タグ

artに関するgurosuのブックマーク (67)

  • Home - Creative Time

    Past Projects Over nearly 50 years, Creative Time has commissioned and presented over 350 public art projects throughout NYC, across the country, internationally—even in outer space.

    Home - Creative Time
  • yes!yes!非非 » Artist 小澄源太

    インフォメイションはこちら ↑ 撮影 KAZUMASA URAKAWA アートディレクション 和田 夕佳 撮影協力 ジカンデザイン プロフィール 小澄源太(Kosumi Genta) 1974年生まれ・大阪府出身 絵描き・他、写真や布などを使って表現もするアーティスト 独学で絵を描き続け1999年に初個展を開く。 それをきっかけに手掛けたCDジャケットのアートワークが話題を呼び活動開始。衝動性を感じる激しい筆使いと、赤系色彩と青系色彩で構成された絵には、 正反対の物、意見の対立による社会現象などを中和し、2つで一つと言う想いを寄せて描いている。精霊や、もののけの類をモチーフにして描く事が多い。 EGO-WRAPPIN、Dir en greyなどのCDジャケットアートや『yohji yamamoto』台湾店ディスプレイアートワークや、『Y’s RED LABEL』とのコラボレーション、 また

    gurosu
    gurosu 2024/07/07
  • マリオネット・腹話術人形・指人形-Puppet House / パペットハウス

    NEWS ◆店舗情報   営業時間:11時~19時 日曜・月曜 定休 ※ 祝日も、日曜・月曜以外は通常通り営業いたします。 ◆「マリオネットに親しむ会」(9月) 9/21(土)開催予定 ◆工藤和也マリオネット展「だいじょうぶだよ」終了しました。出展作品の画像をご覧いただけます。 ◆第37回発表会(5/19, 2024)  13組14名のパフォーマンス動画をご覧いただけます。 ◆第36回発表会(11/26, 2023) 10組12名のパフォーマンス動画をご覧いただけます。 ◆第35回発表会(5/21, 2023) 11組13名のパフォーマンス動画をご覧いただけます。 ◆「佐久間奏多 プチ展覧会 V」 終了しました。出展作品の画像をご覧いただけます。 ◆第20回大発表会(10/25、2015年)in プーク人形劇場 31のパフォーマンス動画をご覧いただけます。 ◆マリオネット 「はじめの一歩

  • ワタリウム美術館|WATARI-UM

    私はアートになりたい。 アートとは、完璧なカモフラージュのことかもしれない。 「パーフェクト・カモフラージュ展」では、ワタリウム美術館コレクションよりアンディ・ウォーホルを中心に11人と、ゲストアーティストにさわひらき、野口里佳、杉戸洋を交え、「日常にカモフラージュする」「自然にカモフラージュする」「記憶にカモフラージュする」「空間にカモフラージュする」の4つの章に分け、約80点の作品を展示します。 「僕は機械になりたい。機械になりたいから、こんな絵の描き方をするんだ」 アンディ・ウォーホル 1963年11月「ARTnews」誌より。1960年以降、ウォーホルは、シルクスクリーンを多用した作品を制作。同じ版を利用し、意図的にプリントをずらしたり、インクをはみ出させたりすることで、独自のイメージを生んだ。 「植物を超えるものは植物と一体である」 ロイス・ワインバーガー 1997年「ドクメンタ

    gurosu
    gurosu 2024/02/14
  • 「本当の意味でのコラボレーションができる人」 京都芸術大学で聞く追悼シンポジウム 「坂本龍一の京都」 | ほとんど0円大学

    今年3月に亡くなった作曲家・坂龍一さんは、たびたび京都を訪れ、京都とゆかりの深いアーティストらと作品を作り出していました。その活動をふりかえる追悼シンポジウム「坂龍一の京都」が6月18日、京都芸術大学の京都芸術劇場 春秋座で開かれ、学者やアーティストらが登壇。坂さんとの思い出を語りました。 世界を舞台に活躍した坂さん、京都とどのような関わりをもっていたのだろうと思い、足を運んでみました。 万能のヘルパーシンポジウムは、浅田彰さん(批評家/ICA京都所長/京都芸術大学大学院教授)による坂さんの活動についてのレクチャーから。YMOが “散開”した翌年に坂さんと出会い、40年来の親交があった浅田さんは「クラシック音楽の土台と、古典的な教養のある人。勉強が好きな人だった」とふりかえり、映像もまじえてその音楽活動を紹介してくれました。 「坂さんは『自分の音楽を聴け』というタイプではなく

    「本当の意味でのコラボレーションができる人」 京都芸術大学で聞く追悼シンポジウム 「坂本龍一の京都」 | ほとんど0円大学
  • https://artscape.jp/report/curator/10183922_1634.html?fbclid=IwAR0mP3T8ZVFgHvaZr7dEYXc_2mFO4f9EfDvRPDZUanC4FfAcM00NvKtJzYg

    gurosu
    gurosu 2023/04/04
    これは面白そうだ
  • メンバーが語る「ダムタイプの方法」。アーティゾン美術館の《2022: remap》はいかにつくられたのか

    メンバーが語る「ダムタイプの方法」。アーティゾン美術館の《2022: remap》はいかにつくられたのか東京・京橋のアーティゾン美術館で開催中の「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap」。ヴェネチアでの《2022》を再構築し、同館で展開されている《2022: remap》がいかにつくられ、そこにどのような集団としての協働があったのか。メンバーである高谷史郎、古舘健、濱哲史、南琢也の4人に話を聞いた。 文=坂のどか 写真=稲葉真 左から古舘健、濱哲史、高谷史郎、南琢也 第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展の日館展示で発表されたダムタイプの新作《2022》。インスタレーションが東京・京橋のアーティゾン美術館にて《2022: remap》として再構築され、「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日館展示帰国展 ダムタイプ|

    メンバーが語る「ダムタイプの方法」。アーティゾン美術館の《2022: remap》はいかにつくられたのか
  • htdo

    林琢真デザイン事務所 グラフィックデザイナーを募集します。 美術や建築の展覧会や、美術家・建築家の作品集などのグラフィックを主軸に、広告・シンボル&ロゴタイプ・装丁・エディトリアル・パッケージ・WEB・UI・サイン計画 など 株式会社林琢真デザイン事務所 https://htdo.jp 問い合せ / 応募先:代表 林琢真 info@htdo.jp 必須使用ソフト:Illustrator、Photoshop、Indesign 雇用形態:正社員 勤務場所:東京都港区南青山4-6-5 2F 勤務時間:10:00〜18:00(仕事の状況によって残業あり) 給与:当社規定による(試用期間2ヶ月) 待遇:社会保険完備/交通費全額支給 休暇:土・日・祝、夏季、年末年始 応募方法:メールにて履歴書をお送り下さい。info@htdo.jp 締切:随時 書類選考の上、面接日時をご連絡いたします CARL AN

  • 「ドクメンタ15」のタリン・パディ作品から考える対話の可能性・不可能性──アジア・日本の木版画運動の現在地点から

    「ドクメンタ15」のタリン・パディ作品から考える対話の可能性・不可能性──アジア・日の木版画運動の現在地点から インドネシアのアート・コレクティブ、ルアンルパが芸術監督を務めて、新しい国際展のあり方を提示した「ドクメンタ15」。ここでは、その作品のひとつが「反ユダヤ主義」との指摘を受けたインドネシアのコレクティブ、タリン・パディの展示の全体像を取り上げる。ドイツ・カッセルの会場を訪れた町村悠香が、現代インドネシアの歴史をモチーフとする、バイタリティあふれる木版画作品の数々を紹介しながら、後半では彼らが日とアジアの木版画コレクティブに与えた影響についても言及する。 文=町村悠香(町田市立国際版画美術館学芸員) ハレンバード・オスト会場でのタリン・パディ作品の展示風景 ドクメンタ15と「反ユダヤ主義」疑惑 今年の夏にドイツのカッセルで開催された「ドクメンタ15」(2022年6月18日〜9月

    「ドクメンタ15」のタリン・パディ作品から考える対話の可能性・不可能性──アジア・日本の木版画運動の現在地点から
    gurosu
    gurosu 2022/12/24
  • Xユーザーのリューノさん: 「#個人的に今年1番頑張ったプラモデル見せてください コチラが一番厳しかったです🖐️ 手の部分でなく緑の部分だけで2週間費やしました🫠 https://t.co/zi0jNiqOnV」 / X

    Xユーザーのリューノさん: 「#個人的に今年1番頑張ったプラモデル見せてください コチラが一番厳しかったです🖐️ 手の部分でなく緑の部分だけで2週間費やしました🫠 https://t.co/zi0jNiqOnV」 / X
  • 国立奥多摩美術館 The National Museum of Art, Okutama (MOAO)

    国立奥多摩美術館(MOAO)公式サイト

    gurosu
    gurosu 2022/10/13
  • 文芸ジャンキー・パラダイス

    「芸術を生むために日々努力をしている人に感謝します。僕は芸術なしでは生きられない」(S・ソダーバーグ監督、アカデミー賞受賞式にて) 「人間性への信頼を失ってはならない。人間性とは大海のようなものである。ほんの少し汚れても海全体が汚れることはない」(ガンジー) 「私は祖国を愛している。だが、祖国を愛せと言われたら、私は遠慮なく祖国から出ていく」(チャールズ・チャップリン) 「後世に残るこの世界最大の悲劇は、悪しき人の暴言や暴力ではなく、善意の人の沈黙と無関心だ」(マーティン・L・キングJr) 「私は貴方の意見には反対だ。しかし、貴方がそれを言う権利を、私は命にかけて守る」(ヴォルテール/S・G・タレンタイア)

  • マスクのモナリザ、何語る 森村泰昌が展覧会 文化の風 - 日本経済新聞

    古今東西の著名人や名画の登場人物にふんしたセルフポートレート作品で知られる美術家の森村泰昌が、「新しい生活様式」をテーマにした展覧会「北加賀屋の美術館によってマスクをつけられたモナリザ、さえも」を開いている(12月20日まで)。コロナ下の日常に正面から向き合う狙いはどこにあるのか。森村に聞いた。滑稽な印象かつて造船所でにぎわった街、大阪市の北加賀屋。森村の個人美術館「モリムラ@ミュージアム」

    マスクのモナリザ、何語る 森村泰昌が展覧会 文化の風 - 日本経済新聞
  • Foundation

    "RUN" is a piece of AI video art which represents my own interpretation of abstract expressionism by fusing traditional Indian ink with AI technology. Initially inspired by Pollock's boundary-pushing methods, I use the abstraction of organic Indian ink to express the subconscious interplay of control and spontaneity. Moving then to GAN AI, I reinterpret these motifs, enhancing the art with technol

    Foundation
    gurosu
    gurosu 2021/09/04
  • 8歳の息子の自由研究NFTが1.2イーサリアム(52万円相当)で取引され完売になった話。|草野 絵美

    追記:*この記事は9月3日に更新されたものです。その後価格は変動して、9月7日現在、最高額としては4ETH(160万円)相当で二次流通しました。(入ってくるのはその額ではなくここからのコミッションです。) 8歳の息子 が描いたNFT作品が海外のコレクターに買われた。一枚20ドルくらいで出した21点が完売し、一部の作品は2次流通し、最高額では実に45万円相当で落札された。現在、一作品最高2700万円相当で売りに出ているのが現状である。(驚愕) ⭐️息子Zombie Zoo KeeperのNFTはこちら⭐️ なんでも市場になるNFT 昨今、世界中が夢中になっているNFTテクノロジーについて造詣がある方なら、最近よく耳にするだろう。 要は、簡単に説明すると、デジタルアートの唯一性をブロックチェーン技術で証明することによって、絵、VR映像、ツイートなどさまざまなデータに価値と市場が生まれたという

    8歳の息子の自由研究NFTが1.2イーサリアム(52万円相当)で取引され完売になった話。|草野 絵美
    gurosu
    gurosu 2021/09/04
    バブってるなー
  • たんぽぽの家

    ケアでひろがるケアでつながる「支えあいカフェ」 たんぽぽ相談支援センターは、奈良市から委託を受けている相談支援事業所です。 障害のある人やその家族、 アートセンターHANA

    たんぽぽの家
  • 『ルーブルが本気出してきた』ルーブル美術館が全所蔵品をオンラインで公開「なんてことないか確認するチャンス」「これはネットやっててよかった」

    リンク collections.louvre.fr Louvre site des collections The Collections database consists of entries for more than 480,000 works in the Musée du Louvre and Musée National Eugène-Delacroix. 26 users 1755 ぬまがさワタリ @numagasa ルーブル美術館の全所蔵品オンライン公開、"人類コンプリートBEST"って感じで無限に膨大だが、「忙しい人のためのルーブル」こと"MASTERPIECES OF THE LOUVRE"もあるよ。美術館が選びに選んだ傑作40点を高解像度でじっくり楽しめます。(逆に物よりもじっくり見れるかもな) collections.louvre.fr/en/album/2 p

    『ルーブルが本気出してきた』ルーブル美術館が全所蔵品をオンラインで公開「なんてことないか確認するチャンス」「これはネットやっててよかった」
  • オリジナル模様をつくってみよう!【ABTで描くパターン図案】

    衣服やシーツ、カーテン、マットなどの生活用品から、スマートフォンの待ち受け画面やパソコンの壁紙といったデジタル機器まで、模様は私たちの生活を彩ってくれる素敵なアートのひとつ。 そんなアートにちょっと触れてみるべく、オリジナルパターンづくりに挑戦してみようと思います! ●様々な模様たち 模様と言っても、チェック柄や水玉模様のように規則的に連続する模様から、タペストリーのような大きな一枚絵のようなものまで様々ですが、今回はパターンとなる「原型」を作り、画像加工ソフトなどを使って、それらを連続(リピート)させて展開する模様を作ってみようと思います。 ●シンプルなリピートパターン まずはシンプルにリンゴをモチーフにした図案を作ってみます。それをタイル状に並べていくとリンゴの繰り返し模様ができました。この連続(リピート)前の原型となる図案を「1リピート」とします。 ●バリエーションをつけてみよう 今

    オリジナル模様をつくってみよう!【ABTで描くパターン図案】
    gurosu
    gurosu 2021/02/14
    楽しそう。やってみよう
  • ケーテ・コルヴィッツ - Wikipedia

    ケーテ・コルヴィッツの肖像(左は夫カール) ケーテ・シュミット・コルヴィッツ(ドイツ語: Käthe Schmidt Kollwitz, 1867年7月8日 - 1945年4月22日)は、ドイツの版画家、彫刻家。周囲にいた貧しい人々の生活や労働を描いたほか、母として・女性としての苦闘を数多くの作品に残した。ドイツ帝国、ヴァイマル共和国、ナチス・ドイツという揺れ動く時代を生きた、20世紀前半のドイツを代表する芸術家の一人である。 人物・生涯[編集] 彼女は1867年、東プロイセンのケーニヒスベルク(現在のロシア領カリーニングラード)で、左官屋の親方である父カール・シュミット、母ケーテ・ループの間に生まれた。彼女は父の仕事場にいた職人から絵や銅版画を学び、父は17歳になった彼女をベルリンへ絵の勉強に行かせた。この時期、彼女はマックス・クリンガーなどベルリン分離派の画家・版画家たちの影響を強く受

    ケーテ・コルヴィッツ - Wikipedia
    gurosu
    gurosu 2020/08/19
  • 一生油絵やらないと思い込んでる人へ

    キャンバス → 100均に売ってる。 キャンゾール → 地塗り剤だがアクリル用のジェッソなら500~800くらいで済む。 絵の具 → 最低ラインのホルベイン製なら1800~3000で12色セット。 オイル → もともと調合されてるやつでいい。それぞれ買う必要性はほぼない。 洗浄液 → 直接ジャバジャバ洗えるボトルが1800円位。 筆 → 100均で買える。 追記:イーゼルは100均の写真用イーゼルがあるよ。F3~F4くらいまでなら大丈夫。 ただし、以上だけだと死後50年持たせるとかそういう強度はない。 半年たったらワニスを塗るとか必要だけど、メンドクセーなら放置で。 でもってこういう記事はブクマされない。 なぜなら油絵教室でしくじった話だとか、生徒から先生になった話だのというストーリー性が求められるから。 それと洗浄液は基灯油なので発火に注意。

    一生油絵やらないと思い込んでる人へ