
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
泉佐野市非常勤職員 市から1.5億円余詐取か懲戒免職|NHK 関西のニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
泉佐野市非常勤職員 市から1.5億円余詐取か懲戒免職|NHK 関西のニュース
大阪・泉佐野市の介護保険課の非常勤職員が、亡くなった市民が介護保険の給付費を受け取っているように... 大阪・泉佐野市の介護保険課の非常勤職員が、亡くなった市民が介護保険の給付費を受け取っているように装ううその書類を作成し、市から金をだまし取ったとして、懲戒免職処分となりました。 市は、だまし取られた額が、1億5000万円余りにのぼるとみていて、警察に告訴することにしています。 懲戒免職処分となったのは、泉佐野市の介護保険課に勤務していた59歳の非常勤の女性職員です。 市によりますと、この非常勤職員は、亡くなった市民が介護サービスを受けているように装ううその書類を作成したうえ、自分が家族に手渡すなどとうそを言い、介護用の手すりを取り付ける費用などとして市から給付費をだまし取っていたということです。 先月、別の職員によるチェックで発覚し、市の調査に対して「金をだまし取り、旅行や車の購入に使った」と不正を認めたということです。 だまし取られた額は、先月までのおよそ12年間で1億5000万円余りに