タグ

エッセーに関するishikawa-kzのブックマーク (5)

  • 謎のおっさんのフーガ : sociologbook

    俺の友人の父親だが、許可を得ないまま勝手に書きますが、ときどき失踪するおっさんがいて、半年ぶりに帰ってきたときには奥歯がぜんぶなくなってて、魚のさばき方が異常に上手くなっていたらしい。 この話をきいて爆笑してしまったのだが、いったい何をしていたのだろうか。マグロ漁船かな……あと、このおっさん時々失踪するんだが、大阪の中央卸売り市場で働いているらしいとか、犬を飼ってるらしいとか、断片的に伝わってくる情報が面白すぎて、いつもわくわくしながら聞いている。もちろんご家族のみなさんはご苦労されていることだろうが、幸いいまのところ経済的にしんどいということはなく、父親なしでもちゃんと家計が成り立っているということなので、改めてそういう立場におかれた母親のたくましさと、「謎のおっさん」というものの存在のおかしさについてしみじみしている。 新婚時代は住吉区という、大阪の南の外れの住宅地に住んでいた。ここに

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/12/29
    「謎のおっさんがどうしてどっかへ行っちゃうかっていうと、それはたぶん「飽きたから」だと思うよ!」
  • 老人ホームの裏事情 | いつかはお世話になるかもしれない老人ホームのショッキングな裏事情。老人たちにとって同じような毎日でもじつは日々刻々と変わっていく老人ホーム。そんな老人ホームの毎日をのぞいて見ませんか?

    老人ホームの裏事情 いつかはお世話になるかもしれない老人ホームのショッキングな裏事情。老人たちにとって同じような毎日でもじつは日々刻々と変わっていく老人ホーム。そんな老人ホームの毎日をのぞいて見ませんか?

    老人ホームの裏事情 | いつかはお世話になるかもしれない老人ホームのショッキングな裏事情。老人たちにとって同じような毎日でもじつは日々刻々と変わっていく老人ホーム。そんな老人ホームの毎日をのぞいて見ませんか?
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/21
    歯に衣着せぬ感じ。一見過激なように見えるが、非常に妥当にも感じる。
  • 謎(昭和5年4月14日、マヤコフスキー、死去する)・・・- 今日の馬込文学/馬込文学マラソン

    昭和5年4月14日(1930年。 ソ連(現・グルジア)出身の詩人・マヤコフスキー(36歳)が死去しました。 マヤコフスキーは、ダイナミックな詩型、激烈な比喩、原始的な擬人化、パロディー、押韻、誇張や変形といった詩の技法を駆使して、風刺と内省、叙情と叙事といった一見相容れないものを融合、1900年代以降の世界の詩人に絶大な影響を与えました。 マヤコフスキーの死は、ソ連当局が「拳銃自殺」としたことから、永らくそう考えられてきました。マヤコフスキーを翻訳したことで知られる小笠原豊樹(岩田 宏の名で詩も書いた。当地(東京都大田区の北馬込二丁目、山王二丁目)にも在住)でさえ、「最晩年の恋人、モスクワ芸術座の女優ベロニカ・ポロンスカヤとの感情のもつれから(自殺した)」と書いていました(昭和63年発行「日大百科全書 22」(小学館))。様々な悩み(スターリンに幻滅、戯曲「風呂」の失敗など)から病的な精

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/17
    詩人マヤコフスキー
  • 2008年6月30日

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/17
    (雨宮処凛とくらべ)「21歳のとき出会った岩田宏詩集『頭脳の戦争』のくれた衝撃力はないよなあ」
  • 『インターネットは内向的な世界なのか?』

    2ちゃんねるなどの掲示板を見ていると、時々、妄想的に思える書き込みを見かける。例えば、 自分の行動はインターネットで監視されている・・ などである。他の妄想的な書き込みを挙げると、パソコンや家電の板で、あるメーカーの酷評する書き込みに反論したりすると、そのメーカーの社員の工作員という決め付けをされることがある。偶然そういうこともあるとは思うが、軽く妄想的とは言える。 妄想的と妄想の相違点は確信しているかどうかである。あの書き込みのニュアンスだと、むしろ煽りのようでもあり、確信しているようには見えないので妄想と言い難いものが多い。これはパチンコ屋の住人の2次妄想レベルにも及ばないかもしれない(参考)。 もし確信していたとしたら、現在のインターネットの普及率の低さと掲示板に常時いる人たちの希少さが理解できていない(参考)。普通の人を監視するヒマなどないというのが現実であろう。そもそも、そうする

    『インターネットは内向的な世界なのか?』
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/16
    「インターネットはそういう精神状態に陥り易い面があるので、やはり内向的で視野狭窄的な世界なんだと思う。」そういえる面はあるね。ただこれからどういう感じになるかはまだわからない感じもなくはない。
  • 1