タグ

住宅に関するfujimon76のブックマーク (9)

  • 最古級京町家消失「京都市に失望」元所有者自ら選んだ解体の道 (京都新聞)

    京都市内最古級とされた川井家住宅。市がマッチング制度などを通じて解体を防ごうとしたが実現しなかった(京都市中京区) 京都市内で最古級とされる町家「川井家住宅」が8月末、解体された。京町家保全継承条例を受け、市は具体策の柱として掲げるマッチング制度の活用で建物の保存活用を目指したが、早くもつまずいた。町家を持つ業者や元所有者は、支援の乏しさを強調。解体を事前に察知するための規制も対象範囲が一部に限られており、「かえって駆け込み的な解体が増えている」と指摘する声も上がっている。 ■京都市、公金支出に応じず 市は、条例で町家を解体する場合は1年前までに所有者が市に届け出ることを今年5月から義務付けた。義務化と同時期に運用を始めたマッチング制度を組み合わせ、保全を図る構えだ。マッチングでは、市に登録した不動産や建築などの団体が、所有者らに利用希望者や活用案を紹介し、売却や賃貸を促す。条例の義務化前

    最古級京町家消失「京都市に失望」元所有者自ら選んだ解体の道 (京都新聞)
  • 404 Not Found

  • 注目の新素材「グラフェン」のペンキが与える衝撃とは

    「グラフェン」という素材を知っていますか? これは、炭素原子を六角形に並べてできた、原子ひとつ分という極めて薄いシート状の構造のこと。非常に強度が高いことでも知られていて、引っ張り強度では、世界最強だとか。 そんなグラフェンを含んだペンキ「Graphenstone」が注目されています。 これは、スペインの企業がナノテクノロジーによって実現した、画期的な「高性能ペンキ」。グラフェンによって、これまで考えられなかったほどの強度を実現していると言います。 塗膜が強いということは、薄くてもOKということ。1リットルで塗れる面積は、なんと128平方メートルで、これは畳で言えばおよそ70枚分。重ね塗りをする必要もないので、手間もかかりません。

    注目の新素材「グラフェン」のペンキが与える衝撃とは
  • 再配達を減らせるか? パナソニックの「押印できる」宅配ボックス | d.365(ディードットサンロクゴ)

    宅配ボックス市場、急成長しそうな予感です。 最近ニュースで多く取り上げられている、宅配業者の料金値上げ報道。その理由はいろいろありますが、再配達の多さによる宅配員さんへの過剰な負荷が大きな問題となっていますよね。なんでも、送料の値上げ以外に再配達の有料化も検討されているとか。そんなタイミングで、パナソニックの宅配ボックス『宅配ポスト コンボ』シリーズに、新モデルが拡充されました。 『宅配ポスト コンボ』シリーズ最大の特徴は、庫内設置された印鑑(シャチハタ製ネーム9対応)により、不在時でもポストだけで「押印ができる」こと。これで宅配業者さんも安心して配達を完了できます。福井県あわら市との共同実験では、この仕組みによって再配達率が約49%から約8%へと激減したそうです。また、電気工事不要で壁やポールに埋め込む方式なので、比較的設置がしやすく、住宅との一体感もバッチリです。 住宅に合わせたさまざ

    再配達を減らせるか? パナソニックの「押印できる」宅配ボックス | d.365(ディードットサンロクゴ)
  • 3Dプリンターを使ってわずか24時間で家を一軒まるごと極寒のロシアで建造することに成功

    建築物を3Dプリンターで出力する試みが世界中で行われていますが、ロシアの建設用3Dプリンター開発企業「Apis Cor」は、建設現場に3Dプリンターを持ち込んで、無人の全自動で1日とかからず建物を3Dプリントすることに成功しました。 The first on-site house has been printed in Russia | Apis Cor. We print buildings http://apis-cor.com/en/about/news/first-house 建設現場で建物全体をそのまま出力できるApis Corのユニークな3Dプリンターについては以下のムービーで解説されています。 Apis Cor: first residential house has been printed! - YouTube 雪が積もるロシアの極寒の地に建つ黄色の建物。 これが、3Dプ

    3Dプリンターを使ってわずか24時間で家を一軒まるごと極寒のロシアで建造することに成功
  • スマホで自動解除ができる近未来ドアノブ「AMADAS」販売開始

    キーレス。キーレス! スマホを近づけるだけで解錠できるドアノブ「AMADAS」(アマダス)。クラウドファンディングプラットフォーム「+Style」にて資金調達を終え、現在予約受付中です。 どんなドアノブなのか。動画を見ていただければ一目瞭然です。 特徴は3つ。 ・自分で取り付け可能。ドライバがあれば簡単に装着できます。業者さんを呼ぶ必要はなし。 ・スマホと専用アプリで自動ロック解除。ドアノブにあるボタンで暗証番号を入力しての解除にも対応。 ・単三電池2で約1年間稼働。電池切れの際はドアノブに搭載された超小型太陽熱板に20秒光を当てれば1回解錠分の充電ができる。 素材はステンレススチール。丈夫なだけでなく、暗証番号を押しても指紋が残らないという利点があります。 お値段は4万2000円(税込)。ADAMASを導入すれば、家の鍵を落としてしまい入ることができずに、2階のベランダによじ登って入ろ

    スマホで自動解除ができる近未来ドアノブ「AMADAS」販売開始
  • 「サラリーマン大家」の時代は間もなく終わる

    読者の皆さんの中には、「サラリーマン大家」を目指している方がいらっしゃると思います。「マンション1室か2室」というケースもあるでしょうし、自宅の土地などを生かして「アパートやマンション1棟経営する」という大きな目標を立てている方も、中にはいらっしゃるかもしれません。 2016年に入ってからのGDP(国内総生産)の内訳を見ると、唯一好調さを保っているのは住宅投資の分野です。これは、貸家となるアパート、マンションなどの集合住宅の建設が大幅に伸びているためです。国土交通省によれば、2015年の貸家の着工戸数は前年比で4.3%増えましたが、2016年の9月までの累計では前年同期比で9.7%増となり、その勢いを加速させているのです。 このような貸家の建設は、2015年1月に相続税の増税がなされたことでブームに火が付き始めました。もともと多くの資産家が貸家を建てて相続税の評価額を引き下げるという節税法

    「サラリーマン大家」の時代は間もなく終わる
  • 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル

    政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。 安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に向けて、日の温室効果ガス削減への取り組みを具体化する狙いもあるとみられる。 政府はLEDと蛍光灯それぞれについて、品目ごとに省エネ性能が最も優れた製品の基準を満たさないと製造や輸入をできなくする「トップランナー制度」で規制してきた。来夏をめどにつくる省エネ行動計画に、照明についての品目を一つにまとめることを盛り込む。LED並みの省エネを達成するのが困難な白熱灯と蛍光灯は、事実上、製造や輸入ができなくなる見通しだ。来年度にも省

    蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル
    fujimon76
    fujimon76 2015/11/26
    わがやもそろそろ考えないとな〜。
  • アイフルホーム、子育て世代向け書籍を発刊 | 新建ハウジング

    LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニー(東京都江東区)は8月30日、書籍「お父さんに読んで欲しい『生きる力を引き出すヒント!』その秘密は家にあった!~Featuring 岡田武史氏~」を発刊した。 新刊は、同社が第6回キッズデザイン賞を5年連続での受賞、さらに、『TEPIA奨励賞』を受賞したことを記念して、子育て世代向けに刊行。同社のキッズデザインを伝える新しい視点「5つの生きる力」を切り口に、同社がこれまで何度か講演依頼した、サッカー日本代表元監督・岡田武史氏の語録を交えて良い家づくりについてまとめた内容となっている。

    アイフルホーム、子育て世代向け書籍を発刊 | 新建ハウジング
    fujimon76
    fujimon76 2012/09/01
    へー、どんな内容かな。
  • 1