タグ

2021年6月15日のブックマーク (6件)

  • 【意外な結果】140年前の日本の人口ランキング!3位愛媛、2位新潟、1位は?

    あさい・けんじ/1945年愛知県生まれ。地理、地図研究家。日地図学会会員。 子供のころから地図に興味を持ち、二十代のときに自転車で日一周を完遂。 その後地理をテーマにした執筆活動を始める。ベストセラーになった『日全国「県境」の謎』 (実業之日社)のほか、『東京の地理と地名がわかる事典』(日実業出版社)、『当は怖い京都の地名散歩』(PHP研究所)、『くらべる地図帳』(東京書籍)、『日全国境界未定地の事典』(東京堂出版)、『ビジュアル 都道府県別 日の地理と気候〔全3巻〕』(ゆまに書房)、『日の駅名おもしろ雑学』『日の地名おもしろ雑学』(以上、三笠書房)など著書多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース

    【意外な結果】140年前の日本の人口ランキング!3位愛媛、2位新潟、1位は?
  • サッカースタジアム用地に被爆遺構見つかる 広島(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

  • なぜ赤ちゃんを「洗濯機の上」に置くのか?…同じ転落事故が続くわけ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    山中龍宏「子どもを守る」 転落はどの年齢でも見られますが、乳児期は発達の影響を最も強く受けます。乳児は、大人の保育者にとって都合のいい高さに置かれることが多く、そのため、ベビーベッド、おむつ交換台、診察台、ハイチェアなどからの転落が多発します。高い位置で寝返りやハイハイをし、障壁がなかったり、拘束されていなかったりすると転落してしまうのです。 私のクリニックに、以下のような赤ちゃんが来ました。 事例1 :4か月女児。第1子。父29歳、母29歳。2020年10月25日、午後6時半ごろ、洗濯機の上から落ちた。下はゴム製の床で硬い。父が見ていて、母は見ていない。翌日の午前中の外来に来た。特に所見はなく、経過観察とした。 事例2 :3か月女児。第1子。父29歳、母19歳。2021年2月14日夜、風呂上がりに洗濯機の上から落ちた。下はフローリング。父が見ていて、母は見ていない。父親の話だと、頭は打っ

    なぜ赤ちゃんを「洗濯機の上」に置くのか?…同じ転落事故が続くわけ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • 都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと

    都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと6月25日から東京・新宿区のギャラリーで開催予定だった企画展「表現の不自由展・その後 TOKYO EDITION+特別展」が、会場での妨害行為などによって会場変更を余儀なくされた。表現の自由をも揺るがすこの状況を受け、いま何がなされるべきか? 武蔵野美術大学教授で憲法研究者の志田陽子が論じる。 文=志田陽子 「あいちトリエンナーレ2019」での「表現の不自由展・その後」 会場変更を余儀なくされた 「表現の不自由展」 6月25日から東京・新宿区のギャラリーで開催される予定となっていた企画展「表現の不自由展・その後 TOKYO EDITION+特別展」の会場で妨害行為が続いているとして、同企画展の実行委員が10日、都内で緊急記者会見を開いた。 この企画展は、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で抗議が殺到し中

    都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと
  • 3種類の線路幅がある路面電車 なぜ芳賀・宇都宮LRTは「狭軌」を採用したのか | 乗りものニュース

    の路面電車のレール間隔は、一般的な鉄道と同じ1067mm(狭軌)のほか、馬車鉄道由来の1372mm、標準軌とされる1435mmの3種類が存在します。このうち建設が進む芳賀・宇都宮LRTは狭軌を採用。技術の進歩以外にも理由がありました。 あとから改軌するのでは手間がかかりすぎる 日の鉄道の軌間(レールの間隔)は、JRを含め大半が1067mm(狭軌)となっています。一方の路面電車は狭軌のほか、昔の馬車鉄道に由来する1372mm(馬車軌間)や、新幹線と同じ1435mm(標準軌)も採用されています。 芳賀・宇都宮LRTの車両(画像:宇都宮市)。 明治初期、イギリスの影響下で誕生した日の鉄道は、最初に軌間1067mmを取り入れ、それが一般的な鉄道のスタンダードとして踏襲されていきました。一方、電車は明治の中盤以降に登場します。当時の技術でモーターを搭載した電車を高速で走らせるためには、安定性

    3種類の線路幅がある路面電車 なぜ芳賀・宇都宮LRTは「狭軌」を採用したのか | 乗りものニュース
  • ガラスボールのアジサイで参拝者急増、SNSで注目を集める奈良の寺 » Lmaga.jp

    アジサイと初夏コスモスが見ごろを迎えた「般若寺」(奈良県奈良市)で、ガラスボールに彩り鮮やかなアジサイを入れた花手水(はなてみず)がSNSで注目を集め、参拝者が急増している。 境内に15万30種類のコスモスが咲くことから「コスモス寺」として知られ、秋に参拝者が多い同寺。ガラスボールにアジサイを入れた花手水は今年が初めて。インスタを中心としたSNSに5月下旬にアップしたところ、6月の平均20人のところ、平日で約200人、土日には300人近くもの参拝者が訪れるように。幅広い年代の参拝者が皆カメラやスマートフォンを手に思い思いの撮影を楽しんでいる。 生駒市から訪れたという西澤さん(30代女性)は、「ガラスボールのアジサイ花手水はパッと見てビー玉みたいできれいです。ここが、コスモス寺なのは知っていましたが、この時期に初夏コスモスも見られるのは初めて知りました」と笑顔で撮影していた。 これらを企画

    ガラスボールのアジサイで参拝者急増、SNSで注目を集める奈良の寺 » Lmaga.jp