タグ

2010年10月3日のブックマーク (13件)

  • 「頭のない騎馬男」と「事業開発の職人」と「優秀な人をたくさん働かせること」 - michikaifu’s diary

    怪談の季節は日では夏だが、アメリカでは10月終わりのハロウィーンなので、今はちょうど「怪談、おばけ話」のシーズンである。このシーズン向けの古典怪談として、「スリーピー・ホロウ」というのがある。ジョニー・デップ主演の映画にもなっていて、ジョニデ映画の中で私の好きなものの一つ。田舎のとある村に、夜な夜なマントを着た男が馬に乗って現れ、次々と村人を殺していくのだが、その男には「頭がない」というのである。ジョニデはその謎を解決するために出かける人の役なので、「頭のないジョニデでは意味ない」とのご心配は無用のこと。 さて、最近大手日企業の話を聞いていると、この「headless horseman(頭のない騎馬男)」がふと思い浮かんでしまうことがよくある。いや、バカだという意味ではない。会社の機能の中で「頭脳」というか、「前頭葉」にあたる、将来の企業戦略を考えたり、具体的に新事業をはじめたりする、

    「頭のない騎馬男」と「事業開発の職人」と「優秀な人をたくさん働かせること」 - michikaifu’s diary
    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    うん。それはそう。
  • 日本最初のホームページ

    最初のホームページは、1992年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構 計算科学センターの森田洋平博士によって発信されました。当時の森田博士の手帳から確認させていただきました。 また、上記のサーバー世界地図は、1992年に書かれたティム博士の論文(CERN92-07 21Dcember1992)からのもので当時世界にあったサーバーの位置が記されております。日の部分には、KEKと記されているのが確認されます。 上記のプレートをクリックしてください。下記のソースの日 最初で最初に発信されたホームページがご覧いただけます。尚、戻る場合にはブラウザの戻るボタンをご利用ください。 ●HTML ソース 当時は、まだ<HTML>や<BODY>といったタグはありませんでした。

    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    まだそんなにたってないんだよね。。。
  • 元気いっぱい!白ねぎスープ by まーちママ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    元気いっぱい!白ねぎスープ by まーちママ
    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    今、風邪なおりかけなんだけど、この時期はどうせまた風邪引くだろうけどそういうときにこれいいなあ。
  • 浜中が戦力外、横浜が獲得調査を表明/野球/デイリースポーツonline

    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    うーん、ちょっとしんどいかもね。結局才能が開花しなかった。。。
  • 10年間でAppleはどう変わったか?

    この10年余りでのコンピューター業界の変化は驚くべきことがたくさんありましたよね! iMacが世間にお披露目された1998年当時、スティーブ・ジョブズはiMacについて「デジタルライフの中心となるインターネットマシンだ!」なんて説いていたそうで。ところが今では「暇だからネットサーフィンでもしようかな」だなんて、ポケットから小さなガジェットを取り出しちゃう時代です。 更に、そのポケットから取り出した小さな機械がiMacの16倍のメモリと8倍のストレージ、その上2倍以上のパワーを持っているんだから驚きです。お値段だってiMacのほぼ半額。ホントに唖然としちゃいます。 iMacが出た当時のあなたがこのことを誰かに言ったなら、多分誰も信じてくれないと思います。下手すりゃ近未来SFの観過ぎ! なんて言われちゃうかもしれません。 更に驚くべきは、その後のMac製品の辿った末路。 2009年には、Mac

    10年間でAppleはどう変わったか?
  • ノジマがベイスターズ買収に名乗り、社長「移転止めたい」と熱意/横浜  (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    TBSホールディングスが売却の意向を示しているプロ野球・横浜ベイスターズについて、家電量販のノジマ横浜市西区)が買収に名乗りを上げたことが2日、分かった。野島廣司ノジマ社長は神奈川新聞社の取材に「横浜の企業として、ベイスターズが別の地域に行くのを止めたい」と強い意欲を示した。 買収を打診したのは、横浜の売却方針が広く報じられた1日。TBS側の担当者に、野島社長が直接申し入れたという。 野島社長は提示した買収金額などについて「今は言えない」とした上で、「先方には『協力できる』と伝えた。返答はまだ来ていない」と述べ、これから交渉を格化させたい考えを示唆した。 野島社長は以前から横浜獲得に意欲を示している。数週間前もTBS側の幹部と接触し、協力する旨を伝えたばかりという。 首都圏を中心に約90店舗を展開するノジマは、地盤となる県内での出店を強化している。買収により知名度を高める狙いも

    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    ほんと?
  • asahi.com(朝日新聞社):ラー油には負けん、「食べるしょうゆ」 和歌山・湯浅 - 社会

    べるしょうゆ  ブームを起こした「べるラー油」に負けまいと、和歌山県湯浅町湯浅のしょうゆ醸造会社・丸新家が「べるしょうゆ」を発売した。ご飯や酒のおつまみにぴったりと好評だ。  しょうゆの香りがする「しょうゆもろみ」に、ごま油、ニンニク、すりごま、一味唐辛子、ラー油などを合わせた。もろみのうまみ、ごまやニンニクの香ばしい香り、ピリ辛が重なった味に仕上がっている。  丸新家の新古敏朗専務(41)は「味と香りがいい。べるラー油よりずっとうまい」と自信満々。しょうゆそのものは入っていないので、商品名は「べるしょうゆ このもろみ うまいジャン」と名づけた。  価格は140グラム入りの瓶詰530円。丸新家のほか、JR和歌山駅ビル「和歌山MIO(ミオ)」1階、白浜町堅田の特産品販売施設「とれとれ市場」、阪和自動車道の「紀ノ川サービスエリア」などで購入できる。  問い合わせは丸新家(01

    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    ほう。
  • RESTをどんなふうに説明するか - winplusの日記

    http://tech.groups.yahoo.com/group/rest-discuss/messages/16621?threaded=1&m=e&var=1&tidx=1から適当に。 Sean Kennedy 私はアカデミーで働いていて、RESTfulな設計の利点について学生に伝えるために努力しています。私が最初にRESTに出会ったとき、それは以下の制約に従うスタイルとして説明されていました[1]。 すべてのものにIDをつける おたがいにものをリンクする 標準化されたメソッドをつかう 多重の表現 ステートレスなやりとり 私はこの夏、Royの論文を読みました。私なりに要約すると、次のようになります。 「RESTとは、他のネットワークベースのアーキテクチャスタイルから派生したハイブリッドスタイルです。アーキテクチャスタイルを使うことは、システムに関連する制約を適用することです。それぞ

    RESTをどんなふうに説明するか - winplusの日記
  • 米軍の原水爆実験を命がけで撮影したカメラマンの残した写真(1945〜1962年) : カラパイア

    太平洋戦争が終結を迎えた後も、米軍はさらなる核爆弾の試作実験を行っていたことは周知の事実。1945〜1962年にかけて、100以上もの核爆弾が実験として投下されていったんだそうだ。 これらの写真は、当時の核実験の様子を記録に残すために、現地に赴き、命がけで撮影を続けていたピーター・クラン氏が残していったもの。ただし当時は機密保持に基づき、これらの写真が人々の目に触れることはなかったのだそうだ。 【Capturing the Atom Bomb on Film 】 米国ネバタ州の砂漠地帯に落とされた原爆のファイアーボール この写真の0.0001秒後に、この付近にあった軍の車両や機材などは、跡形もなく吹き飛んだという。 ネバダ州の実験場で撮影にあたるジョン・ケリー軍曹(1958年) 太平洋で行われた水爆実験では多くの船が吹き飛ばされた(1946年) 爆発が始まった直後の原爆を特殊カメラで撮影し

    米軍の原水爆実験を命がけで撮影したカメラマンの残した写真(1945〜1962年) : カラパイア
    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    なんもいえない。
  • 和柄・和の模様・和のデザイン@夏貸文庫日本語9

    ■ 和柄・和の模様・和のデザイン ◆注意◆ メールマガジン和服の基礎知識と関連させたページです。和柄・日の文様・模様・意匠を画像付きで解説します。 管理人が見画像を描けたものからランダムに載せています。 ◇夏貸文庫和服/参考文献 (NEW 2007/06/29) ◆バックナンバー〈夏貸文庫版〉 (創刊号~第60号)  (NEW 2007/12/12) ※〔縞〕〔格子〕を別ページに分割。(2006/11/12) ※〔小紋〕を別ページに分割。(2008/02/07) ※〔役者文様〕を別ページに分割。(2008/07/24) ※分類しきれない〔その他〕を別ページに移動。(2008/09/04) ※〔多角形〕〔丸・円・曲線〕を別ページに独立。(2008/09/25) 《おまけ》 ◆ペイントの楽しい使い方/まとめページ〈夏貸文庫内〉 画像編集ソフトの使いこなしの基礎基

    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    眺めているだけで楽しい。
  • いま読んでる本 - 成毛眞ブログ

    何人かのかたからリクエストをいただいたので、とりあえず「いま読んでいる」を写真にとってみた。早朝に撮ったので、みんな顔色が悪い。補正するのが面倒なのでこのまま掲載してしまう。 目の前に積んである買ったばかりのの第1スタックだ。新書で16冊、単行で21冊。スタックの中には『世紀の空売り』『満州の情報基地ハルビン学院』『日史のなかの茶道』『グラハムベル空白の12日間の謎』などが入っている。雑誌は『Marine Modelling International』で、この下にはシェーバーや筆記具などがはいった小箱があるので、そのぼろ隠しにおいている。 テーブルの第1スタックにあったのうち、いろいろと計りかねているはこの第2スタックに移動する。『情報と通信の文化史』は明らかに資料用の書籍なのだが手元においてある。著者に敬意を表しているつもりなのだ。ビジネス書や自己啓発を読んでいる暇がない

    いま読んでる本 - 成毛眞ブログ
    hiromark
    hiromark 2010/10/03
    すご。
  • ピーFIという会社で行ったRed Bullを2ヶ月間飲み続けるだけの簡単なお仕事を振り返る - はてなかよっ!

    タイトル通り2ヶ月間ほど東京でインターンに参加してました.真面目な俺は他の濃過ぎるインターンメンバに比べて影が薄かったため,某バスケ選手のようにすぐ忘れ去られてしまう可能性があるので,ここで記事にしておきます. 申し込み 多分俺が一番最後に申し込みをしたはず.というのも〆切最終日に金曜ロードショーの「踊る大捜査線」を見ながらこんなことを呟いたら@frsyukiからこんなreplyが来た.じゃあ書くかとWebで履歴書のテンプレをダウンロードし自分の過去の業績を探し(そんなのないけど!),必要書類を23:59分に送信した. 履歴書の写真欄が空白なのが寂しかったのでD言語の可愛いくて有名な某マスコットキャラを整形して貼付けたにも関わらず,何事もなかったかのように面接に進んだので,ピーFIはとても懐が広い会社だなと思いました. 面接 俺がT島という海外にいるということで,Skypeでやって頂いた.

    ピーFIという会社で行ったRed Bullを2ヶ月間飲み続けるだけの簡単なお仕事を振り返る - はてなかよっ!
    hiromark
    hiromark 2010/10/03
  • 上に行くcd作った - hitode909の日記

    シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. その1 up 3ってやると,3つ上に行くのを作った. function up() { i=0 while [ $i -lt $1 ] do cd ../ i=`expr $i + 1` done } 使い方 % pwd /Users/fkd/co/dev/dotfiles % up 3 % pwd /Users/fkd %これは使いにくくて,cd ../../って打つときは,いくつ上に行くか考えながら,../って打ってる.これだと,先に数えておかないといけなくて,難しかった. その2 考えながら入力できるようにしてみた.引数の数だけ見る. function up() { i=0 while [ $i -lt $# ]