記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tone-unga
    tone-unga こんないい加減が許されるのはまともな国ではない証拠。自民党のキ○ガイさには呆れる。

    2015/10/15 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 法制局の公文書問題とセットで大いに問題にすべき事案。

    2015/10/14 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 過去を支配する者は未来を支配する。現在を支配する者は過去を支配する。なんてこったいつの間にか全体主義国家の時間軸に来てしまった

    2015/10/14 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ああ、三流国家だ、三流国家。

    2015/10/14 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 ・・・

    2015/10/13 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 独裁独裁。彼らは議事録を改ざんするということで。

    2015/10/13 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 国会議事録に霊言が採用されたらしい

    2015/10/13 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin いつまでもこんな本質じゃないところで騒いでる東京新聞のクオリティはもはやサンケイ並み?

    2015/10/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 採決の経緯にてついて野党のやり方に問題があったかどうかとは独立した問題として、なかったものをあったことにするのは大変問題がある。

    2015/10/13 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo “「法的に存在したとは評価できない」”どころか、作文だろ。委員会、国会さえ開く必要ないじゃん。選挙→4年間奴隷。

    2015/10/13 リンク

    その他
    daizo3
    daizo3 これは酷いなぁ。

    2015/10/13 リンク

    その他
    novak777
    novak777 大同の前に小異など価値はないという空気は、「西部戦線異状なし」のごとく人の命を軽く扱う時代の到来を予感させる。

    2015/10/13 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 憲法解釈の大幅な変更にも係わらず、法制局は議論の経緯を記す文書さえ残さずに「意見なし」。参院特別委では与党議員らが委員長を取り囲んで聴取不能にし、速記を開始して可決。こんな法律、認めていいはずがない。

    2015/10/13 リンク

    その他
    sportsmanga
    sportsmanga 東京新聞:安保法「聴取不能」の議事録 与党判断で「可決」追記:政治(TOKYO Web)

    2015/10/13 リンク

    その他
    baraniku
    baraniku ザ・改竄

    2015/10/13 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 問題は採決の場面だけにあるのではない。地方公聴会の報告がなかったことも大問題だ。わざわざ国民の意見を聴取しに行って聞いた意見が審議に何ら反映されていないのだから。こういう暴挙は他の先進国では皆無では?

    2015/10/12 リンク

    その他
    davidsunrise
    davidsunrise 2年前の特定秘密法にもこれによく似た事件あったな。」

    2015/10/12 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 重要法案なんだからせめて投票制であるべきやったと今でも思っている。

    2015/10/12 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei あれ?同じ記事が異なる複数のURLで掲載されてるのか。別のページの方にブコメ付けちゃったよ。→http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015101290070252.html

    2015/10/12 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 野党議員による実力行使を認めろと言わんばかりの東京新聞。相変わらずのデタラメ記事。与党が委員長席を取り囲んでも野党が殺到しなきゃ、充分赤っ恥かかせられたのに… https://twitter.com/SatoMasahisa/status/653488209817571330

    2015/10/12 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 これぞ民主主義の名を借りた独裁主義だな。選挙の投票数を与党の有利な数に変えるまであと何年かかるかな?

    2015/10/12 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 数では与党が多いのだから、採決が行われたのなら可決と推量できるが、議事録では聴取不能。形式を重んじる国会で採決が行われたかどうかが不明なものを与党が可決とみなすというのはたいへんな暴挙といえる

    2015/10/12 リンク

    その他
    dd369
    dd369 与党の意向で何でも決まるのが罷り通るなら国会なんて要らないな。

    2015/10/12 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "福山氏は議事録公開について「与党議員らが先に委員長席を取り囲んで『聴取不能』にし、後から速記を開始して可決したと追加する。これでは議事録の信頼性が揺らぐ」" →議事録修正主義者の酷さw

    2015/10/12 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd こういう形で直近の歴史すら捏造して憚らない安倍政権。

    2015/10/12 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga スミ塗りしたり、書き足ししたり、たいへんですねw

    2015/10/12 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 委員長の独断による議事録の書き換えが「所定の手続きにのっとった」と言えるのかどうか。法の不備を突いた脱法ドラッグ的な危険法制では。

    2015/10/12 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >議事録は「聴取不能」までは未定稿と同じ内容。しかし「委員長復席の後の議事経過は、次のとおりである」との説明を追加

    2015/10/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/12 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 「与党議員らが先に委員長席を取り囲んで『聴取不能』にし、後から速記を開始して可決したと追加する。これでは議事録の信頼性が揺らぐ」

    2015/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:安保法「聴取不能」の議事録 与党判断で「可決」追記:政治(TOKYO Web)

    安全保障関連法を採決した九月十七日の参院特別委員会の議事録が、十一日に参院ホームページ(HP)で...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2015/10/15 tone-unga
    • toshi202015/10/14 toshi20
    • kingworld2015/10/14 kingworld
    • dowhile2015/10/14 dowhile
    • wideangle2015/10/14 wideangle
    • tei_wa14212015/10/13 tei_wa1421
    • ryuryux2015/10/13 ryuryux
    • heavymetalcommunist2015/10/13 heavymetalcommunist
    • atawi2015/10/13 atawi
    • nakakzs2015/10/13 nakakzs
    • zakinco2015/10/13 zakinco
    • mekurayanagi2015/10/13 mekurayanagi
    • yamatedolphin2015/10/13 yamatedolphin
    • Ayrtonism2015/10/13 Ayrtonism
    • gggsck2015/10/13 gggsck
    • advblog2015/10/13 advblog
    • nashika-ryo2015/10/13 nashika-ryo
    • daizo32015/10/13 daizo3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事