タグ

2017年1月14日のブックマーク (6件)

  • モッピークエスト(1/14) モッピーの場所(直リンク)

    第44回モッピークエスト (開催期間:2017/ 1/1~1/15) 可能な限り、毎日モッピークエストに取り組んでいます。 日発見したモッピーの場所を掲載します。(1/14日分) 今日はPC版では14匹、スマホ版では14匹発見しました。 まだまだ居るかもしれません皆さんも探してみてください。 ⇒ 【PC版 直リンク】へ  ⇒ 【スマホ版 直リンク】へ モッピークエスト(1/14)【PC版 直リンク】 14匹

    モッピークエスト(1/14) モッピーの場所(直リンク)
    jakuon
    jakuon 2017/01/14
  • 秀吉はなぜ征夷大将軍ではなく、関白を選んだか

    nikkei BPnetの人気コラム「京都『人生がラク』になるイイ話」は2017年1月から改題し、日経ビジネスオンラインで掲載します。これからもよろしくお願いします。 過去の記事はこちらからご覧ください。 出世を諦めないために 2017年がスタートして2週間。心新たに「今年こそ出世するぞ」と誓ったものの次第に現実に引き戻されて「やっぱり無理かも」と諦めかけている人は多いかもしれません。 そこで今回は、歴史的な大出世を遂げた豊臣秀吉が、「能寺の変」から天下統一までの8年間、京都で行ったブランド戦略に独自の視点で迫ってみたいと思います。 というのは、一般的に秀吉は「能寺の変」のあと、中国大返しでいち早く明智光秀を倒し、信長の仇討ちを果たしたことで天下人になったという印象がありますが、実際には能寺の変から天下統一に至るまで8年の歳月が費やされており、その間に織田家家臣たちとの勢力争いや、自

    秀吉はなぜ征夷大将軍ではなく、関白を選んだか
  • 飯テロアニメ【ベン・トー】は観るだけでお腹が空いてくるぞ!! - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    こんばんは〜たんたんです。 前回のロウきゅーぶの記事がなかなか反響があったのでその2弾ということで飯テロアニメを紹介していきます! 数年前スラムダンクを超えると言われていたバスケアニメの紹介をします。 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ それがこちらだ!! ベン・トーでございます!! 写真で分かると思いますが非常に美少女が多いです!! これも僕が高校生ぐらいのとき、アホみたいにアニメを見ていたのですが、その一つですねww 登場人物 佐藤洋(さとう よう) - CV:下野紘 貧乏生活を送っている烏田高校1年生の男子。 『変態』の二つ名で呼ばれている。 よくいるアニメの主人公ですねww 槍水仙(やりずい せん) - CV:伊瀬茉莉也 HP同好会の会長を務める烏田高校2年生の女子。 二つ名は『氷結の魔女』 なお、彼女の二つ名はジュースと間違えてチューハイの「氷結」を購入しようとしたところから

    飯テロアニメ【ベン・トー】は観るだけでお腹が空いてくるぞ!! - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 「平成」の次、248番目の新元号いかに 同じ名はNG:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「平成」の次、248番目の新元号いかに 同じ名はNG:朝日新聞デジタル
  • 飲食店内で授乳する母親をめぐり、「目のやり場に困る」「仕方ない」などTwitter上で議論に - ライブドアニュース

    2017年1月13日 16時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 公共の場で授乳する母親をめぐり、ネット上で議論になっている 「隠しながら授乳する人も多いが、目のやり場に困る」という声が寄せられた 中には「昔は街中でも、もっと大らかに授乳していた」という声もあがった 多くの新聞に設けられている読者からの投書欄。ニュース記事とは異なり、老若男女さまざまな人からの声が寄せられるため、ときにはネット上で議論を呼ぶことも。 そんななかTwitter上では、1月11日の朝日新聞に掲載されたある投書が話題となっている。 こういうの、つらいなあ。子ども一人なら授乳室もなんとか使えるけど、二人以上いて、上の子にべさせてて、赤ちゃん泣き出したらどうしたらいいのか。彼女がそういう立場ならどうするのか、聞きたいね。赤ちゃんは以外受け付けない子の設定で。 https://t

    飲食店内で授乳する母親をめぐり、「目のやり場に困る」「仕方ない」などTwitter上で議論に - ライブドアニュース
  • 『ヒットの崩壊』聴取から体験へという大変化 - HONZ

    ラジオ局のプログラムには音楽番組が欠かせない。「電リク」という言葉を最近は知らない人も増えたが、電話でリクエストを受け付ける番組が各局で当たり前のようにオンエアされていた時代があったし、ヒットチャートを紹介する番組はいまも健在だ。 僕自身もそういった音楽番組の制作に携わったことがある。あれはたぶん2000年前後くらいだったと思うが、ちょっとした異変を感じるようになった。電話オペレーターが全員女子大生アルバイトという番組を担当していたのだが、リスナーからのリクエスト曲を聞き取る際、彼女たちが曲名を知らないというケースが増えてきたのである。 リスナーからの電話を受けると、彼女たちはラジオネームや番組へのメッセージ、リクエスト曲のタイトルなどを聞き取ってシートに記入する。それがディレクターのもとに回ってくるのだが、そこにギョッとするような曲名が書かれているのである。 思い出すといまでも動揺を禁じ

    『ヒットの崩壊』聴取から体験へという大変化 - HONZ