タグ

2015年11月4日のブックマーク (11件)

  • 京王電鉄が「沿線ウォーキング」を中止 年々高まる人気もマナーに問題(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    京王電鉄が、10月17日開催分からの「京王沿線ウォーキング」の中止を発表した。京王電鉄は中止の理由として、参加者の歩行マナーに厳しい意見が寄せられたことを挙げている。近年中高年を中心にウォーキング人口が増加し、さまざまなウォーキングイベントが開催されているが、参加者のマナーが問題になることもあるようだ。 苦情に対し、経費や人繰りのめどが立たず 1997年から始まり今年で19年目を迎えた「京王沿線ウォーキング」は、沿線の街並み・自然・歴史などをめぐりながらウォーキングを楽しめることで、根強いファンが多いイベントだった。京王電鉄によると参加は無料で、毎回2000~2500人が参加していたという。 今年度は「水辺に親しむお散歩コース」がテーマで、すでに4回開催されたが、9月下旬に突如、10月以降の4回分をすべて中止にすることが発表された。桜上水駅から笹塚駅まで神田川沿いに歩く9月19日の開催が、

    京王電鉄が「沿線ウォーキング」を中止 年々高まる人気もマナーに問題(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』

    彼女から突然の連絡が来たのが6月末でした。 私達は共演も多く普通に親しくはありましたが プライベートで遊ぶような仲では無かったので 何故自分に連絡があったのか不思議に思いながら 話しているうちに納得しました。 最近まで入院治療を経験していた私が、病気の件に関しては話しやすかったんだと思います。 一緒に泣きました。 何で私達みたいに頑張ってる人間に来るんだろうなぁ。 病気って当に平等で嫌だなぁーって。 最後の方は半切れで笑いながら泣きました。 皮肉だけど私達を近づけたのは病気です。 それから毎日、買ったばかりの格安スマホでラインとやらをしました。 暇だから1日1時間くらいしました。おかげで量が半端ない。 どんなに体がしんどくても毎日何かしら笑わせようとしてくる彼女がどんどん好きになりました。 愛してる!結婚しよう! 私も愛してる!だが断る! 私とあの娘どっちを選ぶの!? どうしたキメ(投薬

    後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』
  • 日本唯一の「五郎丸ポーズ」仏像が密かに人気(岐阜県関市・関善光寺)(秋元祥治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ラグビーワールドカップの日の快進撃は記憶に新しく、中でもあの五郎丸歩選手がキック前にとる独特のポーズは、子どもたちからハロウィンのサラリーマンにまで幅広く真似されるなど注目を集めていますよね。 そんな中、関善光寺(岐阜県関市西日吉町)の仏像の姿が、ラグビー日本代表の五郎丸歩選手の「あの」ポーズに似ていると話題なんです。 この仏像は、寺の大日堂に鎮座する「宝冠(ほうかん)大日如来」で高さ三メートルほどの銅製。体の正面で手を組む「印相」が、ずばり五郎丸選手と一緒だと話題を集めているのです。 佐藤舜海(しゅんかい)住職(40)によると、参拝者からの指摘を受けて似ていることに気がついたそう。その方いわく、テレビの試合を見ていて何処かで見たことがあると思い気が付いたのが関善光寺の大日如来様だったとのこと。佐藤住職が自身のフェイスブックに「関の五郎丸」と投稿して、ここのところ、ぐっと広がりを見せてい

    日本唯一の「五郎丸ポーズ」仏像が密かに人気(岐阜県関市・関善光寺)(秋元祥治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 国宝指定!「松江城」と城下町で江戸時代にタイムトラベル | 島根県 | トラベルjp 旅行ガイド

    2015年に国内5例目の国宝天守となった島根県「松江城」。松江城と言うとどうしてもその国宝天守が注目されがちですが、複雑に積み上げられた巨大石垣に広大な水堀、そして今も武家屋敷が残る城下町と、天守以外にも実に多数の必見スポットがあります。そんな名城「松江城」で、江戸時代にタイムトラベルしてみませんか。 松江城は今から約400年前、慶長十六年(1611年)に、信長・秀吉・家康の天下人三代に仕えた名将・堀尾吉晴によって築かれました。 その後松江城は幕末まで残りますが、明治新政府により廃城令が出されると、他のお城同様、松江城も建物が次々と取り壊されてしまいます。最後に天守が残り、これも取り壊されそうになった矢先、城を守ろうと地元の有志が大金で買い戻し、以後松江城天守は松江のシンボルとして保存の道を歩むこととなりました。 戦前までは「国宝」だった松江城天守は、戦後の法律改正によって「重要文化財」と

    国宝指定!「松江城」と城下町で江戸時代にタイムトラベル | 島根県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • http://benesse.jp/kosodate/commu/20151103080046.html

  • (ネット点描)電子書籍サービスの撤退 読めなくなる問題、対策は:朝日新聞デジタル

    漫画やCDのほか、同人誌同人ゲームなど個性的な品ぞろえでマニアに人気の販売店「とらのあな」が、電子コンテンツサービス「とらのあなダウンロードストア」を12月で終了すると、9月にホームページに掲載した。提供されていた同人誌など3千~4千点は、購入者でもサービス終了後は再ダウンロード(DL)できず… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (ネット点描)電子書籍サービスの撤退 読めなくなる問題、対策は:朝日新聞デジタル
  • 2万4千の郵便局網、重荷か武器か 郵政3社、4日上場:朝日新聞デジタル

    郵政グループの3社が4日、東京証券取引所に株式を上場する。140年余り続いた「官」の歴史を終え、多くの株主から「利益追求」を求められる上場会社に生まれ変わる。全国に広がる約2万4千の郵便局網を維持しながら、どう利益を増やしていくかが課題だが、道筋と将来像は描き切れていない。 霊峰・高野山近くの山あいに開けた奈良県野迫川(のせがわ)村は、人口500人足らず。野迫川郵便局は唯一の金融機関で、ATMもここにしかない。近くに住む南谷跡子さん(49)は「お金をおろしたり、子どもへの仕送りを振りこんだりしに週1、2回は来る。郵便局がないと、ここでは暮らせない」。銀行がある駅近くの街には、車で山道を30分ほど走らないと行けない。 村に郵便局ができたのは1882(明治15)年。過疎が進み、いまでは1日の利用者は20人ほどに落ちこんでいる。竹村明彦局長(56)は「黒字化するのは極めて難しい」と話す。 総

    2万4千の郵便局網、重荷か武器か 郵政3社、4日上場:朝日新聞デジタル
  • 高雄地下鉄の高捷少女痛車がすごすぎて台湾の萌え文化はもはや日本を軽く越えていった : さざなみ壊変

    高捷少女痛車 台湾第二の都市・高雄のMRT(Mass Rapid Transit≒地下鉄)である高雄捷運(Kaohsiung Rapid Transit)が起用した萌えキャラの「前進吧!高捷少女」。日語だと「進め!高捷(たかめ)少女」、英語は「LET’S GO K.R.T. GIRLS」。日語は”高雄メトロ”で”たかめ”になったと思われるが、そのラッピングトレインに乗ってみたらあまりにもすごすぎた。 高雄捷運の橘線(オレンジライン)。 ・高雄の艦これオンリーだけに高雄も多め!コスプレのレベル高すぎて台湾ずるい! 高雄の艦これオンリー会場がちょうど橘線の終点にあり、そのアクセス手段としても利用することになった。高捷少女のマナーポスターを横目に車両に乗り込む。 これが高雄の公共交通だ。 ニュースや動画で高捷少女のラッピング車両の存在については知っていたが、窓から天井に至るまで車内をイラスト

    高雄地下鉄の高捷少女痛車がすごすぎて台湾の萌え文化はもはや日本を軽く越えていった : さざなみ壊変
  • ロン速

    RTランキング 三大買っても全く使わない家電「レンジ」「冷蔵庫」「ドライヤー」「洗濯機」「パソコン」あと1つは?12 コメ 日の学校は皆勤賞制度をなくすべきだろ、割とマジで12 コメ 絶対誰も好きじゃないやろっていうお菓子言ってけ8 コメ 1億円の豪邸をもらえるor1万円以下の宿泊施設にならタダで泊まれるパスポート7 コメ ABOUT MAIL TWITTER はてブ RSS BBS - ヘッドライン ドラゴンボールで一人だけ人生交換できるとしたら 日付: 2019年01月24日08:09 0 アントニオ猪木と言う名の国会議員、クソワロタwwwwwwwwww 0 2019年01月24日06:09 好きか嫌いかがほんとに分かれるスポーツ第1位 2 2019年01月24日01:09 「AIは人間の仕事とらない」←嘘だった・・・AIにゴミと判断された者は“清掃”されてしまうらしい 1 2019

    ロン速
    jakuon
    jakuon 2015/11/04
    中卒グラビアアイドルから始める高校生活
  • 本来の意味が失われるイベントたち - 破壊屋ブログ

    民衆が仮装して踊った日の伝説的イベント「ええじゃないか」(ええじゃないか - Wikipedia)。現在のハロウィンっぽい。 「ハロウィンがムカつく」 「あのバカ騒ぎが嫌だ」 「コスプレするな」 「っつーか迷惑!」 という意見はとてもよくわかる。でもハロウィンを批判している人が 「来のハロウィンは…」 「日人がハロウィンなんて…」 とか言ってるのを見かけると 「この人こそがイベントの時に意味を考えないタイプだろうな」 と思う*1。だって… 日のイベントって来の意味が失われている輸入モノばっかりじゃん! いくつかの例を挙げてみる。起源はどれも中国だ。 イベント名 元々の意味 七夕 女性の針仕事が上達するようにお祈りする。 節分 季節の分かれ目のイベントなので来は年に4回。 端午の節句 (子どもの日) 屈原(くつげん)という自殺した政治家を弔う。 ひな祭り 酒と歌のフェスイベントで

    本来の意味が失われるイベントたち - 破壊屋ブログ
  • 選挙カーを待ちわびる老人(のような人)はいなくならないと思う理由

    先日、『選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと』という文章を書いた。 予想外の反響を得て、驚くとともに、うれしくも思う。 そもそも記事を書くきっかけとなったサイバーメガネさんも、さっそく内容をフォローするように 『無党派層はコスパが悪くて当てにならない』というエントリを書いてくださった。 なぜ、反響があったかといえば、おそらく、あの頃の自分と同じように選挙の現場を見たことがなく、 「なぜ、反感を買うだけなのに、選挙カーは騒音をまき散らしているのだろう」と疑問に思っていた人が多かったのだろう。 中には、「ああいうばあさんは、もうすぐいなくなるだろう」という趣旨のコメントもあったが、僕はそうは思わない。 そもそも、あれはまだ橋龍太郎が総理大臣をやっていた頃の話だ。 つまり、かれこれ20年近く前の話なのだが、その後も状況にさほど大きな変化はなかったことは、いくつかのブコメ

    選挙カーを待ちわびる老人(のような人)はいなくならないと思う理由