記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan しばらくすれば落ち着くかな、とも思ったが、危険を煽るインセンティブがあるんだよなぁ。

    2012/06/17 リンク

    その他
    Louis
    Louis 親の科学リテラシー不足も問題だけど、そこを啓蒙するのがメディアの役目、という責務をこの記事は軽視しているようにも感じられて

    2012/06/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 安全志向の川崎市・横須賀市、安心志向の横浜市・鎌倉市。

    2012/06/13 リンク

    その他
    lanikai55
    lanikai55 バナナのおかわりは禁止だなw 給食の冷凍ミカン 放射性物質が基準値以下でも使用中止 - MSN産経ニュース

    2012/06/13 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 給食の冷凍ミカン 放射性物質が基準値以下でも使用中止+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    2012/06/13 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 教育の場で、科学的根拠を無視した対応を取ることが子供に与える影響は計り知れない。

    2012/06/13 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「安心のため」ではなく「騒がれたら面倒だから」使用中止にしたのでは、などと邪推。 保護者や児童生徒にきちんと理解してもらういい機会だと思うんだけどね。説明は大変だろうけど…。

    2012/06/13 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 スカイマークの声明を思い出した。不安の声に対しては向き合う必要もあろうが、ただ事なかれ的に言いなりになるのは極めて悪手。

    2012/06/13 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「不安の声が寄せられており、安心のため」・・

    2012/06/12 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin q「 「科学的根拠に基づかない独自の判断での使用中止は、子供たちが放射性物質について正しく 理解することの妨げになる」との声も上がっている。 」

    2012/06/12 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 生徒や保護者に「学校が使用中止にするぐらいだから基準値以下でもやっぱり危険なんだ」という印象を与えるだろうなあ。基準値の意味をよく理解する必要がある。

    2012/06/12 リンク

    その他
    htb48
    htb48 うちに送ってよ もったいない

    2012/06/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me はっきり「健康に影響がある数値ではありませんがご納得なさらない保護者の方がいらっしゃるので中止しました」といった場合の反響はどんな感じになるだろ

    2012/06/12 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 子供に「声の大きい人には逆らわずに適当に従えばいいよ」という処世術を教えるためにやってるんですよね

    2012/06/12 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 測定してる意味ねえだろww.

    2012/06/12 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa またしてもゼロリスク派の勝利か(愕然

    2012/06/12 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/06/12 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 保護者の不安の声に対応した結果だから、保護者の負担でいいのでは。>県内産指定の年間契約で冷凍ミカンを作ってもらっており、使用しない場合、1500万円以上の食材費が無駄になるという。

    2012/06/12 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 安全だと言いながら食べさせないのは風評が理由でしかないと思うんだが。

    2012/06/12 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 後味が悪い事件。

    2012/06/12 リンク

    その他
    amieparfum
    amieparfum 県内でも自治体により対応が異なる。

    2012/06/12 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 「安全と言いながら使わないというのを子供にどう説明すればいいのか。そのミカンはどうなるのか、業者への対応にいくらかかるかなど、中止による影響も一緒に説明してほしい」

    2012/06/12 リンク

    その他
    check_genpatsu
    check_genpatsu 産経新聞|給食の冷凍ミカン 放射性物質が基準値以下でも使用中止

    2012/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    給食の冷凍ミカン 放射性物質が基準値以下でも使用中止+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    の放射性物質を検査する職員。横浜市の冷凍ミカンから検出された1キロ当たり3・2~11ベクレル...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2012/06/17 ko_chan
    • Louis2012/06/15 Louis
    • tuya2012/06/14 tuya
    • astroglide2012/06/14 astroglide
    • t_thor2012/06/13 t_thor
    • ikumi_r2012/06/13 ikumi_r
    • Baatarism2012/06/13 Baatarism
    • y-wood2012/06/13 y-wood
    • lanikai552012/06/13 lanikai55
    • gikazigo2012/06/13 gikazigo
    • SasakiTakahiro2012/06/13 SasakiTakahiro
    • ono-win2012/06/13 ono-win
    • kubohashi2012/06/13 kubohashi
    • mikawa_19642012/06/13 mikawa_1964
    • takuzo12132012/06/13 takuzo1213
    • agrisearch2012/06/12 agrisearch
    • sasashin2012/06/12 sasashin
    • makou2012/06/12 makou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事