記事へのコメント138

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    black_grass
    でも、日本という国は、ダンスを禁ずることを非常に重要視してきたんだよね。鶴見済が書いてたね。

    その他
    Ereni
    占領兵たちと娼婦たちにとってダンスフロアが交渉の場となった。当時の法律は売春宿のみを取り締まっており、こうした行為を取り締まる法律は存在しなかった。こうした中で、風営法は「改善」されることとなったのだ

    その他
    bitgleams
    2013年10月16日記事

    その他
    tomio2480
    法律が場当たり的だというのは,他の分野でも言われているような...... 情報セキュリティの勉強をしていると,まさにその通りと思う.

    その他
    Shalie
    本当に生きにくい国になっていく日本。"ダンスを口実に逮捕できれば、拘留中に合法に尋問ができる。通帳だって差し押さえられる"。

    その他
    dualwave
    クラブ後進国ニッポンポン

    その他
    prototechno
    「ただ単に、やられてしまっている...」「官僚制度にね」: この国を変えなければならないと思う!

    その他
    anemoto
    半年程前ラジオで「クラブ経営者同士で組合等を作り連携しているのか?」って質問に「今の所そのような動きはない」(風営法に詳しい弁護士)ってやりとりを聞いた。横の繋がりがバラバラじゃ戦えないゾ☆

    その他
    urbansea
    丸刈り強制・校区外へは制服でと同類。田舎者の中学教師思想。

    その他
    neogratche
    官僚に潰される危機に瀕してる文化は決して漫画やエロゲーだけじゃない

    その他
    kesuuyof
    これは.....。

    その他
    REV
    個々の、法律というものに対するポリシーを公表しつつ議論しないと、「俺の脱法はキレイな脱法、オマエの脱法はキタナイ脱法」に終始しそうではある。

    その他
    djsouchou
    風営法が関連業種の実態に則してないのと、クラブが営業してる地域の温度差・各個人のマナーやモラルetc...が渾然一体となっているので、一元的な方法で解決すればいい、とか思ってる人はちょっと落ちつこう

    その他
    watapoco
    watapoco この件のはてなーの対応見て、自分は規制されても一ミリも困らない児ポ法とかコミケの規制とか反対するのやめようと思った。巡り巡って自分にも、とか権力のあり方としておかしい、とかの思考は出来ないらしい。

    2012/10/18 リンク

    その他
    kojitya
    よく知らない文化の話だから誰が悪いとかよくわかんないけど、踊ったらアウトって法律がどうしてもマトモな物に見えない。

    その他
    u_eichi
    「自由の雰囲気」という一時の遊興を金で買った者と、その周囲で毎日を生活をする人々。そこにきっちり折り合いをつけてこなかった姿勢こそが問題なのだろう。そのあり方自体が「文化」だと思ってたりすると解決不能

    その他
    affable_noise
    まだ途中までしか読めてないけど、、

    その他
    TsutomuOnoda
    日本でのダンスはご遠慮ください - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    その他
    karatedou
    【ダンスを口実に逮捕できれば、拘留中に合法に尋問ができる。】

    その他
    verda
    自業自得なのでは?風営法位でしか現状守れないからこうなってるわけで、他に事前に防ぐ手段の模索を店舗側はしてるのかな?

    その他
    junpe1
    日本でのダンスはご遠慮ください - Time Out Tokyo (タイムアウト東京) 大阪のNOONのミラーボール。NOONは4月に営業許可を持たずに客を踊らせたとして警察に摘発された。 2012年10月16日 (火) 掲載 日本のナイトクラブに奇妙なこと

    その他
    kibitaki
    12時以降は無料開放にすれば簡単に脱法できるわけだが。RAVEの原点もそうだった。この件で自由を標榜する連中はピュアではねーわな。

    その他
    ksd6700
    dance is not a crime

    その他
    kearai
    絶対に踊ってはいけないクラブ24時

    その他
    gotoinnerspace150
    ディストピアへ全力疾走

    その他
    plutonium
    カラオケボックスで踊ろう(提案)

    その他
    take3881
    とんでもなく馬鹿な話だ

    その他
    muchonov
    他の方も書いてるけど、結局いつものごとく「薄く広く法的な網をかけ、恣意的/見せしめ的な捜査・検挙を続ける→業界が自衛手段として業界団体を作り、警察OBを受け入れる」という落とし所しかないのかしらん。

    その他
    gettoblaster
    パチンコ屋はやっていてクラブがやってないことを考えてみ。そう、警察OBの天下りを高給で呼ばないとだめなんだよ。こんな明白なサインが理解されないことには警察も戸惑ってると思う。

    その他
    isuchan
    絶対に踊っちゃダメだぞ!絶対な!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本でのダンスはご遠慮ください - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    大阪のNOONのミラーボール。NOONは4月に営業許可を持たずに客を踊らせたとして警察に摘発された。 2012...

    ブックマークしたユーザー

    • black_grass2014/07/26 black_grass
    • Ereni2014/05/05 Ereni
    • ptj2014/05/04 ptj
    • maangie2014/05/04 maangie
    • fromAmbertoZen2014/05/04 fromAmbertoZen
    • kamm2014/03/11 kamm
    • toronei2014/01/06 toronei
    • tagkaz2013/11/22 tagkaz
    • fundoshi9992013/11/21 fundoshi999
    • bitgleams2013/11/21 bitgleams
    • al_ghawl2013/11/21 al_ghawl
    • book-lover2013/11/21 book-lover
    • tomio24802013/11/20 tomio2480
    • colic_ppp2013/11/20 colic_ppp
    • Shalie2013/11/20 Shalie
    • MRTR2013/11/20 MRTR
    • moootm2013/11/19 moootm
    • hiroishizawa2013/10/28 hiroishizawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む