タグ

2012年11月2日のブックマーク (10件)

  • 岩手県って何で観光地として全く人気ないの? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/13(水) 12:13:57.29 ID:R3KBhiVm0 23 名無しさん@実況は実況板で 2012/06/05(火) 00:18:03.09 ID:pLojlcKHO 東北の観光客数 ランキングTOP10 1位仙台1937万(宮城) 2位いわき1034万(福島) 3位秋田887万(秋田) 4位大崎828万(宮城) 5位弘前746万(青森) 6位福島624万(福島) 7位青森608万(青森) 8位八戸598万(青森) 9位仙北534万(秋田) 10位鶴岡475万(山形) トーホグトップ10にすら入ってないとか

    holypp
    holypp 2012/11/02
    秋田市で20年以上過ごしたけど、関東から見たら遠すぎるし見る所がないし、なんで3位なの。9位仙北の方がまだわかる。
  • アップル「iOS」責任者の退職、「Maps」謝罪文への署名拒否が原因か

    Appleの「iOS」ソフトウェア担当幹部のScott Forstall氏の退職は、円満なものではなかったようだ。The Wall Street Journal(WSJ)によるとForstall氏は、Appleの「Maps」問題について謝罪する書簡に署名することを拒んだため、地位を追われたという。 The New York Times(NYT)は、Forstall氏の解任を確認するとともに、それとは別件として、Appleの新しい小売担当幹部であるJohn Browett氏の解任が事実であることも確認した。 WSJの報道によると、Apple社内の一部においてForstall氏は、対立的な性格の持ち主で「Apple文化に決してなじまず」、長期にわたり他の幹部を怒らせてきた一方で、故Steve Jobs氏には信頼されていたと考えられているという。WSJ記者のJessica Lessin氏は以下

    アップル「iOS」責任者の退職、「Maps」謝罪文への署名拒否が原因か
    holypp
    holypp 2012/11/02
    へえ> WSJの報道によると、Apple社内の一部においてForstall氏は、対立的な性格の持ち主で「Appleの文化に決してなじまず」、長期にわたり他の幹部を怒らせてきた一方で、故Steve Jobs氏には信頼されていたと考えられている
  • Ozzfest日本初上陸、トリはオリジナルサバス&SLIPKNOT

    オジー・オズボーンとそののシャロン・オズボーンがオーガナイズするロックフェス「Ozzfest」が、日でも2013年5月11、12日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されることが決定。このたび出演アーティスト第1弾が発表された。 「Ozzfest」は1996年にスタートしたロック、メタル、パンクを軸とした音楽フェスティバルで、過去にはオジーやBLACK SABBATHのほかMETALLICA、SYSTEM OF A DOWN、LINKIN PARK、SLIPKNOT、AVENGED SEVENFOLD、LAMB OF GODなどといったアーティストが出演。日での開催は今回が初めてとなり、シャロンは「初めてOzzfestを日に誘致、開催できることに大変喜びを感じ、興奮を隠せません!」とメッセージを寄せている。 今回アナウンスされたのはBLACK SABBATHとSLIPK

    Ozzfest日本初上陸、トリはオリジナルサバス&SLIPKNOT
    holypp
    holypp 2012/11/02
    オリジナルサバスという単語を見てロニーを思いだした。もうHeaven and hellは見れないんだな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    holypp
    holypp 2012/11/02
    マウス使うヤツは素人
  • 【生活】買って、得したな~と思うもの 43品目 てんこもり。

    皆さんテンプレ以外のお値打ち商品を紹介よろしく。 ★★ 出尽くしたネタなのでスレ内での再報告不要 ★★ iPod ETC ティファール等の電気ケトル ブリタ 湯たんぽ及びゆたぽん サーモスマグ スパチュラ 電子レンジでパスタ 土鍋やル・クルーゼ等の鍋全般 エネループ ハードディスクレコーダー

    holypp
    holypp 2012/11/02
    個人的なまとめはあとでしたい
  • 未だにビールのウマさがわからないんだけど何がウマいの? : 腹筋崩壊ニュース

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:37:03.88 ID:Lu32LWqt0 今年で20も後半になろうとしてるのに 未だにビールのウマさがわからん、駆けつけ一杯は飲むけど、 それでもうお腹いっぱいだわ。 ビールの何がウマいのか俺に教えろ 続きを読む

    holypp
    holypp 2012/11/02
    残念ながら、無意識に触れることができる日本のビールは不味いと言われても何も言えない。ビールマニアにどこか連れていってもらって、好みを言った上で出された物を飲んで、はじめて判断できるんじゃ。
  • ユニクロのヒートテックグローブがタッチパネルに対応 - RyoAnna

    ユニクロのヒートテックニットグローブがタッチパネルに対応した。カラーはフェアアイル3色と無地2色。サイズはS/M(20cm)とM/L(23cm)があり、価格はいずれも990円。 こちらはフェアアイルの商品説明。 発熱&保温機能で抜群に暖かいヒートテック糸を使ったニットグローブ。デザインは季節感のあるフェアアイル柄です。グローブをしたままでも、スマートフォンなどのタッチパネルに反応するように、親指と人差し指の先は導電繊維にしました。機能性もデザイン性も合わせ持った寒い季節のマストアイテムです。 ユニクロの手袋でタッチパネルに対応しているのは、このヒートテックニットグローブだけ。カテゴリーとしてはメンズになっているが、S/Mなら女性にも合うかもしれない。気になる方は店頭で試着を。ユニクロらしい価格が嬉しい。 ➤ ユニクロオンラインストア 関連記事 2013年冬モデルのタッチパネル対応手袋 -

    ユニクロのヒートテックグローブがタッチパネルに対応 - RyoAnna
    holypp
    holypp 2012/11/02
    こういう「そつない」ところがユニクロだなぁ
  • エロ漫画家の一般誌進出例 - REV's blog

    たぶん、まだ数十はありそう。アニメ化クラスのヒットとなった例はそれほど多くはないだろうけど。 成人漫画家のリスト*1からのローラー作戦も考えられるけれど、根性が不足。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/FromA 一般向け名義 成人向け名義 成人向けタイトル 一般誌タイトル コメント あずまきよひこ 序ノ口譲二 淫魔の乱舞 あずまんが大王 噂w 安西真 西安 超ハンターラブレス ブリザードYuki 甘詰留太 A・浪漫・我慢 満子 『年上ノ彼女』 綾坂みつね あず(づ)まゆき あずまゆき こんいろ ママは同級生! 井ノリカ子 ないしょのおんなのこ、 いなかの 糸杉柾宏 お姉ちゃんのお願い あきそら 犬星 おじょうさまのひみつ ひまわり町*2 うたたねひろゆき 誘惑COUNT-DOWN セラフィック・フェザー 上村純子 いけないルナ先生 ← 成年へ変更 内

    エロ漫画家の一般誌進出例 - REV's blog
    holypp
    holypp 2012/11/02
    なんかこう、ムズムズする。
  • 戻ってまいりました - 24時間残念営業

    2012-10-31 戻ってまいりました 初っ端から自分語りで始めますか。そして長文。 なんと申しますかおめおめと舞い戻ってまいりました。元なんとやらのなんとかと申します。見よこの捨てアカそのもののIDを。捨てアカのつもりだったから当然なんですが。俺、増田って匿名でだいたいなに書いてもいい場所だと思ってたんですけど、俺はそれやっちゃだめなようです。別に日常のなかのため息みたいな文章書いてる人ほかにもいるじゃねえかよと思ったんですが、俺の場合はなに書いても俺にしかならないという事情があるようで、だったら自分のスペースでやれという意見は当然かと思います。 もちろんほかの場所でこっそりとやってもよかったんですが、俺の場合、なに書いても俺っぽい文章にしかならず、しいて一人称を変えたり俺であることがばれないようにとかいろいろやったんですけど、そもそも俺は俺の書きたいようにしか書かないので、それだとぜ

    holypp
    holypp 2012/11/02
    1行でわかった。2行で確信した。タイトル見て納得した。
  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    holypp
    holypp 2012/11/02
    これはこれでしっくりくる論。