タグ

2018年5月21日のブックマーク (49件)

  • HPVワクチンの「重篤な有害事象」7%は高すぎるか? - NATROMのブログ

    医療情報を吟味し伝える活動を行うコクランがHPVワクチンのレビューを発表した。各新聞社が伝え、また、コクランの日支部による日語訳も読める。 ■英民間組織:HPVワクチン「深刻な副反応の証拠なし」 - 毎日新聞 ■子宮頸がんワクチン、「前がん病変」予防効果は高い…国際研究グループ : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) ■子宮頸がんおよび前がん性病変の予防を目的とするヒトパピローマウイルスに対する予防的ワクチン接種 | Cochrane さまざまな論点があるが、今回は、HPVワクチンの重篤な有害事象が約7%である点を主に論じる。7%と聞くと不安に感じる人もいても当然であろう。HPVワクチンに子宮頸がんの前がん病変を減らすという利益(今回のコクランのレビューによればだいたい1万人中百何十人、パーセントに換算すると1%強)があるにしても、7%という重篤な有害事象の害と引き合わないの

    HPVワクチンの「重篤な有害事象」7%は高すぎるか? - NATROMのブログ
  • 黒い河のほとり。黒い山のふもと。<ジミー・ペイジ続篇>

    あの日のあの曲。お気に入りのアルバム。いろいろな音楽にまつわるエピソードや思い出を、ジャンルを問わず徒然なるままに書きつづります。(ブログのタイトルは故大瀧詠一氏へのトリビュートの意味をこめてつけました) ジミー・ペイジの音楽性、ギター・スタイルがブリティッシュ・トラッドフォーク、 アイリッシュ、カントリー、インド音楽、アラブ音楽の影響を受けているということ を前回書いたが、それがよく表れている曲が「Black Mountain Side」だ。 レッド・ツェッペリンのデビュー・アルバムのB面2曲目に入っている2分ちょっとの 短いインストゥルメンタル曲であるが、B面の流れを作るのに重要なブリッジとなり、 またアルバム全体にオリエンタルな独特のスパイスを与えている。 1曲目の「Your Time Is Gonna Come」がフェイドアウトしきらないうちに、イン ド音楽風のアコースティック・ギ

    黒い河のほとり。黒い山のふもと。<ジミー・ペイジ続篇>
  • 「木簡データベース」及び「木簡字典」の公開終了のお知らせ - なぶんけんブログ

    新木簡データベース「木簡庫(Wooden Tablet Database)」の公開(http://mokkanko.nabunken.go.jp/)に伴い、1999年以来公開してきました従来の「木簡データベース」、及び2005年公開の文字画像データベース「木簡字典」の公開を、来る6月25日(月)をもって終了することになりました。 永らくのご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、「木簡データベース」と「木簡字典」同様、新しい木簡データベース「木簡庫」をますますご活用いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 史料研究室

  • 【ZF】moools/愛人 | のら珈琲 powered by BASE

    知的なユーモアと卓越したバンドサウンドで20年というキャリアを媚びることなく独自の方法で確立してきた日インディー最重要バンド これぞモールスの新境地とも言える『愛人』から始まる懐の深い8曲入りカセットテープ ■CREDIT RELEASE : 2018.02.17(天使の囁きの日) ARTIST : moools TITLE : 愛人 CATALOG : zombie-37 FORMAT : cassette tape(歌詞カード付) PRICE : 1000yen(tax out) A&R : 森幸司(ZOMBIE FOREVER) PACKAGING : 鈴木聖和(ZOMBIE FOREVER) PRESS : 鈴木聖和(ZOMBIE FOREVER) ■特設ページ http://qqqqqurage.exblog.jp/26924230/ ■PROFILE moools(モールス)

    【ZF】moools/愛人 | のら珈琲 powered by BASE
  • 小方厚著『音律と音階の科学』新装版(講談社ブルーバックス)を読んで:左近治の囈(たはごと):SSブログ

  • ジャズとクラシックの100年【第2回】 1940-50年代:ジャズ・ミュージシャンからのアプローチ|小室 敬幸

    ——「クラシックの演奏家」としてのベニー・グッドマン(1909-1986)1940年代の前半——つまりは第二次世界大戦で世界中が荒れに荒れていた頃、アメリカ国内ではスウィングジャズを演奏するビッグバンドの人気が頂点に達していた。その象徴ともいえるジャズ・ミュージシャンが、クラリネット奏者のベニー・グッドマン。1934~35年にかけて出演したラジオ番組「レッツ・ダンス」をきっかけに、全米各地でグッドマンは熱狂的な人気を博していた(ちなみにこの番組名「レッツ・ダンス」は、ウェーバーの「舞踏への勧誘」をアレンジした楽曲タイトルにもなっている)。 1938年になるとグッドマンは、それまでのジャズ・ミュージシャンとは一線を画した活動をはじめる。 ・1月16日にジャズの楽団として初めてカーネギーホールでライヴを開催。 ・4月25日に当代随一のカルテットであったブダペスト弦楽四重奏団と共演し、モーツァル

    ジャズとクラシックの100年【第2回】 1940-50年代:ジャズ・ミュージシャンからのアプローチ|小室 敬幸
  • ジャズとクラシックの100年【第1回】1920-30年代:ジャズのサウンドを取り入れる作曲家たち|小室 敬幸

    1917年2月26日——オリジナル・ディキシーランド・ジャス・バンドという白人バンドによって「ディキシー・ジャス・バンド・ワンステップ」と「ライヴリー・ステーブル・ブルース」の2曲がニューヨークで録音され、翌月の3月7日にレコードが発売された。これが一般的に、ジャズを名乗った音楽の最初のレコーディングとされている(ただしジャ“ズ”と、濁った名称が定着するのはもう少し後の話)。 つまり、それから100年後の2017年は、ジャズにとって節目の記念年。実際に、世界各国で「ジャズ100年」と銘打ったイベントの開催や書籍の出版などが相次いだ。そんなジャズ関係者にとってお祭りの1年が終わった2018年に、今度は別の角度から100年の歴史を振り返ってみたい。クラシックの視点を通して、ジャズの歴史を眺め返してみるのだ。 時に「かっちりとしたクラシック」と「自由なジャズ」といった対立軸で、全く異なる音楽とし

    ジャズとクラシックの100年【第1回】1920-30年代:ジャズのサウンドを取り入れる作曲家たち|小室 敬幸
  • http://takuroku.club/

    http://takuroku.club/
  • Oculus Goで体験したい「VR書店」イメージ案|くらふと|note

    Oculus Go、いろいろ面白くて今後が楽しみです。自分としてはVR空間での読書体験が実用化されれば空間的な問題が解決されるので早く欲しいと思っています。 貼ってある画像はイメージですが、具体的にどう制作すればいいのか分からないので取り急ぎ思いついたものです…… 追記(訂正): 長方体→直方体で、実際にあるのかどうかを調べましたが2017年1月のこの記事しか見つかりませんでした。現在どうなっているのかは分かりません。Twitterで「#VR書店」のタグで検索してもほとんど使われた形跡がありません。もったいない!こんな面白いこと誰かやっててもおかしくないのに・・・

    Oculus Goで体験したい「VR書店」イメージ案|くらふと|note
  • 奇跡~ジミー・ペイジ自伝 | 音楽 | 出版 | 事業内容 | ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)

    レッド・ツェッペリンの真実をジミー・ペイジがすべて語り下ろした! 各アルバム、各楽曲ごとに語った制作秘話、“天国への階段”の歴史的なソロの秘密、ボーナムのドラム・サウンドの衝撃性、ツェップ再結成の裏話――知りたかったすべてがわかる必読の一冊、ついに登場! レッド・ツェッペリンの天才ギタリスト、ジミー・ペイジの自伝『奇跡~ジミー・ペイジ自伝』がついに発売! 50時間以上におよぶインタヴューがコンパイルされたこの決定版自伝には、R&Bの虜になった瞬間から、セッション・ミュージシャン、ヤード・バーズを経て、レッド・ツェッペリンを結成し、世界一のロック・ギタリストとして君臨した若き日々の話から、ツェッペリン解散を経て2007年“奇跡のライヴ”まで、これまで語られてこなかった偉業の数々が綴られたロック・ファン必読の1冊となっています。 ◆50時間以上におよぶジミー・ペイジのインタヴュー ◆特別対談:

    奇跡~ジミー・ペイジ自伝 | 音楽 | 出版 | 事業内容 | ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)
  • レモンのクリーム | あがさ の 片道書簡

    大きな古屋さんでの開催とあって、お客さまの顔ぶれもはじめましてな方がほとんどでしたが、「民謡と江州音頭」をそれぞれに楽しんで頂けたようでした。 民謡の「菜の花楽団」と江州音頭の「中西レモン社中」(←ちなみにもうすぐ名前が変わります!)のカップリングは先月に引き続き、今回はシンガーの大江友海さん、クドウアイコさん、瓢箪笛など中国少数民族の楽器を演奏される王珊(ワン・シャン)さんも交えて。 チャーリーさんのブログに、セットリストなどが紹介されています。

    レモンのクリーム | あがさ の 片道書簡
  • ジョー・ザヴィヌルと逆配列キーボードについて ~ARP2600にてリバース・チューニング - キーボーディスト、脱初心者を目指す

    以前ブログで「左利き用ピアノというのは存在する?」という記事を書いていて、その文章の最後に「逆配列キーボード」について触れたのですが、今回はその逆配列キーボードで実際にライブ演奏をしたジョー・ザヴィヌル(ウェザー・リポート等で活躍したキーボーディスト)のプレイについてちょっとだけ補足してみたいと思います。まあうんちくみたいなものとして気軽に読んでください。 ウェザー・リポート とは(超ざっくり) サックスのウェイン・ショーター、キーボードのジョー・ザヴィヌルの2人が中心になり1971年に結成された、エレクトリック系サウンドをメインとしたアメリカのジャズ・フュージョン・グループ。代表曲はアルバム『ブラック・マーケット』(1976年)の表題曲「ブラック・マーケット」や、アルバム『ヘヴィ・ウェザー』(1977年)からの「バードランド」など。 エレクトリック・ベースの奏法に革命を起こし後のベーシ

  • 坂本龍一コラボレーションディスク論|飯田一史 ichiiida@gmail.com

    シンクロニシティはある。 多数の人間の無意識が共有されている、というより、人間の意識の活動は、意識自身が考えているよりはるかに少なく、無意識がコントロールしている部分がはるかに多いのだろう。無意識の部分が、DNAによって決定づけられているところが多いだろうから、ある状態に対する反応が、世界の異なった地域でも、同様の反応をするということは充分考えられる。 われわれは大部分、生物学的に決定づけられているのだから。 ――坂龍一『DECODE20』 日列島の最南端にある波照間島をコンセプトにつくられた『ディスアポイントメント・ハテルマ』にはじまり、"dedicated to the healing and restoration of our fragile oceans"とされた『Ocean Fire』にいたるまでのコラボレーション・ワークス――"海"にうかぶ音楽たち。無意識のながれをつたっ

    坂本龍一コラボレーションディスク論|飯田一史 ichiiida@gmail.com
  • PRODUCTS | 『out of noise』全曲解説 | commmons

    グレン・グールドというカナダのピアニストのことを調べていたら、夏目漱石の「草枕」の大ファンだったということが分かったんです。「草枕」の冒頭には、ひばりが声だけを残して空に消えてしまうというシーンがあるんですけど、それってとても音楽的だなって。いつか「hibari」というタイトルに使った曲を作ろうと思っていて、ようやくできたものです。 これは“ゥィット”と発音するんじゃないかと思うんですけど、英語の古語で……“white”の意味です。最初は「white」という曲名にしていたんですけど、直接的でつまらないので少しひねりました。フレットワークという古楽を専門とするグループに演奏してもらっていますが、言葉から想像してもらう通り白い世界。でも、聴き方によってはカラフルな世界かもしれないですね。 日語で言うと“静物”ですね。セザンヌなどが描く静物画の“静物”。英語では“止まった生”みたいな面白い言葉

  • 鳥井さきこ

  • 第7回シンポジウム | 情報法制研究会 | DEKYO

    2018年 5月19日(土) シンポジウム 13:00-17:30 [ 開場:12:30 ] 懇親会    17:40-19:30

  • 余録:海岸の砂は古来、数限りないものにたとえられてきた… | 毎日新聞

    海岸の砂は古来、数限りないものにたとえられてきた。平安時代に編まれた古今和歌集(こきんわかしゅう)では、紀貫之(きのつらゆき)が序文で「浜の真砂(まさご)の数多くつもりぬれば」と和歌の数多さと隆盛をたたえている▲だが、日の砂浜は「限りない」と胸を張れるような状況ではなさそうだ。国土交通省は1980年ごろから、全国で毎年約160ヘクタールの砂浜が消え続けているとみている。ダムの建設や護岸工事で、河川からの砂の供給が減ったことなどが原因だ。砂浜が縮んだため、海水浴場が閉鎖されてしまったケースもある▲鳥取県のシンボル、鳥取砂丘も例外ではない。戦後の開発で沿岸の海流が変わった影響で、砂浜が浸され続けている。終戦直後に比べて、約50メートルも後退した海岸線もあるという▲砂丘を守ろうと鳥取県は砂丘の東西にたまった砂を船などで運び、浸された場所に戻す作業に取り組んでいる。年間約1億2000万円を要

    余録:海岸の砂は古来、数限りないものにたとえられてきた… | 毎日新聞
  • 【季刊民族学・シノドス共同運航便】化身ラマたちの故郷を訪ねて――モンゴル国 中西部の旅から/島村一平 / 文化人類学 - SYNODOS

    『季刊民族学』とウェブ上のアカデミックジャーナル「SYNODOS」とのコラボレーションが実現しました。特集記事「モンゴル仏教と化身ラマ――あるいは生まれ変わりの人類学」のうち3 編が誌面を飛び出して「SYNODOS」に登場します。ウェブ媒体と紙媒体のマリアージュをどうぞ。 遠くを見つめるガチェンラマ寺院の僧院長 撮影:島村 一平 モンゴル国中西部、ザヴハン県。聖なる山・オトゴンテンゲル山が鎮座するこの県には、かつて多くの化身ラマたちの大名跡(みょうせき)があった。その南部に位置するバヤンホンゴル県にも外モンゴルで序列第3位の化身ラマの大名跡があったことで知られる。 現在、この地域では、化身ラマの転生者が次々と現れているという。社会主義時代の宗教弾圧を乗り越えて人びとはいかに信仰を守ったのか。そして現在、どのようにして化身ラマが選ばれているのか。2016年9月、筆者は「化身ラマたちの故郷」

    【季刊民族学・シノドス共同運航便】化身ラマたちの故郷を訪ねて――モンゴル国 中西部の旅から/島村一平 / 文化人類学 - SYNODOS
  • 簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応 - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・13】 新元号の発表は、2019年5月1日の改元の半年前と言われていた時期もあったが、新聞報道によると、政府会合では改元1カ月前に発表する方針で固まったようだ。 改元に関して合わせて話題に上るのが、情報システムの改修だ。民間企業の日常業務では西暦を使うことが多いが、官公庁、金融機関、公的機関に提出する文書等では、まだまだ和暦が使われており、日々の業務で使われているシステムが新元号に正しく対応できるかは、業種を問わずあらゆる組織における関心事になっている。 「そんなこと今から簡単に準備できるじゃないか。とりあえず“??”とでも表示されるようにしておいて、新元号が発表されたらそこだけ書き換えればいいのでは」 このように思う人は多いだろう。筆者もまさにそう考えていた。しかし、長年にわたって使い続けられているプログラムに手を入れるとなると、そう簡単な話ではないらしい。 マイク

    簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応 - BCN+R
  • 最大144年まで古い録音の著作権保護期間を延長する法案がアメリカ連邦議会で議論中

    アメリカの連邦議会で、1972年以前に作成されたレコード音楽への保護を目的とした新法案「CLASSICS Act」が検討されています。仮にこの法案が承認された場合、1923年から1972年の録音は2067年まで保護期間が延長されることとなるため、一部からは法案への反対の声も挙がっています。 S.2393 - 115th Congress (2017-2018): CLASSICS Act | Congress.gov | Library of Congress https://www.congress.gov/bill/115th-congress/senate-bill/2393/ US Congress mulls extending copyright yet again – to 144 years • The Register https://www.theregister.co

    最大144年まで古い録音の著作権保護期間を延長する法案がアメリカ連邦議会で議論中
  • 「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    累計47万部のベストセラーとなった『応仁の乱』の著者で、歴史学者の呉座勇一氏が著した『陰謀の日中世史』(角川新書)が、11万部のヒットとなっている。 「関ケ原は家康の陰謀だった」「能寺の変には黒幕がいた」といった、日史の世界にあふれる「陰謀論」「俗説」を次々と論破していく快作だが、呉座氏が陰謀論に真っ向から立ち向かうのはなぜか。その理由を聞いた。 いま、世の中には「陰謀論」があふれています。私は歴史学者として、この状況に強い危機感を持っています。 例えば、先日、財務省次官のセクハラ問題が起こった時には、「これはマスコミが安倍政権打倒のために仕組んだものだ」という意見がネットに氾濫しました。また、TOKIOの山口達也さんの事件起こった時には、「一種のハニートラップだったのではないか」という信じがたい意見が見られました。 なにか大きな事件が起こると、すぐに陰謀論、ファクトに基づかない「憶

    「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 変わる文字・変わらない文字 : 文字・表記史研究がめざすもの

    トップページ サイトマップ 学術情報リポジトリとは コンテンツの登録 コンテンツの検索 広島大学の刊行物 FAQ リンク ドキュメント 一覧 部局一覧 コンテンツ種類一覧 広島大学の刊行物 学位論文一覧 HiRについて 学術情報リポジトリとは コンテンツの登録 広島大学オープンアクセス方針 公開コンテンツの利用 ダウンロード数通知 FAQ ドキュメント 関連リンク お問合せ 変わる文字・変わらない文字 : 文字・表記史研究がめざすもの 論叢 国語教育学 13 号 41-52 頁 2017-07-31 発行 アクセス数 : 1246 件 ダウンロード数 : 420 件 今月のアクセス数 : 7 件 今月のダウンロード数 : 1 件 この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/45723 ファイル情報(添付) Ronso-Kokugoky

  • 目に見えない部分にも語らせる職人技 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    金属活字の作り手のいろんな工夫と、それをちゃんと活かして使う職人の話、3つめ。この嘉瑞工房のカード、良い意味でネタ満載なんです。

    目に見えない部分にも語らせる職人技 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • 合字だけじゃない、職人技 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    これは Wilhelm Klingspor Gotisch(ヴィルヘルム・クリングシュポール・ゴーティッシュ)で刷られたカード。ドイツ語で、合字の出てくる頻度がすごい。

    合字だけじゃない、職人技 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • VST、AU、AAX…今さら聞けない「プラグインって何?」|DTMステーション

    ちなみに前述のとおり、プラグインにはエフェクトとインストゥルメントの2種類があるわけですが、VSTの場合はエフェクト用プラグインをVST、インストゥルメント用をVSTインストゥルメントまたはVSTiと呼ぶこともありますが、基的にVSTと覚えておけば大丈夫でしょう。 一方、冒頭で問題として投げかけた「Windows版のVSTとMac版のVSTってどういう関係になっているの?」という点について、ちょっと解説しておきましょう。まずユーザーの立場で考えれば、基的にはまったくの別モノと考えていいと思います。つまりWindows版のVSTプラグインを、Macにインストールすることはできないし、逆にMac版のVSTプラグインをWindowsにインストールすることはできず、関係ないですからね。 ただし、市販のVSTプラグインであれば、そのほとんどはWindows版とMac版がそれぞれ用意されており、ま

    VST、AU、AAX…今さら聞けない「プラグインって何?」|DTMステーション
  • 【翻訳】日本料理を中国語へ翻訳することについて ~食材だけでなく、想いも必要~ | Web担当者Forum

    【翻訳】日本料理を中国語へ翻訳することについて ~食材だけでなく、想いも必要~ | Web担当者Forum
  • 情報を伝えるお仕事と、品質。|*nao*

    世の中、通訳と呼ばれる仕事がありますよね。言語間音声通訳はメジャーですが、文字に直すお仕事もあります。今回は、要約筆記とよばれる文字通訳について、ふと考えたお話。 1.通訳とは。障害もなく、同言語を扱う人だとして、会話が成立している状況下では、Aさんの発した言葉をBさんが聞いて、解釈する構図が成り立ちます。 しかし、言語が違うと、これが成り立たなくなります。そこで、通訳者が行う「通訳行為」が発生します。 言語間通訳では、常識や文化、言い回しなど「そのままでは置き換えられない・表現できない」事もあるので、この通訳が「直訳」と「意訳」を使い分けながら、伝えます。 このあたり、定義を含めて考えるといいのですが、例えば、中村さんの論文にある通訳定義によると (1)通訳の定義:翻訳でなく「解釈」通訳とは、異なる言語間において、話者(speaker)が表現する内容を理解し、その内容が発せられた元の言語

    情報を伝えるお仕事と、品質。|*nao*
  • 「記録」ということ、殊にその現在について - king-biscuit NOTES

    「記録」の意味がなしくずしにこれまでと変わり始めているらしい、こと。昨今の役所の文書「改竄」騒動その他、あれこれ眺めながら考えている。 国会での追及沙汰が、もう何のためのものかわからなくなっている状況なのはひとまず措いておく。「改竄」を声高に論って叫び回っている側が、そもそもそのベースになるはずの「記録」であり、かつそもそも「公的文書」というのがどういう性格や属性のものであるかについて、どうやら定まった見解が共有されていないらしいこと、言わばもともとの出発点、ゼロポイントを理解していないまんま、ただひたすら「改竄」を声高に論って叫び回っていること、それらが全部どれだけめちゃくちゃな状況を作り出しているのか。 そういう人がたが論う「改竄」とは、来ちゃんとした「記録」としてあるものが、あってはならない適切ではない手続きによって「別の記録に書き換えられていた」ということだろう。もとの「記録」と

  • 愛媛・遺跡:縄文の犬は人間と一心同体 最古の埋葬犬分析 | 毎日新聞

    上黒岩岩陰遺跡で出土した国内最古の埋葬犬2体の頭骨(左側が1匹目、右側が2匹目)=慶応大民族学考古学研究室提供 慶応大調査で「共に狩り、肉を分けられ、手厚く埋葬」判明 縄文時代の犬は人間と共に狩りをし、肉を分け与えられ、手厚く葬られた--。愛媛県久万高原町(くまこうげんちょう)の国史跡「上黒岩岩陰(かみくろいわいわかげ)遺跡」で1962年に出土した国内最古の埋葬された犬の骨について、慶応大などが科学的分析を進め、縄文人と犬の深い関係が浮かび上がってきた。考古学の発達で骨が多くを語り始め、国内外で注目を集めている。 上黒岩岩陰遺跡は、石鎚山麓(さんろく)の高原地帯の川沿いにあり、縄文時代の女性像を刻んだ石の発見などで知られる。犬の骨は62年、慶大の研究者らが埋葬人骨に隣接する場所で、屈葬された状態の2匹の全身骨格を発掘。地層などから最古の埋葬犬とされた。

    愛媛・遺跡:縄文の犬は人間と一心同体 最古の埋葬犬分析 | 毎日新聞
  • あの名盤のジャケットは現場での発想から生まれた―― 写真家・鋤田正義氏の偉業に迫る(映画.com) - Yahoo!ニュース

    映画.com ニュース]デビッド・ボウイをはじめ、イギー・ポップ、ジム・ジャームッシュ、寺山修司、YMOら時代の寵児たちのポートレートやアルバムジャケットを数多く手掛けてきた日人写真家・鋤田正義氏の軌跡と、世界的アーティストが写真家の横顔を語る姿を映したドキュメンタリー「SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬」が5月19日公開される。鋤田氏がジャケット写真を手掛けたレコードを多数所有し、「僕の原体験だった」と話す、現代美術家で写真家の松蔭浩之氏が、鋤田氏の偉業に迫った。 松蔭「'80年代、僕が中高校時代に、なけなしの小遣いで買ったレコードのほとんどが、気がつけば鋤田さんのお仕事でした。今回の映画でも、展覧会でも大きく取り上げられる、デビッド・ボウイの『HEROES』より僕は先に、一風堂のデビューアルバム『NORMAL』を見て、こういう仕事をしたいって思ったんです。アートディレクタ

    あの名盤のジャケットは現場での発想から生まれた―― 写真家・鋤田正義氏の偉業に迫る(映画.com) - Yahoo!ニュース
  • インクが一滴もいらないプリンター「インクレス」。特別紙もいらず、モノクロでの印刷は無制限に可能 | HEAPS

    「『インクレス』は、プリンター界における“フィルムカメラからデジタルカメラへの移行”のようなものです」 1950年代から格的な開発がはじまったといわれているインクジェットプリンターは、書物や文書を一文字一文字書き起こしし、活版印刷とは比べ物にならない速さで複製する現代の優れた発明品だ。3Dプリンターデスクまで書類を届けてくれるロボットプリンターまで登場するなど、昨今はプリンター発展期ともいえる。オフィス・工場・家庭で誰もが触れる身近なロボットのプリンターだが、彼につきまとう“めんどう”といえば、「インクカートリッジの購入・交換」だろう。カラーで何百枚も刷れば、またか…「カートリッジ交換サイン」。オンラインで一番安いカートリッジを探し、届いたらプリンターをガバッと開けての交換作業が待っている。 そんなプリンターのめんどうをオランダの大学院生チーム「Tocano(トカノ)」が解決してくれる

    インクが一滴もいらないプリンター「インクレス」。特別紙もいらず、モノクロでの印刷は無制限に可能 | HEAPS
  • カシオがもたらしたデジカメの歴史を振り返る

    コンパクトデジカメ市場がここ数年で急激に縮小して復活の兆しはなく、カメラメーカーというわけでもないカシオ計算機が撤退するといっても驚きはないかもしれないが、デジタルカメラの歴史を知る人にとっては黙祷レベルのできごとだったのだ。 そんなカシオの歴史を振り返りつつ、哀しんでみたい。 1995年春 「QV-10」が歴史を変えた なんといってもカシオといえば「QV-10」。 1994年秋に発表され、1995年3月に発売された「元祖デジカメ」(的な感じ)だ。 世界初のデジタルカメラってわけじゃない。最初に製品化されたデジタルカメラは1980年代終わりに登場しているし、民生向けでも1994年にはアップルから「QuickTake100」というデジタルカメラが発売されている(製造したのはコダック。Mac専用)。 じゃあなぜQV-10がそこまで重要エポックメイキングだったのかというと、3点。 世界初の「液晶

    カシオがもたらしたデジカメの歴史を振り返る
  • 国会図書館のデジタルコレクション約34万点がIIIFに対応、他機関のデジタル画像との比較も容易に 

    国会図書館のデジタルコレクション約34万点がIIIFに対応、他機関のデジタル画像との比較も容易に 
  • 表とグラフ

    研究発表において、「実験結果」は「核」となるものです。そのため、実験結果を示した図表が見にくかったり、カッコ悪かったりすると、発表に説得力がなくなってしまいます。実験結果の示し方は、グラフや表、写真など、研究分野や実験手法によって様々です。ここでは、見栄えのよい図表や写真などの制作テクニックを紹介します。まずはグラフから。 ひと工夫すれば、表も見栄えがよくなります 下の例の左側のように、縦線と横線で構成された典型的な表は、どうも見栄えよくありません。罫線が目立ちすぎてごちゃごちゃして見難い上、雑な仕事をしているように見え、印象がよくありません。右の例のように余計な線を消し、行間をゆったりとり、フォントを変えるだけで、表は見栄えよくなります。いずれの変更も、ExcelやWord, PowerPoint上で行なうことができます。 上の改善例は、論文風のマジメな表でしたが、これではポスターやスラ

  • 京都の「漢字ミュージアム」が20万人突破 記念セレモニーも

    八坂神社近くにある「漢検 漢字図書館図書館(愛称=漢字ミュージアム)」(京都市東山区祇園町南側)が5月12日、来館者20万人を突破した。 2016年6月9日に開館した同施設。漢字の歴史を伝える展示や、漢字クイズ、ワークショップやセミナー、漢字にまつわる書籍の閲覧などができる。 この日20万人目となったのは、兵庫県西宮市から京都観光に来ていた4人家族の石井さん一家。高坂節三館長が年間パスポートや漢字辞書などの記念品を贈呈した。 石井隆義さんは「偶然通りかかって興味を持って入館した。きれいな建物で、カフェも利用した」と話す。隆義さんのの亜耶子さんは「子どもが小学2年生で漢字を学習している。スタンプを押すなどして楽しんでいた」と話す。 セレモニーでは、魚好きで、家で魚偏のパズルで遊ぶこともあるという貫太くん(7)が、好きな漢字を聞かれて「カジキ」と答え、館長らを悩ませる一幕もあった。「松方弘

    京都の「漢字ミュージアム」が20万人突破 記念セレモニーも
  • 旅客機の急病人を救ったのはボールペン。大学生のアイデアに賞賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    乗客の急病で緊急着陸するしかなくなった旅客機。だが、乗り合わせた大学生の機知で患者が救われ、緊急着陸が回避されるという、ちょっとしたドラマのような出来事があった。インドの大学生今年2月、インド工科大学で電気工学を専攻するKarttikeya Mangalamさんは、交換留学生として滞在していたスイスからインド・ニューデリーに戻るために、モスクワ発の乗り継ぎ便に乗っていた。すると、2列後ろの席にいた乗客の体調が急に悪くなり、機内にちょっとした騒ぎが起こったそうだ。1型糖尿病の高血糖緊急症具合が悪くなったのはオランダ人の乗客Thomasさん(30才)。彼は1型糖尿病で、インスリンポンプ(インスリンを持続的に注入する器具)を使っていたが、モスクワの手荷物検査場でそれを忘れて来てしまっていた。Thomasさんが最後にインスリン注入を行ったのは5時間前。飛行機の中では、血糖値が危険なレベルにまで上が

    旅客機の急病人を救ったのはボールペン。大学生のアイデアに賞賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • ブータンの言語事情は?(2018年5月17日)|BIGLOBEニュース

    ブータン王国は、周辺を山に囲まれた国家です。2011年に来日した若き国王の姿が記憶にある人も多いでしょう。 谷が違えば言葉が違う? ブータンの公用語はゾンガ語です。この言葉はチベット文字を用いており、チベット語の南部方言に分類されます。しかし、日語のような存在ではありません。ブータン王国は山岳地帯にあるので、かねてより村や街同士の交流がありませんでした。そのため、谷がひとつ違うと、言葉も通じないといった事情があったようです。さらに、現在においてもブータンの少数言語は解明されていません。 共通語としてのゾンカ語 そこで、ブータンが近代化を遂げるためにゾンカ語が共通語として定められました。ブータンでは学校ではじめてこの言葉を学ぶという人も多いようです。ゾンカ語の歴史は12世紀にさかのぼり、宮廷のほか軍隊、政府、行政機関、高学歴のエリート層の間で話される共通語として発達してきました。それが、現

    ブータンの言語事情は?(2018年5月17日)|BIGLOBEニュース
  • なぜ数を「0」で割ってはいけないのか?

    数学の世界では、ルールを変えれば奇妙な答えであっても存在することが可能になります。しかし、「数をゼロで割るな」というルールは、多くの場合「破ってはいけないもの」と言われます。なぜ「ゼロで割るな」というルールを破るべきではないのかを、アニメーションでわかりやすく解説したムービーが公開中です。 Why can't you divide by zero? - TED-Ed - YouTube 「数をゼロで割るな」というルールが説かれるのは、ゼロの性質ゆえ。基的に、「10÷2=5」「10÷1=10」のように、ある数を小さな数で割るほど、解は大きくなります。 この関係性をグラフにするとこんな感じ。縦軸を商、横軸を「10を割る数」で表すと、割る数がゼロに近づくほど商が大きくなっており、10をゼロで割ると商が無限大になるかのように思えます。 しかし、実際には「10÷0」は無限大ではありません。 このこ

    なぜ数を「0」で割ってはいけないのか?
  • マザー・テレサが「聖人」に認定、疑問の声も

    1989年、インドのアッサム州にある宣教者会の施設で、一般市民の歓迎を受けるマザー・テレサ。(PHOTOGRAPH BY RAGHU RAI, MAGNUM PHOTOS) 慈善活動に尽力した修道女の故マザー・テレサが9月4日、カトリック教会が認定する「聖人」の列に加えられた。ローマ教皇フランシスコが、その列聖式をバチカンで執り行った。(参考記事:「バチカンは変わるか? ローマ教皇の挑戦」) 1979年にノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは、以前から「貧民街の聖人」と呼ばれ、インドのコルカタ(カルカッタ)で病や貧困に苦しむ人々の救済に生涯を捧げたことで広く知られている。 カトリック教徒に限らず多くの人々の尊敬を集めていたマザー・テレサだったが、その列聖に関しては批判的な意見がなかったわけではない。 世界中から愛され、恵まれない人々への奉仕を象徴する存在として、米国のロナルド・レーガン元

    マザー・テレサが「聖人」に認定、疑問の声も
  • Sign in - Google Accounts

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

  • 『印刷のいろはフェスタ2018』

    うちの近くにあったと今頃知った印刷会社の金羊社さん。お若い漫画家さんと行ってきました〜イベントやってて、楽しませて頂きました。明日もやってますよー。こんなレト…

    『印刷のいろはフェスタ2018』
  • 〈PR〉教えて鉄道旅の達人! 九州の旅、どのコースがいいですか? | 乗りものニュース

    各地を走る個性的な列車、自然や歴史、そしてなど、様々な魅力がある九州。旅行するなら、どのプランがオススメでしょうか。JR九州 東京支社が意見を求めています。 九州の旅、私はいろいろ悩みます JR九州の列車は個性的です。各地に「D&S(デザイン&ストーリー)列車」(いわゆる観光列車)が走るほか、九州の素材が生かされた“和風新幹線”800系や、革シートが並ぶ885系特急形電車など、一般列車まで特徴的。これまで何度か、鉄道に興味がない人とJR九州の一般列車に乗ったことがありますが、みなリアクションが「なにこの電車! 面白い!」なので、そのたび“ドヤ顔”しています。もちろん、私(恵 知仁:鉄道ライター)がなにもスゴくないのは、いうまでもございません。 色とりどり、様々な個性を持った列車が活躍する九州。 現在ではそうした「楽しい列車」がJR九州の代名詞のようでもありますが、同社が1987(昭和6

    〈PR〉教えて鉄道旅の達人! 九州の旅、どのコースがいいですか? | 乗りものニュース
  • 乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース

    東京の都バスで最も乗客数が多い系統は、1日あたり約2万人が利用しますが、これをはるかに上回る約3万5000人が利用する系統が京都に存在します。どのような系統なのでしょうか。また京都では観光客の増加でバスの混雑が問題視されていますが、どのように対策していくのでしょうか。 運行数は1日300! 2016年度に東京の都営バスで利用者が最も多かった系統は、おもに江東区内を南北に走る「都07」系統(錦糸町駅前~門前仲町)で、乗車人員は1日あたり1万9992人でした。大阪市営バス(2018年4月から民営化、大阪シティバスが継承)では、守口市の守口車庫と大阪駅を結ぶ34号系統が最多で、2016年度の乗車人員は1日あたり2万2275人となっています。 京都市営バス205号系統。1日約3万5000人が利用する(画像:Sanga Park/123RF)。 しかし京都市営バスには、1日あたりの乗車人員がこれ

    乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース
  • 細野晴臣「Vu Jà Dé」特集|「知っていることなのに、初めて知る」4年半ぶり新作完成、新旧詰まった2枚組 (8/12) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    細野晴臣が21作目のオリジナルアルバム「Vu Jà Dé」(ヴジャデ)を11月8日にリリースする(参照:細野晴臣ニューアルバムはキャリア初、カバー&オリジナルの2枚組)。 前作のカバーアルバム「Heavenly Music」から4年半ぶりに届けられるこの作品は、DISC 1のカバー集「Eight Beat Combo」と、オリジナル音源をまとめたDISC 2の「Essay」というCD2枚組。合計20曲に、細野自身による全曲解説文を加えた充実の内容となった。DISC 1には細野がここ数年ライブで演奏してきたブギ、ロカビリー、ポップスなどのカバーが収められており、DISC 2には新曲「洲崎パラダイス」に加え、自身のオリジナル曲の「Vu Jà Dé」バージョンや、1989年発売のアルバム「omni Sight Seeing」から「Retort」のボーカル入りバージョンなどが収録されファンを驚かせ

    細野晴臣「Vu Jà Dé」特集|「知っていることなのに、初めて知る」4年半ぶり新作完成、新旧詰まった2枚組 (8/12) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ライセンスの絶望的な“面倒くささ”を救済するクリエイティブ・コモンズ・ライセンス

    こんにちは、江端智一です。 前回記事『著作権法やTPPと闘うための最終兵器「ライセンス」は、なぜこんなに“面倒くさい”?』では、「ライセンス」についてご説明しました。 「ライセンス」とは、ある条件を満たす場合、例外なく「例外」を認めるものです。例えば、初音ミクの絵は、日国著作権法に基づき、例外なく日国民の誰一人として利用できませんし、その絵をベースとして別の絵をつくることも許されません。しかし、ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)に従う限りは、例外的に初音ミクを使うことが可能となります。 これをツンデレ風に表現すると、 「か、勘違いしないでよね。ベ、別に、あなただけに『許諾』するんじゃないんだからね」 と一言で表現できる、というお話もいたしました。 原作者から提供される「ライセンス」には、著作権法の制約に穴を開けて、二次創作を安心して行わせるという素晴らしい効力があるのですが、

    ライセンスの絶望的な“面倒くささ”を救済するクリエイティブ・コモンズ・ライセンス
  • 六法ようやく口語体で統一へ 「スルコトヲ得」やめます:朝日新聞デジタル

    運送に関する規定などを現代の経済活動に合わせた商法の改正案が17日、参院法務委員会で可決された。18日の参院会議で成立する見通し。改正案では今まで残っていたカタカナ交じりの文語体の条文も口語体にしており、憲法、民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法と合わせた「基六法」がすべて口語体で統一されることになる。 商法は1899(明治32)年の制定。当時は存在しなかった航空運送の規定がないなど、現代の経済活動との開きが問題となっていた。改正案には、航空機など様々な交通手段を組み合わせた複合運送の規定などが盛り込まれている。 商法は2005年に一部を会社法として独立させた際などに、条文の一部をひらがな表記に改めたり、削除したりした。ただ、運送などに関する約230の条文は文語体のまま残っていたため、今回の改正で初めて全文が口語体となる。 今回の改正で、例えば561条は「運送取扱人カ運送品ヲ運送人ニ引渡

    六法ようやく口語体で統一へ 「スルコトヲ得」やめます:朝日新聞デジタル
  • 王舟 & BIOMAN | ele-king

    窓からはそれほど強くない、だがぬくもりに溢れた陽光が差し込んでいる。がひなたぼっこをしている。コーヒーの香りが一面に広がる。談笑が聞こえる。喫茶店あるいはちょっとした堂の昼下がり、それも見知らぬ人ばかりが集う都心のそれではなく、訪れる者たちがみな顔見知りであるようなローカルなそれ。もしかしたらその場では陽気なギターの弾き語りなんかもおこなわれているのかもしれない。これはきっと、気心の知れた友人たちと楽しいひとときを過ごすための音楽なのだと思う。 今年に入って起ち上げられた〈felicity〉の「兄弟」に当たる新レーベル〈NEWHERE MUSIC〉は、「エレクトロニック・ライト・ミュージック」すなわち「電子的な軽音楽」を標榜している。その栄えある第1弾リリース作品に選ばれたのが、これまで〈felicity〉から作品を発表してきたシンガーソングライターの王舟(NRQの新作にも参加)と、n

    王舟 & BIOMAN | ele-king
  • クラフトワーク、ドイツでの結成間もない1970年のライヴ映像が明らかに-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/99514

    今年もツアーに乗り出しているクラフトワークのごく初期のライヴの映像がネットで浮上している。 映像は結成して間もない1970年のもので、ドイツテレビ音楽番組『ロックパラスタ』に出演した際のパフォーマンスとなっている。メンバーはラルフ・ヒュッターと、08年までラルフとバンドの核を担ったフローリアン・シュナイダー、そしてドラムにクラウス・ディンガーが当たっている。 演奏はその後のクラフトワークのスタイルとは趣を大きく異にしているが、どこまでもアヴァンギャルドなこのパフォーマンスはむしろクラウトロックを彷彿とさせるものになっている。 映像は『ロックパラスト』を放送しているドイツの公共放送局の西ドイツ放送のサイトで公開されていて、動画には次のような解説が冒頭で紹介されている。 「1970年、その結成された年にクラフトワークは、すでにアヴァンギャルドなバンドだったが、そのサウンドはまた徹底して手作

    クラフトワーク、ドイツでの結成間もない1970年のライヴ映像が明らかに-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/99514
  • 「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる

    いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタルが昨年行った調査では、2017年に日Googleマップのアプリを利用した人は約3300万人(月平均)と見積もられている。「Googleマップ」に情報を掲載することは、それだけの人にリーチできる可能性があることを示している。 Googleマップでのバス情報は、現在でも都市部を中心とする一部のバス事業者については経路検索サービス提供企業からのデータを利用することで、時刻表表示や経路検索に対応している。しかし、地方のバスの多くはまだまだ対応していないのが現状だ。 どうすればGoogleマップに載る? そこでGoogleは、パートナーとなった交通事業者から直接情報を集める仕組みを作っている。Googleと交通

    「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる