タグ

関連タグで絞り込む (199)

タグの絞り込みを解除

ビジネスに関するfrascaのブックマーク (450)

  • 決済を握るのはだれか 米ネット金融革命前夜 アップルかウォルマートかVBか - 日本経済新聞

    5億人のカード情報を抱える米アップルが決済サービスに参入した。「iPhone(アイフォーン)」は財布の機能まで持ち始めた。だが、それはこれから起こる技術革新の序章にすぎない。手数料や敷居の高さ、処理の遅さへの不満から、規制業種の金融産業を変えようとするベンチャーがシリコンバレーを中心に次々と現れ「革命前夜」の様相を呈してきた。「アップルペイお断り」 ウォルマートが対抗策「アップルペイお断り」

    決済を握るのはだれか 米ネット金融革命前夜 アップルかウォルマートかVBか - 日本経済新聞
  • パイオニア、オーディオ王者の没落 自ら成長の道閉ざし巨額負債、カーエレ注力も周回遅れ

    かつてオーディオファンから「スピーカーのパイオニア」と親しまれた電機メーカー、パイオニアが祖業のオーディオ事業から撤退し、カーエレクトロニクス機器専業メーカーへと生まれ変わる。 パイオニアは11月7日、家庭用AV、電話機事業とヘッドホン関連事業を音響機器メーカー、オンキヨーに売却すると発表した。これによりパイオニアは祖業のオーディオ事業から撤退することが決まった。同時に、収益性の高いDJ(ディスクジョッキー)機器事業も、米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツへ590億円で売却することを発表した。 これらの事業売却により、約800億円あるパイオニアの有利子負債は、2015年3月期中に340億円程度まで減る見通し。負債圧縮で身軽になった同社は今後、経営資源を主力のカーエレ機器事業に集中して再成長を目指す。 ●「開拓者」でありながら、競争優位を保てず 振り返ると、高度成長期以降のパイオ

    パイオニア、オーディオ王者の没落 自ら成長の道閉ざし巨額負債、カーエレ注力も周回遅れ
  • データサイエンティストに必要なスキルは「ビジネス、情報科学、エンジニアリング」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ヤフーなどIT企業が多く参加する一般社団法人データサイエンティスト協会とスキル定義委員会は12月10日、団体が定めるデータサイエンティストの「ミッション、スキルセット、定義、スキルレベル」を公開した。 協会ではデータサイエンティストのミッションを「人間を数字入力や情報処理の作業から開放すし、データの持つ力を解き放つこと」と定義。前述のミッションを踏まえ、データサイエンティストに求められるスキルセットを以下の3つにした。 ビジネス力:課題背景を理解した上で、ビジネス課題を整理し、解決する力 データサイエンス力:情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知恵を理解し、使う力 データエンジニアリング力:データサイエンスを意味のある形に使える

    データサイエンティストに必要なスキルは「ビジネス、情報科学、エンジニアリング」
  • すぐに使える!「値上げ」のテクニック

    多くの人は、自分は理性的だと考えている。しかし人は案外、ヒューリスティックに物事を決めている。価格もその一つで、直感で「安い」「いや、高い」と判断されやすい。そこで生じる認知バイアスを利用すれば、値上げによって顧客が感じる痛みを軽減することも可能だ。 実際によく使われているのがアンカリングだ。アンカリングとは、最初に与えられた情報が印象に残って基準点(アンカー)となり、その後の判断に影響を与える効果のことを指す。 例えばある中華料理店に、1万円のAコースと、8000円のBコースがあったとする。この2つを比べると、Aコースは高いと感じる顧客が多いだろう。そこで、新たに1万4000円のSコースを設定して、メニューのトップに持ってくる。すると、Sコース1万4000円がアンカーとなって、Aコース1万円が安く感じるようになる。これがアンカリング効果だ。 ただし、アンカリングが効きやすい商品とそうでな

    すぐに使える!「値上げ」のテクニック
    frasca
    frasca 2014/12/12
  • ビジネスシーンでよく見る、注意すべき論法と反撃 | ライフハッカー・ジャパン

    日常生活、特にビジネスシーンにおいては、「論理的な話し方」が求められるもの。しかし、純粋に論理だけで会話することは基的に無理。だから純粋にではなくとも「"比較的"論理的な話し方」を目指すべきだと主張しているのは、『あたらしい話し方の辞典』(高橋健太郎著、日文芸社)の著者。 そのためには、どんな話し方がどのように話の内容や論理をねじ曲げているのかを認識し、自覚すること。(中略)「論理的ではないものを確認し、それを差し引いて考えることで論理的な会話に近づこうじゃないか」という引き算的な発想書のコンセプトの一つです。(「はじめに──論理だけじゃやっていけない現実のために」より) そこで全体を5章に分け、56種類もの話し方を解説しているわけです。きょうは、ビジネスシーンでよく見るような論法を集めたという第3章「要注意!ビジネスに利用される話し方」に焦点を当ててみたいと思います。 すり替え謝罪

    ビジネスシーンでよく見る、注意すべき論法と反撃 | ライフハッカー・ジャパン
  • 覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]

    ビジネスを行う上で「どうやったら集客できるの?」「どうやったら売れるの?」と課題は尽きません。こうした課題の解決に向けて考えた結果、どうしていいのかわからない!と悩む人も多いのではないでしょうか。 そういった考えるべきポイントをパターンとして落とし込み、誰でもできるようにしたものがフレームワークです。このフレームワークを目的によって使い分け、ビジネスに当てはめて考えることで、何が必要で何が課題となっているのかを論理的に導くことができるでしょう。 今回は汎用性の高い基礎的なフレームワークを、用途別にまとめました。 ▼今すぐ使えるフレームワークのテンプレートはこちら 【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集 目次 ビジネスにおけるフレームワークとは フレームワークを活用する5つのメリット 論理的思考に役立つ6つフレームワーク ビジネス全体像の把握に役立つ2つのフレームワーク

    覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]
  • ビジネスシーンでも使いたい!図解思考を読んでみて、特に押さえておきたい図解6選 | Googol Frontier

    その中では、大きく5つのパートに分かれております。 三角形とピラミッド四角形と軸円とパイチャートタイムラインとカレンダーフロートコンセプト日はその5つのパートから、特に押さえておきたいなと思ったものを1つずつ+1、紹介したいと思います。 三角形とピラミッドこのパートで有名なものはマズローの欲求段階説などではないでしょうか?上に頂点をおき、上から「自己実現欲求」「尊厳欲求(承認欲求)」「社会的欲求」「安全欲求」「生理的欲求」の順で人間の欲求を表したものです。ここでは下記を紹介します。 3つのFの三角形 ありのままに感じ、感情表現をすることだが大事。 こちらもマズローの欲求段階説と同じ三角形ではあるのですが、営業の課題を解決するのに役立てることができます。 3つのFの三角形は、購入に懐疑的な顧客を設定して、最後に購入してもらえるように導くための文章を作るときに使います。 簡単に言うと、顧客の

    ビジネスシーンでも使いたい!図解思考を読んでみて、特に押さえておきたい図解6選 | Googol Frontier
  • ドラッグストア業界にイオン・ショック 奇策でマツキヨ抜き首位奪還 業界再編加速か

    オーバーストア状態といわれて久しいドラッグストア業界においてM&A(合併・買収)の動きが強まる中、ついに流通大手イオンが首位奪取に動いた。 イオンはグループのドラッグストア4社を2015年9月に統合すると発表。まずイオンが224億円を上限にTOB(株式公開買い付け)を実施し、ウエルシアホールディングス(14年8月期売上高3607億円)を子会社にする。次いで、ウエルシアが株式交換方式によりハックドラッグを運営するCFSコーポレーション(14年2月期売上高1175億円)、タキヤ(同243億円)、シミズ薬品(同107億円)を完全子会社にする。売上高の単純合計は5132億円となり、マツモトキヨシホールディングス(14年3月期売上高4953億円)を抜いて一気に業界首位に浮上する。 ウエルシアとCFSの統合についてイオンの岡田元也社長は会見で「両社の強みである調剤事業に着目した。専門性の高い調剤薬局併

    ドラッグストア業界にイオン・ショック 奇策でマツキヨ抜き首位奪還 業界再編加速か
  • 一風堂に資金、欧州出店支援 クールジャパン機構 - 日本経済新聞

    文化海外に売り込む官民ファンドのクールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)は、博多ラーメンの一風堂に資金を提供する。欧州での出店を支援し、日酒や焼酎など和の関連材も幅広く販売する。リスクを伴う飲海外展開には民間金融機関の資金がつきづらく、同機構が支えることにした。機構は一風堂を運営する力の源カンパニー(福岡市)に融資と出資を合わせて10億円強を出す。融資の金額の方が多く、出資は

    一風堂に資金、欧州出店支援 クールジャパン機構 - 日本経済新聞
  • 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ

    2014-12-07 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし 動画 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet 半年ほど前の話題になるが、日経新聞ウェブ版より。 リンク 世界最大級のヘッジファンド創業者 日語で経済入門動画 :日経済新聞 世界最大級のヘッジファンド運用会社ブリッジウォーター・アソシエーツ(運用資産約1500億ドル)創業者のレイ・ダリオ氏はこのほど、経済のしくみを易しく説いた動画を日語で制作し、ネットで公開を始めた。「30分でわかる経済のしくみ」と題したこの動画は、ユーチューブで見ることができる。昨秋公開した英語版は、すでにアクセス件数が百万件を超えた。 公開当時、俺も一度流して見て「えらくわかりやすい動画だな、これは勉強になるから、近いうちに腰を据えてしっかり

    運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ
  • 雑誌不況、地獄の季節へ ビジネス誌部数激減、「スクープ」から「身の回り」の時代に

    「雑誌不況は底が抜けて、地獄の季節に突入しました」と、あるビジネス誌の発行人は危機感を募らせる。 1997年をピークに年々市場が縮小している出版業界において、比較的堅調といわれていたビジネス誌、経済・経営誌(以下、ビジネス誌)にも格的な冬が訪れた。 10月末のABCレポート(日ABC協会)によると、「週刊東洋経済」(東洋経済新報社)の発行部数は6万部を割り5万9501部、「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社)も前年同期比マイナス9000部の8万4298部と激減。「日経ビジネス」(日経BP社)は、その倍以上に当たる2万1000部も部数を落とした。そのような中にあって、「プレジデント」(プレジデント社)は、前年同期比107.5%となり、再び18万部台に乗った。デジタル版との重複を除く紙媒体のみの紙版公査部数で比較をすると、同誌とビジネス誌首位「日経ビジネス」の差はわずか1900部になり、「

    雑誌不況、地獄の季節へ ビジネス誌部数激減、「スクープ」から「身の回り」の時代に
  • ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2014の結果発表 | ベスト経営書|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    今年も「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2014」の結果が発表された。2013年10月から2014年9月までに発行された書籍の中から良書の経営書を3冊まで投票してもらった。1位に選ばれたのは、あのベストセラーである。 今年も弊誌では、「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2014」を実施しました。この選書の対象となったのは、2013年10月から2014年9月までに発行された書籍。編集部が読者に「他の人に薦めたい」「後世に残したいもの」と呼びかけ、3冊まで投票してもらいました。 1位は、昨年につづき三谷宏治氏の著書 1位に選ばれたのは、三谷宏治著『ビジネスモデル全史』。2位は楠木建著『「好き嫌い」と経営』、3位はエリック・シュミットほか著『第五の権力』となりました。 順位 書名 著者名 出版社

    ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2014の結果発表 | ベスト経営書|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
  • 過去85年間で世の中に衝撃を与えてきた破壊的アイデア、トップ85

    1929年創刊のビジネス雑誌「ビジネスウィーク」が、創刊85周年を記念して過去85年間で最も破壊的なアイデアトップ85をランキングにした「The 85 Most Disruptive Ideas in Our History」を公開しています。ビジネス雑誌の作成したランキングだけあって経済用語のランクインも多いのですが、さまざまな分野から思いがけないものがランクインしまくっている点もポイントです。 85 Years, 85 Ideas - Businessweek http://www.businessweek.com/features/85ideas/ ◆01:ジェットエンジン By SuperJet International 「最も破壊的なアイデア」に選ばれたジェットエンジンの原理は以下の記事を読めばなんとなく理解できます。 GIFアニメでムーンウォークやジェットエンジンなどの原理が

    過去85年間で世の中に衝撃を与えてきた破壊的アイデア、トップ85
  • 「ネット広告のアドテクは、もう死んでいる」 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ネット広告のアドテクは、もう死んでいる」 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • ソフトバンクが惚れた「配車アプリ」の実力

    アジアでの出資を加速――。ソフトバンクは4日、シンガポールに社を置く、タクシー配車アプリのグラブタクシー(GrabTaxi)を開発するグラブタクシーホールディングスに2億5000万ドル(約298億円)出資し、同社の筆頭株主になると発表した。出資比率については双方とも明らかにしていない。ソフトバンクは10月末にも、インドのタクシー配車アプリ「ANI テクノロジーズ(通称オラ)」にも227億円出資しており、タクシー配車アプリへの出資はこれで2件目となる。 グラブタクシーは2012年にマレーシアで設立され、現在はシンガポールに社を構える。誕生わずか2年余りの会社に約300億円を投じるとは、きっぷが良すぎるようにも見えるが、実際それほどにグラブタクシーの成長は目覚ましい。 1秒に3台の割合で予約 同社のアイデアが生まれたのは11年のこと。当時、ハーバード・ビジネススクールの生徒だったアンソニー

    ソフトバンクが惚れた「配車アプリ」の実力
  • コンビニ、加速する“外食食い”:日経ビジネスオンライン

    コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは11月27日、2015年8月までに全国のほぼすべての店舗でドーナツを販売することを発表した。レジカウンターに専用の機材を設置し、おでんなどと同様に店員がその場で購入客に手渡す。公表された6品の価格は、税込み100~130円。 「形が似ているとか様々な評価はあると思うが、基的には独自に開発している」。セブンの鎌田靖・常務執行役員は会見の席でそう話し、ダスキンが展開するドーナツ専門店「ミスタードーナツ」の商品をことさらに意識したものではないと主張した。 だが、「1300億円ほどとされる国内のドーナツ市場で、1030億円ほどは大手のチェーンが独占している。我々がやれることはまだまだある」とも語り、ミスタードーナツの牙城攻略に向けた意欲は隠さなかった。販売目標は2016年度に600億円としている。 ドーナツはローソンも試験販売している。近年

    コンビニ、加速する“外食食い”:日経ビジネスオンライン
  • 「カスタマイズ(特注)」が21世紀の消費動向にもたらすもの | ライフハッカー・ジャパン

    『カスタマイズ 【特注】をビジネスにする戦略』(アンソニー・フリン、 エミリー・フリン・ヴェンキャット著、和田美樹訳、CCCメディアハウス)著者のアンソニー・フリンは、1日1万ものシリアルバーをカスタム製造する「ユーバー(You Bar)」設立者。「自分にとってなにがおいしいか、自分のからだにはなにがいいかを他人に決めさせてはいけない」という信念のもと、「カスタマイズ」こそが21世紀のビジネスモデルだと位置づけているのだそうです。 私のビジネスは、シリアルバー業界に革命をもたらした。しかし、われわれのやっていることは、実は製造業全体に今起きている大変動のほんの一例にすぎないのだ。(中略)この変動は、きわめて大きく広範囲なもので、今後数十年の輪郭を形作ることになるだろう。(中略)2012年の今、われわれは、21世紀の「カスタム革命」の入り口に立っているのだ。(13ページより) それは、シリ

    「カスタマイズ(特注)」が21世紀の消費動向にもたらすもの | ライフハッカー・ジャパン
  • 面接で優秀な人材を見つけるために必要な5つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    急成長企業であるLearnVestのCEOとして、優秀な人材を見いだすことは、私にとって何より重要なことです。しかし、それは時間のかかる任務でもあります。これまでに150名以上の社員を採用してきましたが、私はそのために何百回もの面接をこなしてきました。よく言われるように、第一印象は大切です。ですから面接の際は、最も個性を判断できると思われる質問に絞り込みました。 そしてその過程で私が学んだことは、面接者の回答を聞く際は、自分の直感を信じるべきだということです。 私が面接のたびに聞く質問は、以下のとおりです。 1. 朝、何のためにベッドから起きますか? 私はその人が何によって士気を保つのかを知りたいのです。何がその人を駆り立てるのでしょうか? 何がなんでも仕事で出世することが望みなのでしょうか? この世界をより良くしたいという奥の深い目的なのでしょうか? 家族をべさせていくためでしょうか?

    面接で優秀な人材を見つけるために必要な5つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
  • トヨタ、資生堂…なぜ日本企業は消費者ニーズに“疎い”のか?ブランド戦略が“ない”理由

    企業はマーケティングが下手だと、海外市場でいわれることが多い。これは、別に海外市場に限ったことではない。国内市場においてさえ、消費者の心理を洞察した上で、その考え方や感じ方の枠組みを自社のマーケティング活動で変えていこうとする強い意図が感じられないことがよくある。 しかし、10月に上梓した『合理的なのに愚かな戦略』(日実業出版社)で考察したとおり、よく考えてみると日企業が消費者の心理や行動に疎いのは、ある意味で当然のことだろう。なぜなら、驚くべきことに消費財を製造販売している日の大手企業の中には、「消費者と直に売買交渉をしている」という自覚や経験のない企業が多いからだ。自動車、化粧品、家電、ビールなどのメーカーの中には、戦後いち早く垂直型の流通チャネルを構築するのに成功した結果として、その業界においてトップの地位を築いた企業が多い。卸問屋の特約店化や小売販売店の系列化を進めること

    トヨタ、資生堂…なぜ日本企業は消費者ニーズに“疎い”のか?ブランド戦略が“ない”理由
  • 米ブラックフライデーのネット売上高は24億ドル、iOSがAndroidに圧勝

    米国のブラックフライデー(今年は11月28日)におけるオンライン小売りの総売上高は前年比24%増の24億ドルと記録を更新した──。米Adobe Systemsが11月28日(現地時間)、Adobe Digital Indexでの調査結果を報告した。 米国では感謝祭(11月の第3木曜日)からホリデーシーズンに入り、感謝祭の翌日から多くの小売店がセールを開始する。この金曜日にはセール目当ての購買者が殺到して黒字になることからブラックフライデー(黒字の金曜日)と呼ばれる。 昨年に続き、モバイルからのオンラインショッピングが伸びた。モバイル端末(スマートフォンおよびタブレット)からの売上高が総売上高に占める割合は、前年比3ポイント増の27%だった。スマートフォンは前年比6ポイント増の13%。タブレットは前年比2ポイント増の16%。 モバイルからの売上高の米AppleのiOSと米GoogleのAnd

    米ブラックフライデーのネット売上高は24億ドル、iOSがAndroidに圧勝