心に刻んだ夢を未来さえ置き去りにして限界など知らないやつだ

    その他
    tetsu23
    精度とコストと連射速度はいかほどなのかな。ミサイル撃ち落とせるくらいのものができればよいのだけれど。

    その他
    John_Kawanishi
    装備する艦名は「みかさ」かな

    その他
    nekomask
    超電磁砲

    その他
    ochikun
    防衛装備庁?初めて知った

    その他
    kamma
    令和の大和を作ってくれ

    その他
    abhuzl
    abhuzl 120発打てれば1会戦分には足りるから十分よ。普通の護衛艦だとミサイルは30発程度しか持ってなくてそれ打ち切ったら補給のために帰らないといけない。

    2024/11/14 リンク

    その他
    kamezo
    なるほど、実用化間近だからコイルガンが規制されたんだなhttps://togetter.com/li/2395507 (たぶんぜんぜん関係ない)

    その他
    sabinezu
    平和ボケのコメント発見。

    その他
    neco22b
    ビリビリ

    その他
    aox
    先っぽにじゃがいもを詰めたらどうなるのでしょう

    その他
    higgsino
    higgsino 戦車の砲身寿命が500発とかなのでめちゃくちゃ少ないってわけではないと思う

    2024/11/14 リンク

    その他
    xanaduuu
    Apexの新しいレジェンドがこれウルトで出すらしいわ(ウソ)

    その他
    kotaponx
    XXXユニットの開発が待たれる。

    その他
    daishi_n
    弾とエネルギーコストなのよね。ファランクス近接防衛20ミリ機関砲を2秒バースト発射しただけで5,000ドル飛ぶ世界だから。

    その他
    satoshinbo
    まず、いわゆる「武器、武装」というものをおおっぴらに開発していることに驚いた。飛翔時の安定性?構造物に対する威力?いったい何に対しての想定だろうか。

    その他
    knowledge7p
    正直ドローンに弱そう

    その他
    Dursan
    鍵は制御CPUのFlipSideでしょうな

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 120発以上というのは120発撃っても砲身に損傷はなかった(耐久試験はしてないが問題なさそう)という意味だし砲身はレールだけなので交換は簡単です。米軍の先行研究では100発でレールが削れていたので今はこれで良いと

    2024/11/14 リンク

    その他
    jun_cham
    原子力によらないリアクターが作れたらワンチャン…?サクラダイトでも反物質でも波動エンジンでも良いので頼む頼む。キネティック弾頭なら基礎データ揃ってから大型化して艦載とかかね?

    その他
    rag_en
    rag_en 女子中学生サイズは無理でも、18メートルくらいの人型ロボットの腰にマウントできるくらいは目指してほしい。

    2024/11/14 リンク

    その他
    Kukri
    まだ2500m/sか。とりあえず、装薬砲の一段階上を目指してるのね

    その他
    quno
    最終的には携行武器になったらいい

    その他
    natumeuashi
    アメリカも日本に割食わせる気満々でオワコン化してきてるし、これも含めて価値を誇示して中国側で有利なポジションを築いて行ったらいいんじゃ…

    その他
    hazardprofile
    弾の安定飛行問題といつものコンデンサのお化け問題

    その他
    hryord
    レールガンなら弾丸はゲーセンのコインじゃないの?

    その他
    damedom
    コンデンサのエネルギー密度が上がると爆発したときの被害も大きくなりそうだけど、その辺は大丈夫なのだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「レールガン」研究の近況、装備庁が発表 “弾丸の安定した飛翔”に成功 電源の小型化も検討中

    防衛装備庁は11月13日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の最新の研究動向を発表した。同日...

    ブックマークしたユーザー

    • sawat2024/11/18 sawat
    • hz55992024/11/17 hz5599
    • yug12242024/11/17 yug1224
    • tkomy2024/11/16 tkomy
    • latteru2024/11/15 latteru
    • andsoatlast2024/11/15 andsoatlast
    • deep_one2024/11/15 deep_one
    • summer4an2024/11/15 summer4an
    • jegog2024/11/15 jegog
    • boxshiitake2024/11/15 boxshiitake
    • hexcap2024/11/15 hexcap
    • coppieee2024/11/15 coppieee
    • heavenward2024/11/15 heavenward
    • akinonika2024/11/15 akinonika
    • peketamin2024/11/15 peketamin
    • wa_oga2024/11/14 wa_oga
    • arukihiko2024/11/14 arukihiko
    • tetsu232024/11/14 tetsu23
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む