タグ

北海道に関するfujimon76のブックマーク (9)

  • 北電の主力「苫東厚真発電所」の被害状況が明らかに 完全復旧は11月以降

    北海道電力は9月11日、平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震により被害を受けた苫東厚真発電所の点検結果と復旧の見通しを公表した。完全復旧は11月以降になるという。 北海道電力は9月11日、平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震により被害を受けた苫東厚真発電所の点検結果と復旧の見通しを公表した。ボイラー管2の破損などを確認した1号機は9月末以降、ボイラー管11が損傷した2号機は10月中旬以降に復旧する見通しだが、タービンから出火した4号機については冷却が終わらず点検できていない。完全復旧は11月以降になるという。

    北電の主力「苫東厚真発電所」の被害状況が明らかに 完全復旧は11月以降
  • 恐竜化石:体長8mの全身骨格 国内最大、北海道で確認 | 毎日新聞

    公開されたハドロサウルス科の恐竜化石。体長推定約8メートルの全身骨格と確認された(左側が頭部)=北海道むかわ町穗別で2017年4月27日午前10時41分、福島英博撮影 北海道むかわ町立穂別博物館と北海道大は、同町の約7200万年前(白亜紀後期)の地層から見つかった大型の草恐竜ハドロサウルス科の化石について、体長が推定約8メートルの全身骨格と確認されたと発表した。恐竜の全身骨格としては全国2例目の発見で、国内最大になるという。 研究チームの小林快次(よしつぐ)・北大准教授(古脊椎(せきつい)動物学)によると、国内発見の恐竜化石のほとんどが歯や骨の一部といった断片で、全身が見つかるのは極めて珍しく、白亜紀後期では初めて。ハドロサウルス科の全身が確認されたのは世界でも今回で3例目だといい、小林准教授は「日の恐竜…

    恐竜化石:体長8mの全身骨格 国内最大、北海道で確認 | 毎日新聞
  • JR北海道、赤字3線区廃止へ…バス転換念頭に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    赤字路線の見直しを検討しているJR北海道が、輸送密度(1日1キロ・メートルあたりの輸送人数)200人未満の3線区を廃止し、バスへ転換することを念頭に沿線自治体と協議する方針を固めたことが24日、わかった。 JR北は年内にも方針を公表し、経営再建を急ぐ見通しだ。 JR北などによると、3線区は、札沼線の北海道医療大学―新十津川間(14年度の輸送密度81人)、根室線の富良野―新得間(同155人)、留萌線の深川―留萌間(同177人)。また、輸送密度200人以上2000人未満の線区についても沿線自治体と維持の可否や手法を協議する考えだ。 JR北は7月、赤字路線の再編計画「単独で維持が困難な線区」を秋口にも公表する方針を表明していたが、8月中旬以降に相次いだ台風被害への対応で公表が遅れている。

    fujimon76
    fujimon76 2016/10/25
    おお、また廃止か。寂しいねえ。
  • 札幌市電ループ化が巻き起こした予想以上の利用者増と経済効果 | citrus(シトラス)

    高度経済成長時代は道路の邪魔者扱いされ、次々と廃止されていった路面電車が、最近逆に少しずつ距離を伸ばしている。その内容を見ると、3つに分けられる。 ひとつは廃止が議論されていたローカル線を路面電車化したもの。富山市を走る富山ライトレールが有名だ。2つめはJRのターミナル駅の手前で止まっていた線路を駅まで伸ばしたもの。今年は同じ北陸地方の福井駅で実現している。 そしてもうひとつ、ループ化がある。今までC字型だった路線をつないで、JR山手線のように環状運転を実現したものだ。こちらも富山市で2009年に実施されているけれど、昨年12月には札幌市電でも、これまで終点だった西4丁目とすすきの停留場の間約400mが結ばれた。 その効果は予想以上。開業後1か月間の1日平均乗客数は、平日が前年同期比10%増、年末年始の休みを含めた土日祝日が同16%増という数字を記録したのだ。具体的な人数では約2700人増

    札幌市電ループ化が巻き起こした予想以上の利用者増と経済効果 | citrus(シトラス)
  • 「川の時刻表2016」が完成 列車が川渡るタイミング網羅 北海道開発局 | 乗りものニュース

    列車が川を渡る時刻についてまとめた「川の時刻表2016」を、国土交通省の北海道開発局が作成しました。 何時何分にどの川を渡るのかがわかる時刻表 国土交通省の北海道開発局は2016年4月5日(火)、「川の時刻表2016」が完成したことを発表しました。 北海道を走る主な列車が、いつ、どの川を渡るのかを時刻表形式などで掲載したパンフレットで、2000年の夏に初めて作成され、以降も改訂が重ねられてきました。 北海道新幹線などが反映された「川の時刻表2016」。裏面は時刻表形式で列車がいつ川を渡るのかがわかる(画像出典:国土交通省北海道開発局)。 今回はJRのダイヤ改正を反映。新たに開業した北海道新幹線の木古内~新函館北斗間や、JR江差線の運営を引き継いだ道南いさりび鉄道が加えられています。 「川の時刻表2016」は北海道開発局のウェブサイトから入手が可能。同局は「川の時刻表を手に、北海道新幹線や道

    「川の時刻表2016」が完成 列車が川渡るタイミング網羅 北海道開発局 | 乗りものニュース
    fujimon76
    fujimon76 2016/04/13
    なかなか楽しいマップ。
  • 三方六の小割|柳月(りゅうげつ)

    (0件)5つ星のうち0 小分けに便利!小さいサイズの「三方六」 代表銘菓「三方六」がべきりサイズの「小割」になりました。三方六のしっとりとした感や美味しさはそのままに、個包装タイプなので、配ったり少しずつお召し上がりいただくのにも最適です。 さらに詳しく知りたい方はこちら! 賞味期間: 21 日間 1個あたりのカロリー: 117 kcal

  • 『トワイライトエクスプレス』が24時間超え…北海道新幹線検査で時刻変更 | レスポンス(Response.jp)

    JR北海道JR東日JR西日JR旅客3社は8月22日、北海道新幹線の開業に向けた検査や試験の実施に伴い、10月から州と北海道を結ぶ夜行列車の運休や時刻変更を行うと発表した。寝台特急『トワイライトエクスプレス』は一部の日に限り、上りの所要時間が24時間を超える。 北海道新幹線は2015年度末に新青森(青森市)~新函館北斗(北海道北斗市)間が部分開業する予定。このうち青函トンネルを含む新中小国信号場(青森県外ヶ浜町)~木古内(北海道木古内町)間は、1988年から在来線(海峡線)として既に開業しており、北海道新幹線の開業に伴い新幹線列車と在来線列車が線路を共用する。このため、共用区間で検査や試験を実施する場合、在来線列車を運休するなどして検査時間を確保する必要がある。 3社は今回、2015年2月までの各列車の運転計画を発表した。それによると、上野~札幌間を結ぶ寝台特急『北斗星』は、下り

    『トワイライトエクスプレス』が24時間超え…北海道新幹線検査で時刻変更 | レスポンス(Response.jp)
    fujimon76
    fujimon76 2014/08/25
    新幹線の影響なのね。24時間になるとちょっと辛いかな・・・
  • 北海道新幹線、北斗市内の新函館駅は「新函館北斗」に | レスポンス(Response.jp)

    2015年度末の部分開業が予定されている北海道新幹線について、JR北海道は6月11日、これまで仮称だった奥津軽駅(青森県外ヶ浜町)と新函館駅(北海道北斗市)の正式駅名を「奥津軽いまべつ(おくつがるいまべつ)」「新函館北斗(しんはこだてほくと)」に決めたと発表した。 北海道新幹線は、州の青森市から北海道の函館市付近や札幌市付近を経て旭川市までを結ぶ新幹線鉄道の建設線。このうち新青森~札幌間が整備新幹線として着工している。2015年度末には新青森~新函館北斗間が部分開業する予定となっており、津軽海峡をくぐる青函トンネル部は在来線と線路を共用する。 奥津軽いまべつ駅は、新幹線と在来線の線路共用区間内にある州側の在来線駅(津軽今別駅)を取り込む形で設置する。北斗市内の新函館北斗駅は、函館市内の函館駅から17.9kmの函館線渡島大野駅に併設される。 このほか、信号場の名称も正式に決定。州側の

    北海道新幹線、北斗市内の新函館駅は「新函館北斗」に | レスポンス(Response.jp)
  • 北海道新幹線デザイン決定 JR東のE5ベースに紫のライン - MSN産経ニュース

  • 1