タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (13)

  • 7&iHDがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 (1)

    日経の報道によると、7&iHDは不振が続く百貨店事業を切り離して、海外を中心に成長を見込むコンビニ事業に経営資源を集中する考えで、売却先は複数の投資ファンドや事業会社が候補になる見通しだという。2月中に価格などの条件を含めた交渉に入り売却先の選定を開始すると伝えている。 そごう・西武のウェブサイトによると、現在西武が6店舗、そごうが4店舗を運営している。関連会社には雑貨を取り扱うロフトもある。 7&iHDが7月に発表した2026年2月期までの中期経営計画では、抜的な事業構造改革やシナジー創出などによる利益の底上げを通じ、重点成長分野に経営資源をシフトする方針を示していた。さらに、一部事業の譲渡先として「ベストオーナー」を検討する計画も明らかにしていた。 7&iHDの広報担当はブルームバーグの電話取材に対し、あらゆる可能性を排除せずに検討しているのは事実とした上で、現時点で決まったことはな

    7&iHDがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 (1)
    hikabu
    hikabu 2022/01/31
  • エンドウ豆の人気急上昇、植物由来プロテインの新たな主役

    エンドウ豆が新たなタンパク質源として品業界で注目されているのは、大豆に関する悪いニュースへの過剰反応か畜産が環境に及ぼす影響への懸念のせいかもしれないが、いずれにしてもこうした状況を無視することは到底できない。 代替肉を手掛ける米ビヨンド・ミートは新規株式公開(IPO)後の取引初日の今月2日、株価が一時IPO価格の3倍近くとなった。フェイクミート革命を主導する同社のビーガン(完全菜主義者)向けバーガーやソーセージの主な原料はエンドウ豆だ。エンドウ豆由来のプロテインは特に肉や乳製品、シーフードなどの代替品メーカーの間で人気が急上昇している。 ライトライフの新たなバーガーもエンドウ豆がベース。リップル・フーズはエンドウ豆由来の代替乳製品の商品ラインを展開。このほかジャストの卵を使わない卵製品やグッド・キャッチ・フーズの魚不使用のツナ缶、英国を拠点とするノマド・フーズの「グリーン・キュイジ

    エンドウ豆の人気急上昇、植物由来プロテインの新たな主役
    hikabu
    hikabu 2019/08/28
  • アマゾン:英サッカー・プレミアリーグをライブ配信へ、19年から2試合

    米アマゾン・ドット・コムは、英サッカー・プレミアリーグをライブ配信できる放映権パッケージを取得した。米国の大手テクノロジー企業が同リーグに参入するのはこれが初めて。 プレミアリーグの7日発表によると、アマゾンは2019年から3年間、20試合ある1シーズンのうち2試合を開始から終了まで配信する。同社は、試合は英国の「アマゾン・プライム・ビデオ」で配信され、会員であれば追加料金なしで視聴できると説明した。 配信できる試合数はわずかだが、アマゾンによる今回の放映権パッケージ取得は、同社がプライム契約者を増やすべくスポーツ番組のライブ配信に力を入れていることを示すものだ。また、プレミアリーグの他の試合を放映する英国の有料テレビ、スカイや通信会社BTグループにとって脅威となる可能性がある。 原題:Amazon Makes Soccer Foray in Premier League Streamin

    アマゾン:英サッカー・プレミアリーグをライブ配信へ、19年から2試合
    hikabu
    hikabu 2018/06/09
  • 米コーチが社名を「タペストリー」に変更へ、10月末-ブランド拡大で

    米高級革製品メーカーのコーチは、10月末に社名を「タペストリー」に変更する。ケイト・スペードやスチュアート・ワイツマンのブランド買収を経て、企業イメージを広げるのが狙い。 ビクター・ルイス最高経営責任者(CEO)は11日の発表資料で、「当社は現在、新たに生まれ変わる極めて重要な時期を迎えている」とし、「タペストリーというのは、共通した基盤や価値をベースとした創造性や職人技、信頼性、包括性を表現する社名だ」と説明した。 コーチはより幅広いライフスタイルを提案する企業になるべく、2015年にスチュアート・ワイツマン、今年に入りケート・スペードをそれぞれ買収した。 ただ社名変更は市場では前向きに受け止められなかったようだ。この日のニューヨーク市場でコーチ株は一時2.8%安の38.90ドル。日中の下落率としてはここ3週間余りで最大となった。 原題:Coach Changes Name to Tap

    米コーチが社名を「タペストリー」に変更へ、10月末-ブランド拡大で
    hikabu
    hikabu 2017/11/15
  • 為替市場で勝つ方法はシンプル、ツイッターをフォローせよ-研究

    為替取引で強みを得たいなら、ツイッターだけを見ていればよい。そんな内容の新しい研究調査結果を学者2人が発表した。 為替動向の専門家がツイッターに投稿した予想に基づきユーロを売買すると、リスク調整後のリターンが通常のキャリー取引をした場合の4倍近くになったと、バヒド・ゴランポー、エリック・ファンウィンクープ両氏が3月発表したリポートで指摘した。 それによれば、市場を上回る好成績を挙げる可能性が最も高かったのは、フォロワーが500人以上のツイッターユーザーの見方に従う場合で、こうしたユーザーの多くはブローカーやアナリスト、金融コメンテーターとして働く「情報通」という。この調査結果以外にも最近、市場を動かす情報は資産価格に完全に反映される前にソーシャルメディアに流れていることを示唆する文献は増えている。 ニューヨーク連銀でエコノミストを務めた経歴を持つファンウィンクープ氏は「パフォーマンスの水準

    為替市場で勝つ方法はシンプル、ツイッターをフォローせよ-研究
    hikabu
    hikabu 2017/04/10
  • アイフォーンにIC乗車券機能、アップルが日本向け計画-関係者

    米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で公共交通機関の運賃支払いができる日向け新機能を計画している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。将来のアイフォーンには、ソニーが開発し日で普及している非接触ICカード技術様式「FeliCa(フェリカ)」が採用されるという。 フェリカ・チップの搭載により、アイフォーンにバスや電車の乗車券を保存でき、ユーザーはICカードを使わなくてもスマホを自動改札機の読み取り部分にかざすことで乗下車できる。フェリカ・チップはこのサービスの基盤となる標準技術で、日国内には運賃決済カードを提供する事業者が多数ある。

    アイフォーンにIC乗車券機能、アップルが日本向け計画-関係者
    hikabu
    hikabu 2016/08/26
  • デビッド・ボウイ氏、金融市場にも遺産-画期的証券化商品の先駆け - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    デビッド・ボウイ氏、金融市場にも遺産-画期的証券化商品の先駆け - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2016/01/12
  • 東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2015/07/22
  • 米マイクロソフト、セールスフォースへの買収提案を検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米マイクロソフト、セールスフォースへの買収提案を検討 - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2015/05/07
  • 「黙って乗っ取る」ブラムソン氏の投資戦術-シティーが動揺 - Bloomberg

    (ブルームバーグ):「乗っ取り屋」の異名をとるエドワード・ブラムソン氏は寡黙なニューヨーカーだが、シティーの流儀に反するやり方がロンドン金融界を揺るがしている。ブルームバーグ・マーケッツ誌3月号が報じている。 サドラーズ・ホールに集まったのは、ロンドンでも有数の古い歴史を誇る株式上場のプライベートエクイティ(PB、非公開株)投資会社、エレクトラ・プライベート・エクイティ の株主。華麗な装飾のシャンデリアの下で激しい議論が繰り広げられると予想していた。同社の役員や経営陣は会場の前列に陣取り、遅く会場入りしたブラムソン氏と同氏が率いるシェルボーン・インベスターズの面々は後列に座った。 この会合が開かれた昨年10月、シェルボーンはエレクトラの株式20%を取得しており、同社取締役会から1人を排除しブラムソン氏ともう1人を加えるよう提案、株主説得を図っていた。数週間前の書簡で同氏は、エレクトラ

    「黙って乗っ取る」ブラムソン氏の投資戦術-シティーが動揺 - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2015/02/17
  • 「もっと悪いやついる」-ラボバンクの金利操作は冗談交じり - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「もっと悪いやついる」-ラボバンクの金利操作は冗談交じり - Bloomberg
  • 銃の持ち込みはご遠慮ください-スタバが「銃の味方」役に決別 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    銃の持ち込みはご遠慮ください-スタバが「銃の味方」役に決別 - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2013/09/19
  • 色あせるアベノミクス相場、日本株騰落米国に劣る-ドル建て - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    色あせるアベノミクス相場、日本株騰落米国に劣る-ドル建て - Bloomberg
    hikabu
    hikabu 2013/03/11
  • 1