タグ

放射線に関するholyagammonのブックマーク (97)

  • 朝日新聞デジタル:線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力鉛カバー装着のイメージ図工事受注の流れ  東京電力が発注した福島第一原発の復旧工事で、下請け会社の役員が昨年12月、厚さ数ミリの鉛のカバーで放射線の線量計を覆うよう作業員に指示していたことがわかった。法令で上限が決まっている作業員の被曝(ひばく)線量を少なく見せかける偽装工作とみられる。朝日新聞の取材に、複数の作業員が鉛カバーを装着して作業したことを認めた。役員は指示したことも装着したことも否定している。厚生労働省は、労働安全衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。  朝日新聞は、福島県の中堅建設会社である下請け会社「ビルドアップ」の役員(54)が偽装工作したことを示す録音記録を入手した。昨年12月2日夜、作業員の宿舎だった福島県いわき市の旅館で、役員とのやりとりを作業員が携帯電話で録音していた。  役員はその前日、作業チーム約10人に対し、胸ポケッ

  • 福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。 作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が出る。廃炉に向け、建屋地下では汚染水の漏えい場所の特定や修復が必要だが、東電は「作業員が入れるレベルではなく、ロボットを使った難しい作業になる」と話す。 計測は、配管が通る貫通口から内視鏡カメラと線量計を入れて実施。地下階には、格納容器下部の「圧力抑制室」があるが、カメラでは損傷は確認できなかった。汚染水の深さは約5メートルで、線量は地下階に入った段階で約30倍の毎時625ミリ・シーベルトとはね上がり、汚染水の水面近くで最高を記録した。2、3号機の建屋地下階の10倍以上の線量になる。東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射

  • 怒っている奥さんそのものが「放射性物質」 原子力機構のHP 「女性差別」と批判相次ぐ  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    「怒って興奮している奥さんそのものが『放射性物質』」―。独立行政法人日原子力研究開発機構(茨城県東海村)がウェブサイトで、放射性物質が放出される状態について夫婦げんかで女性が一方的に興奮している様子を漫画で表し説明していたことが4日までに分かった。「あまりにも酷い女性差別」などとウェブ上で批判が相次ぎ、同日午前からこのページは「工事中」として見られなくなっている。 漫画は「住民視点のわかりやすいメッセージ発信を目指して」と題したページに掲載された。「『放射線』や『放射能』という用語は良く耳にしますが、この違いをはっきり区別できていない方も意外と多いのです。この度、女性(主婦)の視点でそれらの言い換えに挑戦してみました」とし、放射線について「奥さんの怒鳴り声」、放射能については「怒鳴り声を上げてしまうような奥さんの興奮している状態」と説明していた。 また、「社会調査によると女性は男性に比

  • 西暦775年 宇宙から強放射線か NHKニュース

    樹齢の長い屋久杉を名古屋大学などの研究グループが調べたところ、奈良時代後半の西暦775年に宇宙から地球に強力な放射線が降り注いだとみられることが分かり、宇宙の現象と地球環境の関わりを探る手がかりになると注目されています。 名古屋大学太陽地球環境研究所の増田公明准教授らの研究グループは、宇宙からの放射線「宇宙線」などの影響で変化した「放射性炭素」に注目し、樹齢およそ1900年の屋久杉の年輪に含まれる放射性炭素の量を測定しました。 その結果、奈良時代後半の西暦775年の層に通常のおよそ20倍の放射性炭素が含まれていることが分かり、研究グループによりますと過去3000年間で降り注いだ最も強力な放射線とみられています。 原因は特定されていませんが、地球の比較的近くで発生する「超新星爆発」や太陽の表面で起きる可能性が指摘されている巨大な爆発「スーパーフレア」などの激しい現象が考えられるとしています。

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 福島で見た「分断」の巻‐雨宮処凛‐マガジン9

    問題のポスター。ブラックジョークにしか見えない・・・。 2月10日、11日と福島に行ってきた。「反貧困フェスタ2012 in ふくしま」に参加するためだ。フェスタ番は11日。前日の夜に入り、まずは「交流会」という名の宴会に参加。東京からは湯浅誠氏、河添誠氏などおなじみのメンツが登場、そして東京組を迎え撃つのは「反貧困ネットワーク福島」の面々。楽しい飲み会となったのだが、時に「これって何かの悪い冗談?」「っていうか映画?」としか思えないような会話があちこちで交わされたのだった。 福島の人がごく当たり前のように「うちの近くって8マイクロなんだよね」と語り、レンタルDVD店のTSUTAYAではガイガーカウンターが無料で貸し出されていることが話題となる。そうしてもっとも驚いたのは、お店のトイレに貼られていたポスター。生ビールのジョッキの写真のポスターには、以下のような言葉が書かれていた。 「ビー

  • 47NEWS(よんななニュース)

    文化体験、企業合宿…次はアート!新潟柏崎市「高柳じょんのび村」ワーケーション誘致に力 地域に滞在し作品制作、芸術家が感じた高柳とは―

    47NEWS(よんななニュース)
  • 溶けた核燃料・水面見えず…格納容器に内視鏡 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内視鏡で撮影した2号機の格納容器の内部。配管のような構造が確認できる。光る点は、放射線によるノイズ=東京電力提供 東京電力は19日、福島第一原子力発電所2号機の原子炉格納容器内に事故後初めて工業用内視鏡を入れ、観察した。 東電は容器の底に深さ約4・5メートルの水がたまっていると推定していたが、底から4メートルの位置にも水面は見えなかった。 容器内は湿度が高く水滴が降っており、画像は不鮮明。強い放射線の影響で白い斑点が多数写っている。配管などの損傷は目立たないが、容器内壁の塗装がはがれ、事故で高温になった影響とみられるという。原子炉圧力容器から溶け落ちた核燃料は見えなかった。 東電の松純一・原子力立地部長代理は「水の深さが予測と違った原因については、今後詳しく検討したい」と話している。

  • 大阪府知事「できる限り協力」 被災地がれきの受け入れで - 日本経済新聞

    大阪府の松井一郎知事は7日、東日大震災の被災地で発生した災害廃棄物の受け入れについて「日中で被災地を支えないといけない。できる限りの協力をしたい」と前向きな姿勢を示した。廃棄物に含まれる放射性物質が生活環境に影響を与える可能性もあるため

    大阪府知事「できる限り協力」 被災地がれきの受け入れで - 日本経済新聞
  • viva_317 on Twitter: "東葛地区の子供会で、公園除染をやると言い出し、私のママ友が唯一立ち上がり、危険を訴え。ところが、子どもも参加させようという方向に流れ始め絶句。今だからこそ子どもにも放射能汚染を学んでもらいたい、体で体験させようよというロジックだって。一人でそれをひっくり返したママ友は今も四面楚歌"

    東葛地区の子供会で、公園除染をやると言い出し、私のママ友が唯一立ち上がり、危険を訴え。ところが、子どもも参加させようという方向に流れ始め絶句。今だからこそ子どもにも放射能汚染を学んでもらいたい、体で体験させようよというロジックだって。一人でそれをひっくり返したママ友は今も四面楚歌

    viva_317 on Twitter: "東葛地区の子供会で、公園除染をやると言い出し、私のママ友が唯一立ち上がり、危険を訴え。ところが、子どもも参加させようという方向に流れ始め絶句。今だからこそ子どもにも放射能汚染を学んでもらいたい、体で体験させようよというロジックだって。一人でそれをひっくり返したママ友は今も四面楚歌"
  • 東京新聞:横浜などで検出 ストロンチウム  核実験の灰 黄砂が運ぶ?:社会(TOKYO Web)

    横浜市のマンション屋上などで放射性ストロンチウムが検出された問題は、福島第一原発の事故とは関連が薄く、過去の核実験が原因との見方が強まってきた。核時代の負の遺産が現在にも影響を及ぼし続けていることになるが、大気圏内での核実験は三十年以上も昔の話。そんな「過去の亡霊」が、市街地にも姿を見せるというのはどういうことなのか-。 (榊原智康) ストロンチウムは骨に沈着して白血病を引き起こす原因になるとされる。文部科学省は海外での核実験などの影響を把握するため一九五〇年代から、雨水やちりなど放射性降下物の濃度を全国各地で調べてきた。 大気圏核実験は五〇~六〇年代に盛んになり、中国が八〇年に行ったのが最後。ストロンチウムの濃度は大気圏核実験のたびに上昇し、八六年のチェルノブイリ原発事故でも高い値が観測された。それ以後、大気圏核実験や大きな原発事故はないが、不検出にまでは下がらず、微量ながら今も降り注い

  • 弔いと生政治 - 過ぎ去ろうとしない過去

    関西で行われている反原発デモのひとつに、「葬送デモ」なるものがあるらしい。福島において被曝による被害が近い将来多発するであろうことを、「葬送」という形で可視化し、問題提起を行うというコンセプトのデモのようだ。 このデモについては、ネットを中心に賛否両論が巻き起こっている。批判の中心は、やはりそれが「不謹慎」であるということだ。福島に住んでいる人たちをあたかも棺桶にいれるかのようなデモは、当地の人々を傷つけるのではないか? このような批判に対して、主催の一人であるS氏が応答を行っている。 http://nonuke-savelife.tumblr.com/post/12855881354 この文章でS氏は、葬送デモが不謹慎である可能性、誰かを傷つける可能性があるかといえばあると認めている。しかし、だからといってこの表現はなされるべきではなかったということにはならない。わたしたちは放射能に対し

    弔いと生政治 - 過ぎ去ろうとしない過去
    holyagammon
    holyagammon 2011/11/17
    "わたしたちは福島に(あるいは日本全国でもいい)何を訴えるかを考える前に、まずわたしたちに対して訴えられていることについて応答できていない、ということを考えるべきだ"
  • Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 12 November 2011

    14 November 2014 The photos below (non-Reuters) have been reduced from the original high-resolution. The 25 original hi-res: http://cryptome.org/eyeball/daiichi-111211/daiichi-111211-hi-res.zip (36MB) 13 November 2011. Add 13 photos of workers at bottom. 12 November 2011 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station, 12 November 2011 Cryptome Nuclear Power Plants and WMD Series: http://cryptome.org/nppw

  • asahi.com(朝日新聞社):スーパーの高線量、道路脇からもガラス瓶 世田谷 - 社会

    印刷 高い放射線量が検出された現場の掘削作業で、300メートル以上にわたって道路が封鎖された=15日午前10時1分、東京都世田谷区八幡山1丁目、内田光撮影世田谷のスーパー周辺の規制区間  東京都世田谷区八幡山1丁目のスーパー敷地内外で高い放射線量が検出された問題で、文部科学省などは15日、現場の都道脇を掘削し、深さ75センチの地中からラジウム226とみられる茶色い物質が入ったガラス瓶1を掘り出した。掘り出した後の測定では現場の放射線量は低下したため、同省などはこの瓶の中身が原因物質とみている。  この日掘削されたのは、都が管理する歩道表面で毎時170マイクロシーベルトが計測されていた地点。午前10時ごろに専門業者が掘削作業を始めるのにあわせて、隣接する都道の約350メートルにわたる区間が約1時間20分、通行止めとなった。小田急線経堂駅行きなどの路線バスや近くの清掃工場にゴミを搬入する車な

  • FNNニュース: 東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出

    「信じられない…」浜名湖で男子高校生の遺体見つかった殺人事件 1週間ほど前に死亡・死因は溺死・遺体に複数のあざ 静岡・湖西市の浜名湖畔で男子高校生の遺体が見つかった殺人事件で、死因は溺死で、遺体には複数のあざがあったことがわかった。捜査部などによると、2月9日、湖西市新居町の浜名湖のほとりで、漂流している遺体が見つか…

    FNNニュース: 東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出
  • キセノン検出、臨界でなく「自発核分裂」 東電発表 - 日本経済新聞

    東京電力は3日、福島第1原発2号機で核分裂が起きたことを示す放射性のキセノンが検出されたことについて、核分裂反応が連鎖して起き出力が上昇する「臨界」ではなく、一定の割合で自然に起きる「自発核分裂」という現象でできたものだと発表した。東電は「炉の不安定化や、外部の放射線量上昇などにつながるものではない。冷温停止や(収束に向けた工程表の)ステップ2終了時期への影響はないと考えている」と説明している

    キセノン検出、臨界でなく「自発核分裂」 東電発表 - 日本経済新聞
  • 山崎解説)原発2号機で何が起きたのか | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所の2号機で燃料のウランが核分裂した時にできる放射性物質のキセノンが検出されました。東京電力は、核分裂が連続する「臨界」が一時的に一部の場所で起きた可能性もあると見ています。 2号機でいったい何が起きたのでしょうか。山崎記者が解説します。 福島第一原発の2号機。きのう採取した格納容器内部の気体から放射性物質の、キセノン133とキセノン135が検出されました。また、きょう採取した気体からもキセノン135が検出されたということです。 原子炉の入っている格納容器では、気体を引き抜きフィルターで放射性物質を取り除く装置が3日前から動いています。この装置の検出器に、キセノンと呼ばれる放射性物質が付着していたわけです。 キセノンは燃料のウランが核分裂した時にできる放射性物質で放射性物質の量が半分になる半減期がキセノン135では9時間と短いため東京電力は、今回検出されたのは3

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発2号機で、原子炉格納容器内の気体から半減期の短い放射性のキセノンが微量検出され、核分裂反応が起きている可能性があることから、東電は2日午前2時50分ごろ、核分裂を抑える性質があるホウ酸水の注入を始めた。原発敷地内の放射線量を測るモニタリングポストの測定値には変動はみられないという。

  • 世田谷区 区内1箇所で測定された高放射線量について(29日)

    こちらは東京都世田谷区のホームページです。ふりがな、読み上げ、画面と文字の色を変える、白地に黒、黒地に白、青地に黄色、文字の大きさを変える、大きく、標準、小さく、検索の使い方、検索する言葉を入力、検索ボタン (29日 情報更新) 件について、29日に、高放射線が検出された土地の管理者(民間)、文部科学省、東京都ほか関係者と打合せを行いました。29、30日に、専門業者が放射線量の測定等を行い、今後の対応計画を立てる予定です。 (以下は、28日深夜時点での情報です。) 28日、区民の方より周辺に比べ、高い放射線量が検出されたとの情報提供があり、同日、区が現地に赴き放射線量を計測したところ、周辺に比べ、高い放射線量が検出されました。 1.検出場所世田谷区八幡山1丁目9番 2.検出日平成23年10月28日(金) 3.数値午後6時50分現在、文部科学省が測定したところ、特に高い2地点が

  • 高放射線量:世田谷の歩道 再測定で数値上昇 - 毎日jp(毎日新聞)

    高い放射線量が検出された道路脇を調べる文科省の係員ら=東京都世田谷区で2011年10月28日午後9時59分、小林努撮影 東京都世田谷区八幡山1のスーパー「パワーラークス世田谷店」脇の歩道などで異常に高い放射線量が検出された問題で、文部科学省は29日未明、精密計測が可能な電離箱を使って測り直した結果、毎時110マイクロシーベルトだった歩道部分の地表から同170マイクロシーベルトの放射線量を計測したと発表した。約25メートル離れた店の敷地内の地表でも30~40マイクロシーベルトが110マイクロシーベルトに上がった。同省は同店と歩道を管理する都に対し、掘り起こし工事をして原因を究明するよう要請した。 この2地点は、雨水や泥がたまりやすい場所ではないことから、文科省は「東京電力福島第1原発由来の放射性物質による可能性は低い」との見解を示している。 電離箱を使う前に携帯型線量計を用いて2地点の高さ1

    holyagammon
    holyagammon 2011/10/29
    なにがうまってるんだ