タグ

2017年2月3日のブックマーク (5件)

  • 『この世界の片隅に』ドイツでの反応は? “KAWAII”を超えた日本アニメへの関心

    ドイツ西部の都市ケルンで1月28日(現地時間)、『この世界の片隅に』(英題: IN THIS CORNER OF THE WORLD)が映画祭「AKIBA PASS FESTIVAL」のプログラムのひとつとして上映された。『この世界の片隅に』のドイツ国内上映は同映画祭が初めての機会。さらに、昨年11月に海外配給が決定してから世界に先駆けた日国外上映となる。ドイツの観客はどのように観たのか、また上映作品として選ばれた理由を探りに現地を訪れた。 『君の名は。』にはないストーリーテリング AKIBA PASS FESTIVALは、日のアニメを専門としたドイツ語圏(ドイツ、オーストリア、スイス)向けのウェブサイト「AKIBA PASS」を運営する「peppermint anime」(ペパーミント・アニメ)が主催。『この世界の片隅に』は日のアニメ15作品と共に、1月21日のドイツ・ハンブルクを

    『この世界の片隅に』ドイツでの反応は? “KAWAII”を超えた日本アニメへの関心
    hikabu
    hikabu 2017/02/03
  • 自転車デビューと交通教育

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 中学一年生になって、ようやく、初めての「マイ自転車」を手に入れた息子。 これまで何度もいってきたように、野間家は「公道二輪禁止」でした。その理由はかいつまんでいうと血気盛んな野間家は限界を超えて走行するため危険、日の、都心の交通環境は劣悪、ルールもマナーも最低レベルのために事故を避けるために「限定的な解禁」にとどめていました。 今回は息子と協議の結果、以下の条件により購入に至っています。 ・原付免許取得と同レベルの交通ルールを学ぶこと もともとの予定では、16歳で自動二輪の免許を取得後、マイ自転車を解禁すると言っていたので親としてはずいぶんと譲歩、息子としては大前進した和平交渉です。 なぜ原付免許取得レベルなのか? 自転車が軽車両として、車道を走ることが改めて定められたこ

    自転車デビューと交通教育
  • お山へ行こう!のブログ とびしま海道 うろちょろりん 1 今治港~岡村島

    梅雨入り少し前の話。 みなみなみんなさま、「とびしま海道」ってご存じですか? 広島の呉市から下蒲刈島、上蒲刈島、豊島、大崎下島、平羅島、中ノ島、そして、愛媛の岡村島まで、 7つの橋で結ばれた安芸灘諸島が「とびしま海道」と呼ばれています。 オフィシャルサイト → 安芸灘とびしま海道連携推進協議会 ほぼほぼ、広島側にある島島です。 松山からだと下蒲刈島と上蒲刈島が堀江から見えるくらい。 菊間辺りの北側に開けた海岸線からなら、すべての島を一望することができます。 正直なところ、全国区な観光地「しまなみ海道」と比べたら、知名度はイマイチ。 しまなみ海道以外に橋で結ばれてる8つの島があるなんて、初耳の人も多いと思います。 僕自身、全部繋がってることは、つい最近まで知りませんでした。 それ以前に、 岡村島ってどこにあるの? 蒲刈島の「蒲刈」ってどう読むの? そんな基的なところで、頭に?マークが浮かん

    お山へ行こう!のブログ とびしま海道 うろちょろりん 1 今治港~岡村島
  • 「これ店で出せるよ!」ってほめられた料理食べさせて

    料理わせてくれ……そんな虫の良い頼みを聞いてくれたのが、デイリーポータルZウェブマスターの林さんと、ライターのきだてさん。 そして、べさせてもらうだけでは申し訳ないので、ぼくも作ることにした。 ライターのきだてさんは、ただイロモノ文房具を集めているだけのひとではない。記事を見ているとよくわかるが、手先が器用で、料理を作らせてもなかなかこなれたものを作るのだ。 つづいて、わたくしライター西村。料理はあまりしないのだが、レシピを見ればいちおうべられるものは作れると自負はしている。 そして、デイリーポータルZウェブマスターの林さん。林さんは最近、家で料理をすることが多いという。たしかに、SNSでたまに林さんの料理の写真を見かけることがある。 ふだん、料理をどれだけ作っているのかはともかく「これ、店で出せるよー」ってほめてもらったことがある料理をみんなで作ってみんなでべよう。そういう趣

    「これ店で出せるよ!」ってほめられた料理食べさせて
  • 680円のヒートシンクを装着したらM.2 SSDの実行速度がアップした話

    680円のヒートシンクを装着したらM.2 SSDの実行速度がアップした話
    hikabu
    hikabu 2017/02/03