タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/rakumys (55)

  • 三遊亭天どん一門会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2023年02月16日10:31 カテゴリ天どん 三遊亭天どん一門会 三遊亭天どん一門会 横浜にぎわい座 2月15日(水) ご挨拶   19:00~ つる 三遊亭まんと 開口一番 西遊記がやりたくて 三遊亭ごばんつぶ タイムパッカー 三遊亭ふう丈 (仲入り) 花魁の野望 三遊亭わん丈 普通の一日 三遊亭天どん ~21:20 天どん一門、とってもご機嫌な新作まみれの会でした。 ふう丈とわん丈が加わり、ごばんつぶが二ツ目昇進と、ちょっと注目の一門会がにぎわい座で開催。1階席が半分強と、もう少し入ってもいい気もします。 4人のオープニングトークは、まず天どんが次回が決まったと言う。ホントかなと思ったけど、11月15日に決定です。 この一門会は前に広島であったそうで、「今日は古典はでません。大丈夫ですか」と天どんが笑いを誘います。そして「ウソでもいいから横浜の思い出を」と天どんが言い出し、順番にホ

    三遊亭天どん一門会 : 落語とミステリーで始めてみました
  • 第二回 天どん・太福ふたり会「これは美味い!」 : 落語とミステリーで始めてみました

    2022年06月16日08:18 カテゴリ天どん太福 第二回 天どん・太福ふたり会「これは美味い!」 第二回 天どん・太福ふたり会「これは美味い!」 横浜にぎわい座 6月15日(水) オープニングトーク   19:00~ わけがあって 三遊亭ごはんつぶ 浪曲偉人伝 玉川太福 曲師・玉川みね子 つゆ待ち傘 三遊亭天どん (仲入り) 首ったけ 三遊亭天どん 死神(脚・稲田和浩) 玉川太福 曲師・玉川みね子 ~20:55 浪曲版の「死神」、落語とはひと味違う空気が味わえました。 去年12月に1回目があった、にぎわい座での天どん・太福の二人会。前回は行けなかったけど今回は参加です。 オープニングトークは2人とも新作と古典を1席ずつ演ることを紹介したりして、5分で終了。 ごはんつぶは会の主旨に合わせて新作の「わけがあって」。最近、真面目に働いていないと社長に呼ばれた社員が、そのわけを「宝くじで10

    第二回 天どん・太福ふたり会「これは美味い!」 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2022/06/16
    本日は、天どんは母の娘への愛、太福は父の息子への愛と、それぞれの愛の形が表現される夜になりました。
  • 新作落語 せめ達磨 vol.97 : 落語とミステリーで始めてみました

    2022年05月28日08:06 カテゴリ三人会・その他 新作落語 せめ達磨 vol.97 新作落語 せめ達磨 vol.97 なかの芸能小劇場 5月27日(金) 前説 きく麿・天どん・れん生 19:00~ ブルペン 古今亭駒治 権助成敗 三遊亭れん生 (仲入り) 血圧 林家きく麿 いたばさみ 三遊亭天どん ~21:00 出演者と客、それぞれが出たばかりの東京かわら版の圓丈追悼号に思いを馳せるような会になりました。 きく麿・天どん・志ん五・駒治・和泉・れん生・花いちによる新作落語ネタ下ろしの会、10年くらい続いてるそうですが、私は初めて参加です。 まずは、駒治以外の3人が私服でオープニングトーク。この3人、昭和47年生まれの同い年とのこと。ちょっとビックリ、れん生は入門が遅かったのですね。 天どんが鈴6月下席のトリをとること、きく麿のDVD発売、れん生が自分主催の会を企画していること(その

    新作落語 せめ達磨 vol.97 : 落語とミステリーで始めてみました
  • 第21回さがみはら若手落語家選手権 本選会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2022年03月14日09:38 カテゴリさがみはら若手落語家選手権 第21回さがみはら若手落語家選手権 選会 第21回さがみはら若手落語家選手権 選会 杜のホールはしもと 3月13日(日) 平林 鈴々舎美馬 開口一番 14:00~ 竹の水仙 三遊亭兼太郎(五目講釈) ( )は予選の演目 お見立て 三遊亭好志朗(権助魚) 幾代 林家けい木(やかん) (仲入り) 夢の酒 柳亭市弥(試し酒) 妾馬 柳家吉緑(だくだく) 風呂敷 三遊亭萬橘 表彰式      ~17:15 今年の優勝は、運も味方につけた吉緑でした。 毎年楽しみにしている会、去年に続いて今年も選会だけ参加です。 一花、つる子と女性の優勝が続いたけど、今年は女性の選出場はなし。芸術協会もなしで、円楽一門2人vs落語協会3人となりました。 出演順を決めるくじ引きは円楽一門が1番と2番。落語協会に運がありそう。演目は事前にネタ

    第21回さがみはら若手落語家選手権 本選会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2022/03/14
    "萬橘から出演者へ、自分が優勝した時のゲストの喜多八の言葉を紹介。最後は、笑いは無しで若手にエールを送る萬橘でした"
  • 第2回 落語三銃師 ~三遊亭白鳥・林家彦いち・桃月庵白酒 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年12月30日09:57 カテゴリ三人会・その他 第2回 落語三銃師 ~三遊亭白鳥・林家彦いち・桃月庵白酒 第2回 落語三銃師 ~三遊亭白鳥・林家彦いち・桃月庵白酒 横浜にぎわい座 12月29日(水) オープニングトーク  14:00~ 黄昏のライバル~師匠追悼編 三遊亭白鳥 (仲入) 泣いたチビ玉 林家彦いち 芝浜 桃月庵白酒   ~16:15 今年の聴き納めは白酒の爆笑「芝浜」になりました。 6月に白鳥の音頭で始まった三人会の第2回。2階席まで前売りで完売です。 まずはオープニングトーク。「この会は他の会と違います」と言いながら「やっぱり金(かね)じゃないですか」と白鳥に突っ込む白酒。 彦いち曰く「今の落語の楽しさを広げていきたい」と、「落語三銃師」で47都道府県をまわると宣言。第1回が東京で、この日が神奈川。来年は埼玉が決まっていて、関西にも行くそうです。 圓丈、川柳、小三治

    第2回 落語三銃師 ~三遊亭白鳥・林家彦いち・桃月庵白酒 : 落語とミステリーで始めてみました
  • 東西鉄道落語家大集合 2021 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年12月22日10:40 カテゴリ三人会・その他 東西鉄道落語家大集合 2021 東西鉄道落語家大集合 2021 12月21日(火) 日橋社会教育会館 オープニングトーク  18:30~ ニーナ 桂しん吉 ママテツ 古今亭駒治 (仲入り) シャッターチャンス 桂梅團治 悲しみは埼玉に向けて 柳家小ゑん ~20:50 小ゑんで「悲しみは埼玉に向けて」を聴けました。 毎年、楽しみしている会。少し空席がある程度でかなり入りました。 オープニングトークは「今年もこの時期がやってきました」でスタート。高座にある見台と膝隠しが会を主催している米朝事務所のもので、米朝一門の紋が入っていること、「見台が心の支え」と大阪組が紹介。 ジャンケンで出演順を決めて、小ゑんの「前方よーし、信号よーし、出発…進行!」の音頭でトークは終了です。 トップのしん吉は「今年もそんなに乗ったり、撮ったりできなかった。

    東西鉄道落語家大集合 2021 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/12/22
    "圓丈の住む竹の塚に、稽古のため小ゑんが西小山から向かう。その途中、北千住で降りる。40年前と今の北千住の対比は、天国の圓丈に向けた小ゑんのメッセージのようでした" #柳家小ゑん #三遊亭圓丈
  • 神田連雀亭 ワンコイン寄席 11月8日 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年11月09日06:59 カテゴリ神田連雀亭 神田連雀亭 ワンコイン寄席 11月8日 神田連雀亭 ワンコイン寄席 11月8日(月) 宮戸川 三遊亭ぽん太  11:30~ 辰巳の辻占 春風亭一花 岸柳島 金原亭馬久  ~12:30 一花と馬久が、それぞれの義理の師匠から習った噺を聴かせてくれました。 日のワンコインは、一花と馬久がセットで出演…考えることはみんな同じで開場すぐに満員札止め。開場ちょっと前に行ったので、なんとか入れました。 諸注意の前説は一花、早くも大きめの拍手が送られます。 ぽん太は前座の好也時代に一度聴いたことがあるだけ。 馬久と一花がいる楽屋を、「家庭にお呼ばれしたみたい」と笑いを誘います。始まったのは「宮戸川」ですが、登場人物が馬久と一花。お客の期待に応えるぽん太、グッドジョブ! おじさんが「どこの娘?」と尋ねると、おばさんが「浅草橋のカバン屋の娘」なんていう

    神田連雀亭 ワンコイン寄席 11月8日 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/11/09
    馬久と一花がいる楽屋を、「家庭にお呼ばれしたみたい」と笑いを誘います。始まったのは「宮戸川」ですが、登場人物が馬久と一花。お客の期待に応えるぽん太、グッドジョブ!
  • 圓生襲名、伯山のコメント : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年08月28日09:03 カテゴリ雑感 圓生襲名、伯山のコメント 円楽が七代目圓生を継ぐ気があると発言したことがネットでもニュースになってます。これに関して伯山が自分のラジオ番組でコメントしてました。 伯山は円楽の圓生襲名に好意的です。それは円楽の覚悟を感じられるからとのこと。 このままでは圓生の名前を誰も継げない、次につなげるためにも自分が圓生を襲名したいと言う円楽の言葉を、自分の後に例えば兼好が八代目圓生となり、圓生の名前をずっと残したいというのが円楽の気持ちだ、が伯山の解釈です。 「兼好を圓生に」は去年、白鳥も言ってました。いつか、それもあり…かもしれませんね。 「雑感」カテゴリの最新記事

    圓生襲名、伯山のコメント : 落語とミステリーで始めてみました
  • 横濱小せん会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年07月25日08:03 カテゴリ小せん風柳 横濱小せん会 横濱小せん会 横浜にぎわい座 7月24日(土) ごあいさつ 柳家小せん 13:00~ 一目上がり 柳家ひろ馬 開口一番 真田小僧 柳家あお馬 千早ふる 柳家小せん (仲入り) 金明竹 鈴々舎八ゑ馬 妾馬 柳家小せん   ~15:40 小せんを久し振りにタップリ聴くことができました。 小せん自身が主催で年2回開催の「横濱小せん会」、去年の夏と今年の冬は中止になりましたが、この夏は開催。私は4年振りの参加です。来春の真打昇進が決まっている弟弟子の八ゑ馬も出ます。 まずは小せんが、コロナをめぐるあれこれや近況をちょっと長めに報告。 開口一番は二番弟子のひろ馬で「一目上がり」。私は初めてでしたが、途中からウトウト…ごめんなさい。 続いては一番弟子のあお馬で「真田小僧」。二ツ目になって3年目なので、さすがに余裕があります。「薩摩に落

    横濱小せん会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/07/25
    "八五郎が「みんないい人だな」と呟くのが、小せんらしくて印象的でした"
  • 第三十九回 鶴川落語会 らくご@鶴川 遊雀・萬橘二人会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年07月11日07:07 カテゴリ遊雀萬橘 第三十九回 鶴川落語会 らくご@鶴川 遊雀・萬橘二人会 第三十九回 鶴川落語会 らくご@鶴川 遊雀・萬橘二人会 和光大学ポプリホール鶴川 7月10日(土) ちりとてちん 三遊亭遊かり 13:30~ 七段目 三遊亭遊雀 次の御用日 三遊亭萬橘 (仲入り) あくび指南 三遊亭萬橘 紺屋高尾 三遊亭遊雀  ~16:15 遊雀と萬橘の組み合わせ、期待以上の盛り上がりでした。 去年8月の予定が1年延期で開催です。 まずは、遊かりで「ちりとてちん」。ただし、自分の誕生日のお祝いに誰も来られなくなった女性が息子の嫁を呼ぶという設定になってます。次男の嫁・竹子はお世辞上手でお気に入りだけど、長男の嫁・松子は皮肉屋で許せない…。ということで、松子が腐った豆腐をべさせられました。 鰻の蒲焼きを勧められた松子が「鰻は養殖しか手に入らない」と言うと、姑が「鰻は

    第三十九回 鶴川落語会 らくご@鶴川 遊雀・萬橘二人会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/07/11
  • 神田連雀亭 日替り昼席 6月21日 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年06月22日07:40 カテゴリ神田連雀亭 神田連雀亭 日替り昼席 6月21日 神田連雀亭 日替り昼席 6月21日(月) ちりとてちん 笑福亭希光 13:30~ ぞろぞろ 林家彦三 狸札 柳家花ごめ 三十石 桂優々   ~15:00 連雀亭で上方落語が楽しめました。 3か月ぶりの連雀亭です。お客は残念ながら、つばなれせず。 トップは希光。今日からは浅草で真打披露興行。兄弟子・羽光の番頭を務めていて、連雀亭の前に浅草に行き、この後、また浅草に戻るとのこと。 小笑の「持ってる」エピソードで笑いを誘って「ちりとてちん」。上方版なので、長崎名産と言ってべさせたりと、普段聴く展開とはいろいろ違ってました。 「銀杏、どんなん? こんなん」なんていうくすぐりも可笑しかった。 去年5月、二ツ目に昇進した正雀の弟子の彦三。彦星時代は聴いたけど、彦三になってからは初めて。今月から連雀亭のメンバーに

    神田連雀亭 日替り昼席 6月21日 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/06/22
    #林家彦三 ぞろぞろ
  • 三遊亭白鳥 独演会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2021年05月30日07:37 カテゴリ白鳥 三遊亭白鳥 独演会 三遊亭白鳥 独演会 横浜にぎわい座 5月29日(土) 勘当船 三遊亭白鳥 13:00~ (仲入り) 雪国たちきり 三遊亭白鳥 ~14:55 「雪国たちきり」も、もちろんよかったけど、「勘当船」のシンゾー、最高でした。 ネタ出しの「雪国たちきり」は、15年ににぎわい座、17年に日橋三井ホールと二度聴いてますが、久し振りに演るということでチケットを取りました。 舞台には登場しなかったけど、津軽三味線の山口ひろしがゲストということで、「白鳥の湖」の出囃子もいつもの三味線の音とは違う力強さがあります。 白鳥のマクラは、後半の「雪国たちきり」がどれだけ時間がかかるのかわからないので、前半は軽いネタでと言いながら、某有名IT企業からの仕事依頼を紹介。前日、この仕事に行ってきたそうだけど、詐欺なのかその会社からの当の依頼なのかいまだ

    三遊亭白鳥 独演会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2021/05/30
  • 白鳥の兼好推し : 落語とミステリーで始めてみました

    2020年11月08日07:20 カテゴリ雑感 白鳥の兼好推し 白鳥がTwitterで、彩大と行ったお墓参りの動画を案内してます。 志ん朝・志ん生のお墓と圓生のお墓にお参りしているのですが、圓生のお墓の前で白鳥が「七代目圓生は兼好でいいんじゃない」と発言。それも軽い感じで口にしたので、ちょっとビックリ。 でも、すぐに「そうか、それもありだな」と納得。 5年後、10年後に「兼好を圓生に」、そんな空気が生まれていたら…楽しみです。 「雑感」カテゴリの最新記事

    白鳥の兼好推し : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2020/11/08
    "志ん朝・志ん生のお墓と圓生のお墓にお参りしているのですが、圓生のお墓の前で白鳥が「七代目圓生は兼好でいいんじゃない」と発言。それも軽い感じで口にしたので、ちょっとビックリ"
  • 第16回 歌舞伎座花篭落語会 古今亭駒治独演会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2020年11月01日08:14 カテゴリ駒治 第16回 歌舞伎座花篭落語会 古今亭駒治独演会 第16回 歌舞伎座花篭落語会 古今亭駒治独演会 歌舞伎座3階 花篭 10月31日(土) 初めての自転車 古今亭駒治  14:30~ ダルク~ガラスの車輪 古今亭駒治 (仲入り) ダーティマスク出世物語 古今亭駒治 ~16:05 いつにも増して熱演の駒治でした。 この会場で駒治を聴くのは、一昨年以来2回目。4月の予定が延期になり、日開催です。 客席を減らしてますが前売りで完売。女性客が多いのは、ちょっと意外(年齢は高めだけど…)。 前座は無しで駒治の登場。自粛中に自転車で移動するようになり、今は鈴も45分かけて自転車通勤とのこと。 師匠へ弟子入りをお願いした時に湯島のカレー屋デリーに連れて行ってもらったこと、クビを宣告された時に「泣け」と言われたことなど、初めて聴くエピソードの紹介から「初めて

    第16回 歌舞伎座花篭落語会 古今亭駒治独演会 : 落語とミステリーで始めてみました
  • 五街道雲助一門会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2020年09月25日08:11 カテゴリ雲助 五街道雲助一門会 五街道雲助一門会 横浜にぎわい座 9月24日(木) 桃太郎 桃月庵あられ 開口一番 19:00~ 粗忽長屋 隅田川馬石 死神 五街道雲助 (仲入り) 鹿政談 蜃気楼龍玉 文違い 桃月庵白酒   ~21:15 やっぱりこの一門会は最高です。 去年の5月以来のにぎわい座の雲助一門会。 開口一番のあられは「雲助一門の末端」との自己紹介から「桃太郎」。声に張りがあることと師匠に体型が似ていることが印象的です。 日のトップバッターは2回連続でトリをとった馬石。 当は4月に開催の予定が今月になったことを紹介。芸能ホールは毎月1日から15日がにぎわい座の自主公演で、後半は貸しホールになるのですが、コロナの影響で変則的な24日の開催になったのですね。 そして、毎回問題になる出番の話題に。いつの間にか楽屋に来た順に上がることになり、トリを

    五街道雲助一門会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2020/09/25
    #五街道雲助 #死神 #隅田川馬石 #粗忽長屋 #蜃気楼龍玉 #鹿政談 #桃月庵白酒 #文違い
  • 第四回 白鳥 彦いちの新作ハイカラ通り~決勝大会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2020年07月08日08:33 カテゴリ三人会・その他 第四回 白鳥 彦いちの新作ハイカラ通り~決勝大会 第四回 白鳥 彦いちの新作ハイカラ通り~決勝大会横浜にぎわい座 7月7日(火) ご挨拶 三遊亭白鳥・林家彦いち 19:00~雨のベルサイユ~任侠流れの豚次伝第4話 神田鯉栄ロックウィズユー 古今亭駒治(仲入り)新しい生活 三遊亭粋歌長崎 瀧川鯉八発表            ~21:20 「この4人が新作を背負って立つ」、白鳥と彦いちにそう言わしめる熱い会になりました。 7月1日から再開したにぎわい座、私は2月10日以来。開演前の布目館長の諸注意は無しでした。 この会は4回目の今回が決勝大会で、一昨年から3回にわたり予選を開催。それぞれのトップ3人と審査員推薦の4人が出場。といっても、私は予選を聴いてませんが。まずは、白鳥と彦いちが会の趣旨説明を兼ねたオープニングトーク。4人の高座を楽

    第四回 白鳥 彦いちの新作ハイカラ通り~決勝大会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2020/07/08
    初めて新宿末廣亭の夜席は駒次師匠の真打ち昇進披露だった。あまり落語会には行けないけど、縁があるのかなと勝手に思ってる。
  • 池袋演芸場 一月下席 昼の部 古今亭駒治 主任 : 落語とミステリーで始めてみました

    2020年01月30日09:33 カテゴリ池袋演芸場駒治 池袋演芸場 一月下席 昼の部 古今亭駒治 主任 池袋演芸場 一月下席 昼の部1月29日(水) 牛ほめ 三遊亭まんと 開口一番 13:45~庭蟹 古今亭志ん松魚男 古今亭志ん五粗忽長屋 古今亭菊志ん漫才 米粒写経紋三郎稲荷 入船亭扇辰勘定板 橘家圓太郎(仲入り)カキべ放題 三遊亭天どん寄合酒 橘家文蔵紙切り 林家楽一(横綱土俵入り、東京オリンピック、蝶々、桜を見る会、ワンチーム)ビール売りの女 古今亭駒治 ~17:00 トリの駒治はもちろん良かったけど、圓太郎→天どん→文蔵の「ウン」つながり3人リレーも爆笑でした。 今年最初の寄席は、真打になって初めて寄席でトリを取る駒治です。仲入りは圓太郎だし、ほかもなかなか魅力的なメンバーが揃ってます。開演時で半分ぐらいでしたが、仲入りの頃にはほぼ席が埋まりました。 開口一番のまんと、志ん松と静

    池袋演芸場 一月下席 昼の部 古今亭駒治 主任 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2020/01/30
    年末にやった天どん師匠の噺は「カキ食べ放題」って演目なのね
  • 三遊亭好の助独演会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2019年05月15日08:28 カテゴリ好の助 三遊亭好の助独演会 三遊亭好の助独演会なかの芸能小劇場5月14日(火) オープニングトーク  19:00~牛ほめ 三遊亭好の助鈴ヶ森 立川かしめ松葉屋瀬川・上 三遊亭好の助(仲入り)松葉屋瀬川・下 三遊亭好の助 ~20:50 初めて生で聴いた「松葉屋瀬川」、好の助がどう育てていくのか楽しみです。 久し振りの好の助独演会、まずは挨拶を兼ねたトークから。真打になって1年とちょっと。気を見せる会もやらねばということで、年に一度は独演会を開くことにしたそうです。でも年に一度…自分で突っ込みを入れます。ちなみに次回は3月4日の予定。日の気はネタ下ろしの「松葉屋瀬川」。圓生やさん喬が演ると1時間半とか2時間かかるけど、それを1時間にまとめるのが自分の腕の見せどころと笑いを誘います。長い噺なのでと、先にあらすじを紹介してしまうのも好の助らしい。「松

    三遊亭好の助独演会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2019/05/15
    これは観に行きたくなるエントリ
  • 三遊亭萬橘独演会 : 落語とミステリーで始めてみました

    2019年04月22日08:17 カテゴリ萬橘 三遊亭萬橘独演会 三遊亭萬橘独演会にっぽり館4月21日(日) のめる 三遊亭まん坊 開口一番 13:00~ん廻し 三遊亭兼太郎片棒 三遊亭萬橘(仲入り)抜け雀 三遊亭萬橘   ~15:20 新しくできた会場、かぶりつきで萬橘を聴くことができました。 谷中はなし処は終わってしまったけど、萬橘とたけ平の2人が新しい会場・にっぽり館を今月7日にオープン。日暮里駅からだと、夕やけだんだんを下った左側です。広さは連雀亭の3分の2くらい。背もたれのない丸イスなので40人以上入ります。詰めると50人は入るのかな。日は、ほとんどの席が埋まる感じ。 開口一番はまん坊。軽くマクラを振って「のめる」。詰め将棋の手が都詰めで、床屋から教わったと言うようにという流れは初めて聴いたと思います。 続いては兼太郎。ソデでの勉強に来たら、せっかくだから上がればと言われたとの

    三遊亭萬橘独演会 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2019/04/22
  • 鈴本演芸場 3月上席 夜の部 特別企画公演『雲助江戸噺』五街道雲助 主任 : 落語とミステリーで始めてみました

    2019年03月06日10:08 カテゴリ鈴演芸場雲助 鈴演芸場 3月上席 夜の部 特別企画公演『雲助江戸噺』五街道雲助 主任 鈴演芸場 3月上席 夜の部 特別企画公演『雲助江戸噺』五街道雲助 主任3月5日(火) 穴子でからぬけ 林家八楽 開口一番 17:15~浮世床~ 桃月庵こはく奇術 マギー隆司子ほめ 蜃気楼龍玉初音の鼓 春風亭正朝漫才 ニックスもぐら泥 柳家小八 (歌奴代演)芝居の喧嘩 古今亭菊志ん (馬石代演)(仲入り)紙切り 林家二楽(桃太郎・縄文時代・大坂なおみ)替り目 古今亭菊之丞ジャグリング ストレート松浦 (翁家社中代演)つづら 五街道雲助   ~20:35 初めて聴く「つづら」、落語らしい心地よい展開を楽しむことができました。 鈴の今月上席・夜の部は特別企画公演で『雲助江戸噺』。ネタ出しされているなかで、まったく知らない噺「つづら」が聴けるこの日を選びました。

    鈴本演芸場 3月上席 夜の部 特別企画公演『雲助江戸噺』五街道雲助 主任 : 落語とミステリーで始めてみました
    ishiduca
    ishiduca 2019/03/06
    #五街道雲助 #つづら