タグ

2011年6月29日のブックマーク (12件)

  • Mac Explorer| Snow Leopard でこれまでお世話になってきたアプリケーションなどまとめ

    次期OSであるLionのリリースが迫ってきているということで、今現在まで、Snow Leopard を使用してきた環境、使ってきたアプリケーションやプラグインなどなど、全てまとめてみようと思います。 当に便利なツールばかり。開発者の方々に敬意を表するとともに、今後自分がLionへ移行した時に以前の環境を参照するメモの一つとして、また次のOSでもできるだけ同じ環境が作れたらなぁという期待を込めて。 また、自分自身Macを購入したばかりの時、Macの手書き説明書さんの以下のエントリーをかなり参考にさせていただいたという経緯があります。少し時間の経った記事ですが。 僕のMacができるまで | Macの手書き説明書 この素晴らしい仕事を非常にありがたく感じていて、またこれまでMacを使ってきた自分も自分なりに快適な環境を晒せば誰かの役に立つかもしれないと考えました。いつかまとめたいと思っていたの

  • ライフハックと仕事術で本当に「仕事」ができますか?

    だれもが気づいていると思うのですが、「仕事術」を必死で実践してもなかなか人生が変わった感じはしません。あるいはひょっとして、「仕事術」に騙されているということはないでしょうか? Freelance Switch に連載されていて毎週楽しみにしている Freelance Freedom が、今週まさにこの点を突いていて個人的にお気に入りです。 「おい、生産性の高いフリーランスのやつだよ!」 「きみがこれほど仕事ができる秘密はなんだい? どのモデルのiPadをもっているの?」 「時間管理システムは何を使っている?」 「GTDを実践している?」 「Inbox Zeroはどうだい?」 「どのソフトをつかっているの?」 「Quicksilver と LaunchBar のどちらがいいと思う?」 痛恨のオチがこれに続きます。オチを読んだら、ぜひもどってきてください。重要なことです。 Just do i

    ライフハックと仕事術で本当に「仕事」ができますか?
    holypp
    holypp 2011/06/29
    「なにをすることを選択するのか?」 その先にはライフ・ダイエットと人生を変える小さな習慣だけ残る
  • tumblrのどこがすごいかネットの歴史から考えてみた。

    ちょっと前にtumblrがすごい、すごい言われていたけど、 正直フィードリーダーとどう比べてすごいのかイマイチわからんかった。 転載問題がいろいろ言われているときにちょっと使ったことがあるんだけど、 自分とマッチするユーザーの見つけ方がよくわかんないし、 イイ感じのユーザーいないかなー、って探している時間が浪費に思えた。 けど、すげーすげー言われてホットエントリにも入ってんのに すごさがわかんないのが悔しかったから、全然使ってないけどどこがすごいのか考えてみたよ! tumblrを「最も先進的な情報収集ツール」と位置付けて、 ユーザーの情報収集がどう発展してきたのかを見てみる。 (1)ブックマーク時代:古代 ブラウザのブックマーク機能(日語だと「お気に入り」)を 使っていたもっともシンプルな時代。 ネットサーフィンしていて気にいったサイトをポチっと登録。 後日、更新していないか逐一訪問して

    tumblrのどこがすごいかネットの歴史から考えてみた。
    holypp
    holypp 2011/06/29
    なんでtubmlrがダメなのかようやくわかった。あとで書く>の一番美味しいとこだけ切り取って食べて、あとはぜーんぶゴミ箱行き。一番賢いともいえる。タンブラーが主流になるのも近いだろう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    holypp
    holypp 2011/06/29
    Myspaceの最後が近い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    holypp
    holypp 2011/06/29
  • 中国新幹線が日本でも特許出願、特許取得へ向けた世界戦略を本格始動

    by ThomasYung(busy) 日JR東日や川崎重工から技術供与を受けて開発された、E2型新幹線をベースにした車両「CRH2型」などに、さらなる改良を加えた新型車両「CRH380A型」に関する特許を中国アメリカで申請するつもりであることを先日お伝えしましたが、日を含めた世界各国で申請し始めたことが明らかになりました。 Full steam ahead for high-speed rail patents overseas 中国の英字新聞紙「China Daily」が行った報道によると、中国鉄道省のスポークスマン、Wang Yongping氏が海外で高速鉄道市場を開拓する戦略について「我々は引き下がらない」という意志を表明したそうです。 すでに中国海外市場を開拓するために不可欠なアメリカ、ブラジル、ヨーロッパ、ロシア、そして日での特許出願を行っており、21種類の特許が

    中国新幹線が日本でも特許出願、特許取得へ向けた世界戦略を本格始動
    holypp
    holypp 2011/06/29
    「複数の国に特許を出願したのと同様の効果を提供する「特許協力条約」のもとで出願された」とあるので勘違いする人もいそうだが、これは「出願日」だけ確保するものであって、実際に出願するかは別の話
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    holypp
    holypp 2011/06/29
    コンセプトはおもしろいけど、誰得>価格は4700ユーロ (約55万円) から。
  • 経済を真剣に勉強したい人のための良書リスト : 金融日記

    この1,2年ぐらいの間に僕が読んで、とても良かった経済のをリストアップしておきます。 経済学の教科書 『クルーグマン ミクロ経済学』 ポール・クルーグマン 、 ロビン・ウェルス (東洋経済新報社) 『クルーグマン マクロ経済学』 ポール・クルーグマン 、 ロビン・ウェルス (東洋経済新報社) さすがにクルーグマンは文章がうまく、ついつい読みふけってしまいます。懇切丁寧な経済学の教科書です。 Economics, Paul R. Krugman, Robin Wells (W.H.Freeman) 原著を読みたい人はこちら。 Macroeconomics, N. Gregory Mankiw (Worth Publishers) こちらは日語訳がまだ出ていないようですが、マクロ経済学の非常にいい標準的な教科書です。極めて簡潔に大事なポイントがまとめられています。さすがマンキュー先生です。

    経済を真剣に勉強したい人のための良書リスト : 金融日記
  • ハチヨン dialog: 3分でわかる、これまでのwebの流れ

    1。 webが生まれてからというもの、web上にはだんだんと情報が増えてきました。 webに情報が増えれば増えるほど、自分の欲しい情報は見つかりにくくなります。 あるところに、これを整理しようと考えた人達が居ました。 その人達は言いました。 「良いサイトを集めてカテゴリごとに分けてあげればいんじゃね?」 彼らは良いと思ったサイトを登録して、カテゴリごとのwebの目次を作りました。 これが俗に言うディレクトリ型検索エンジン。 初期のYahoo!などがそうです。 2。 さらにweb上に情報は増え続けました。 もうこの段階になると、人手では対応し切れないほどのページがweb上には存在します。 そこに来た別の人が言いました。 「システムで自動的に情報を集めればいーじゃん。」 こうして出来たのがロボット型検索エンジン。 ロボットが自動で情報収集をし、重要だと思われる順で結果を並べます。 Google

  • あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin

    あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin2011.06.28 19:0048,137 satomi 大麻の売人と喋るのは嫌なものだしコカイン買ったら銃で撃たれそうだし―でもや電球みたいにドラッグもネット売買できるとしたらどうだろう? 今や「Silk Road(シルクロード)」というサイトでそれが可能になった。 アメリカ合衆国郵便公社(USPS)の郵便配達がマークの戸口にそれを届けてくれたのは5月のこと。一見何の変哲もない封筒。開けてみると中には小さなプラスティックの袋にLSDが10粒入っていた。 「あれは開けても、探してる人でもない限り絶対見落としちゃうだろうね」 マークは電話取材でその知られざる実態を詳しく話してくれた―。 マークはソフトウェア開発者だ。オンラインのマーケットプレイス「Silk Road」でリスティング(売り広告)を見て、アシッド(LS

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    holypp
    holypp 2011/06/29
    MacBookAirと比べると、i5で21万円からというのはちょっと厳しい感じ。でもかっこいい。Appleも黒いMacBookAirを出す予定らしいので、そちらに期待が素直なのかも
  • 藤田晋『野地さんのエッセイ』

    私の人物評がとても的を得ていたからです。 彼(私)の印象は「普通の人」 相手を威嚇することはなく、熱血を表すこともなく、 強引さやナルシスティックな発言もない。 相手が話す内容に合わせて話しを展開していく。 頑固で意思が強いと感じさせるところもあり、 えないヤツでもあるのだろう。 と書いてある。また、 経営者として優れているところは、 創業期から経営者そしてリーダーに徹したこと。 「サイバーエージェントは自分のものではない」 と強く自覚している。 その後、ブログ、SNS時代の経営者と評して

    藤田晋『野地さんのエッセイ』
    holypp
    holypp 2011/06/29
    私が藤田さん@susumu_fujitaを最初にすごいと思ったのは、かなり(5年以上)前に、これを言っていたとき。慧眼だなとものすごく感心した>ネットの時代になって、経営者がカリスマぶっていてもすぐに化けの皮がはがれる