タグ

2008年3月31日のブックマーク (13件)

  • http://codezine.jp/a/article/aid/2144.aspxは間違いだらけの糞記事 - http://rubikitch.com/に移転しました

    JavaRubyの言語比較は興味あるから読んでみたんだが、あまりにひどかったので。 ←原文 Rubyでは、requireステートメントを使用してパッケージやモジュールをインポートします。 たとえば、extensionsパッケージ/モジュールをインポートするには次のようにします。 まず、requireはステートメントとか構文ではない。れっきとしたメソッドだ。 Javaな人向けの記事だろうけど、ここで「モジュール」という表現を使ってはいけない。Rubyのモジュールはファイル名とは関係なく定義できるんだ。Rubyの場合はライブラリのファイル名とモジュールは直交している。 ここまではまぁギリギリ我慢できるんだが、ここからがひどすぎる。 module Catalog PI=3.1419 @journal # *1 def setJournal(journal) @journal=journal #

    http://codezine.jp/a/article/aid/2144.aspxは間違いだらけの糞記事 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • ギブソン、次の矛先は小売業者に--Guitar Hero特許訴訟

    MarketWatchの米国時間3月21日付けの報道によると、ActivisionのゲームシリーズGuitar Heroを販売したとして、老舗ギターメーカーのGibson Guitarが小売業者6社(Wal-Mart、K-Mart、Target、Amazon.com、Gamestop、Toys-R-Us)を相手取った訴訟を起こした。 Gibsonの声明によると、これは「仕方なく」決断したことだという。 Gibsonは3月に入り、まずActivisionを提訴した。「楽器を演奏しながらステレオスピーカー付きの3Dディスプレイを頭部に装着し、演奏に参加する様子をシミュレーションする」、バーチャルリアリティを体験できるギター演奏用デバイスに対してGibsonが1999年に取得した特許を、Guitar Heroが侵害しているというのがその主張だ。この訴訟でGibsonが提出した資料のコピーには確か

    ギブソン、次の矛先は小売業者に--Guitar Hero特許訴訟
  • グーグルの700MHz周波数帯入札の敗北は実際には勝利だった?:ニュース - CNET Japan

    UPDATE 誰もが欲しがっていた無線周波数の入札でGoogleは敗北したが、何百億ドルも投じて自前の携帯ネットワークを構築することなく、それでも携帯ネットワークにアクセスできる立場を維持していることから、結果的にはGoogleにとっては勝利だったのかもしれないと、アナリストらは述べている。 ウォールストリートのアナリストらによると、Googleは「負けるための入札」とも解釈できる戦略によって、落札者のVerizon Communicationsに対してオープンネットワークの要件を押しつけることに成功した。 Verizonはオープンなネットワークを支配することになるが、他社製の機器やアプリケーションにもネットワークを使用させることを義務づけられる。 「Googleは実際に通信ネットワークを構築する目的でこのゲームに参加していたのでは決してない。Googleの主要な目的は、閉鎖されてい

  • txt2re 文章から対話的に正規表現を作れる支援サービス

    一週間のうちにいくつも正規表現のツールが話題になるのは、正規表現で悩むプログラマが多いということだろう。また面白いサービスが出てきた。 txt2reは、テキストボックスに入れたテキストを分解し、そこからどんな正規表現が作 […] 一週間のうちにいくつも正規表現のツールが話題になるのは、正規表現で悩むプログラマが多いということだろう。また面白いサービスが出てきた。 txt2reは、テキストボックスに入れたテキストを分解し、そこからどんな正規表現が作りたいのかを推測して提案してくれるというサービス。 サンプルで入っているテキストでは、日付(の英語表現)のあとに引用文で英文、という入力。 入れたものが要素ごとに分解された上で、まとまった部分が「文字列」なのか「月」なのか「アメリカの州」なのか、といった推測がされて、選択肢としてリンク表示される。 「ここは月のつもりだった」ということでMonthを

    txt2re 文章から対話的に正規表現を作れる支援サービス
  • 創業塾とは

    開催地一覧 受講者の創業事例 参加者の声 カリキュラム例 〜 経験豊富な専門コンサルタントの講師陣がきめ細かく指導し、 あなたの創業を成功に導きます 〜 創業に向けて具体的なアクションを起こそうとする方を対象に、少人数(40名)のゼミナール形式で、事業アイデア創出のポイント、事業を開始するための心構え、ビジネスプランの作成方法、資金調達ノウハウ、成功事例に学ぶ創業のポイントなど、実際の創業に役立つ知識・情報を約30時間で修得する講座です。 【主催】 全国商工会連合会及び都道府県商工会連合会・商工会 日商工会議所及び各地商工会議所 (中小企業庁補助事業) 【開催地及び日程】 創業塾開催地一覧をご参照ください。 5〜10日間程度、平日夜や土日を中心に合計30時間程度の日程で開催します。 【対象者】 ・創業を希望する方または創業後間もない方 ・主婦の方

    joan9
    joan9 2008/03/31
  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

  • 会社の経営って難しいんだね・・・

    いやね、起業しようとおもったのよ。んで日曜日だっていうのに昼から夜までいっしょに起業する仲間と打ち合わせしてたの。一応、夢あるいは妄想を語るフェーズは終わっていてじゃあ具体的にどうするかって事業計画を考えてたわけなんです。登場人物は3人ね。社長が俺であと二人。合計3人。NEとSEとPGで構成されてて上から下までできる…まぁそんなことはどうでもいい。お金お金の話ね。資金は俺ともう一人で200万ずつだしあって、400万円を考えてたんだよ。それで、その400万でどんなことができるかって話あってたわけなのさ。そしたらさ・・・たった4ヶ月で赤字になった正直これは驚いた…。いや、ちょっと考えればすぐ分かる事なんだけどさ。給料。これ。3人とも年収で「500万」ぐらいを想定してたのよ。いや、妄想編では全員年収5000万なんだけど。そうすると月額で30万ぐらいなんだね。んで税金もろもろ計算すると会社が払

    joan9
    joan9 2008/03/31
  • 起業アドバイス

    いろいろ笑ったw 「経営が」以前の問題じゃないか。 資金400万なんて、最初の200万ぐらいは設立関係の経費で消えるぞw 人件費は経費のなかでも一番最後だよw どんな計算だよ。 つうか、なんでボーナスつけてんだよw 役員の年棒とか途中で変えんなw そりゃ社長だってボーナス欲しいわ!! なんか草だらけになっちゃったよ。。。。 ちょっとトーンを落とそう。まじめにレスするぜ。 なんつうか、そのレベルだったらまずは各自フリーではじめたら? 法人格なんてあとからでいい。 どうしても法人格欲しいなら社長だけで立ててほかの2人は随意契約とか。。 でも、社長がそのレベルだとちょっといろいろ怖いぞ。 増田そもそも管理職すらしたことないんじゃないか? 見積り書とか契約書関係ちゃんとつくれる? 設立関係の経費だけど、イニシャルのコストはソフト屋だったら150万ぐらいに抑えられるだろうから、 あとは月々のランニ

    起業アドバイス
    joan9
    joan9 2008/03/31
  • Matzにっき(2008-03-20): 思考実験

    << 2008/03/ 1 1. [Ruby] Ruby 1.9.0-1 snapshot released 2. 高木浩光@自宅の日記 - 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと 3. [Ruby] Lisa Awards: Biggest Hack for a Language Runtime on Dion Almaer's Blog 2 1. [教会] 第一安息日 3 1. [言語] CS 11: Python track: python idioms 2. [Ruby] Binary search algorithm - Wikipedia, the free encyclopedia 3. [OSS] Theological Cultural Analysis of the Free Software Movement 4. 小寺信良:正直、テレビはもうダメかも

    joan9
    joan9 2008/03/31
    > Ruby on Railsを使っている有名企業。
  • Matzにっき(2008-03-21) - Rails deployment a solved problem? Just upload & it works?

    << 2008/03/ 1 1. [Ruby] Ruby 1.9.0-1 snapshot released 2. 高木浩光@自宅の日記 - 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと 3. [Ruby] Lisa Awards: Biggest Hack for a Language Runtime on Dion Almaer's Blog 2 1. [教会] 第一安息日 3 1. [言語] CS 11: Python track: python idioms 2. [Ruby] Binary search algorithm - Wikipedia, the free encyclopedia 3. [OSS] Theological Cultural Analysis of the Free Software Movement 4. 小寺信良:正直、テレビはもうダメかも

    joan9
    joan9 2008/03/31
    > エラーが発生したら、エラーページにテストコードを表示する。
  • MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は一部公式サイトデモより Web2.0(?)の特徴はCGMや共有と言ったキーワードだ。サイト側から与えられるコンテンツではなく、ユーザが皆で協力してコンテンツを作り上げていく楽しさがある。ブックマーク、ニュース、コミュニティ…様々な要素がシェアされている。 そうした中、これもまた新しい共有の要素になるだろう。それはソースコードだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはReview Board、ソースコードレビュー共有サービスだ。 Review Boardはリポジトリを登録し、そのDiffファイルを使ってReview Board上でソースをグラフィカルに表示する。そして差分に対して皆でコメントしていくのだ。ソースの一部分に対して的確にレビューできるので、分かりやすい。 SubversionやCVS、Perforce、Git、Mercurialのリポジトリに対応している。興味深い

    MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:おまいら何回も読んでる本てありますか

    海底二万海里(福音館書店版)は3冊ほど買い直したっけ。 カテゴリーは児童書だけど、面白い物は面白い。

    joan9
    joan9 2008/03/31
  • 404 Blog Not Found:perl - ワンライナーの書き方入門

    2008年03月30日19:45 カテゴリLightweight Languages一日一行野郎 perl - ワンライナーの書き方入門 まあ、ruby のコマンドラインオプションって、Perl由来ですから。 Rubyでワンライナーを書く方法のまとめ まぁ、Perlもあるしあんまり需要が無いのかも知れませんが。 というわけで、Rubyistにも役立つPerlのワンライナー入門です。 基中の基 コマンドとしてのperlは、スイッチがない場合、引数はスクリプト名として扱われます。 % cat hello.pl print "Hello, world!\n"; % perl hello.pl Hello, world! % コマンドライン中の文字列をスクリプトとして解釈させるには、-eを使います。 % perl -e 'print "Hello, World!\n"' Hello, worl

    404 Blog Not Found:perl - ワンライナーの書き方入門
    joan9
    joan9 2008/03/31