タグ

2008年7月6日のブックマーク (16件)

  • [RailsConf2008] Railsの最適化・スケーリグのシナリオ : Media Technology Labs (MTL) : メディアテクノロジーラボ ブログ

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • 【はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが本当に悔しい - 西岡Blog

    はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが当に悔しい 今日、はてななどに興味を持っていて、ギークになりたくて、でもプログラミング業界はとっても怖くて、 大変なところだなと思っている大学生に出会った。きっとはてななどで、10年泥発言を見たり、SIer下請けの地獄を見聞きしたりして、 すっかりおびえてしまっているのだなと思った。 まるで昔の自分を見ているようだった。ぼくはもともとコンピュータ好きの子供だった。だからプログラマでっていくことも考えた。 しかし、IT業界のあまりに過酷なイメージにおびえた。ぼくには当時、エロ動画検索によって得たインターネットによる情報リテラシがあった。 デスマーチや3K、徹夜、病、ぼくはインターネットからそのようなひどいIT業界の惨状をいくらでも見聞きすることができた。 結局学生時代にITの勉強をろくにせずに就職した。で、今結

    【はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが本当に悔しい - 西岡Blog
  • PostgreSQL のCSV 機能は使える! - yuumi3のお仕事日記

    PostgreSQLは独自仕様の COPY 文を持っています。この COPY文を使うとテーブルに簡単にCSVファイルが読み込めます。 "名前","会社","email" "吉田裕美","有限会社 EY-Office","yy@ey-office.com" ..... .....上のようなCSVデータを、 Table "public.customers" Column | Type | Modifiers ------------+-----------------------------+-------------------------------------------------------- id | integer | not null default nextval('customers_id_seq'::regclass) name | character varying(2

    PostgreSQL のCSV 機能は使える! - yuumi3のお仕事日記
  • ActiveScaffoldを使ってみた - yuumi3のお仕事日記

    id:yuum3:20080702:1215004076に書いた同胞メールソフトの顧客データ管理用テーブルのメンテナンスツールを ActiveScaffoldを使って作る事にしました。 コントローラを作成 顧客データは 顧客 coustomer と、タグ tag, その関連の tagging テーブルがありますが、今回は coustomerのメンテがメイン。 script/generate controller Customers ActiveScaffoldのインストール 検索すると、ActiveScaffoldはRails2.1で動かないとか、動くとか色々でてきますが。現在 gitにあるmaster(1.2RC1)は Rails 2.1 に対応してます。 script/plugin install git://github.com/activescaffold/active_scaff

    ActiveScaffoldを使ってみた - yuumi3のお仕事日記
  • RSpec を学ぶ - yuumi3のお仕事日記

    WEB+DB PRESS Vol.45の RSpecの記事を読みました。 以前から気になっていた、RSpecですが、まとまった日語のドキュメントが少なくなんとなくしか分かっていなかったのですが、この連載で少しクリアーになってきました。 さすがYuguiさん、とても説得力があり分かり易い記事でした。 残念ながら、最後の方は紙面の都合か説明不足気味で Mock の部分が今一つ理解できませんでした。 そこで、RSpecのまとまった記事といえば やはり Rubyist Magazine 角谷さんと諸橋さん著の 以前読んだのですが、読み直しました。脱線が多いのは角谷流なのかもしれませんが、Yugui さんの記事を読んだ後だったので、その補足として読めました。しかし、Mock はまだ出て来ない〜 第3回に期待してます ^^)/

    RSpec を学ぶ - yuumi3のお仕事日記
  • 姜尚中氏の通俗的ウェーバー論 - 池田信夫 blog

    けさの朝日新聞で、姜尚中氏がマックス・ウェーバーの「精神なき専門人、心情なき享楽人」という有名な言葉を引用して、こう書いている:ウェーバーが予見した社会をいま我々が生きている。金儲けのための金儲けと、跋扈する精神のない専門人、そしてその影響としての格差や貧困・・・大塚久雄から半世紀以上たっても、こういう通俗的なウェーバー解釈を東大教授が教えているのかと思うと、うんざりする。姜氏には『マックス・ウェーバーと近代』という著書もあるから素人ではないが、このでもひたすらウェーバー解釈学が展開され、肝心の歴史的事実はどうだったのかという検証はまったく行なわれていない。 これは日だけで異様な発達を遂げた「ウェーバー学」の特徴だが、元祖の大塚は、むしろ西洋経済史の実証からマルクス主義的な「生産力・生産関係」の図式を批判し、(今でいう)起業家精神に資主義の起源を求めた。そのよりどころにしたのが、ウ

  • これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた [節約] All About

    これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた水道水って危ないの?ミネラルウォーターは買ってはいけない?ミネラルウォーターや高価な浄水器は当に必要? この疑問を解決すべく、環境学の権威であり、元国連大学副学長で東京大学名誉教授の安井至先生に話を聞いてきました。 皆さんは飲料用や調理用としてどんな水を使っていますか? 浄水器を使ったり、ミネラルウォーターを購入する方が多いのではないでしょうか。特に都市部にお住まいの方で、水道水をそのまま飲んでいるという方はかなり少数でしょう。 蛇口をひねれば安全できれいな水が出る国は、世界でも珍しいと言われていることは皆さんもご存知だと思います。ならば何故、お金を出してわざわざ水を買うのでしょう。水道水の安全性が疑問だから? ミネラルウォーターのほうが体に良いから?買わなくて済めば節約にもなるけど、やはり買わなきゃならないものなのでしょ

    これでもまだミネラルウォーターを買い続けますか?専門家に聞いてみた [節約] All About
  • HTML言語で作った業務システムはお断りです:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ

    HTML言語は、「サーバに蓄積されたコンテンツをどう見せるか」ということのために作られたものです。道具というものにはそれぞれ目的があります。ナイフで鉛筆は削れますが、大木はなかなか切れません。斧が必要です。同様にパソコンからインターネット経由でデータ入力をするような、またはサーバにあるデータを取り込んで、さまざまに加工するような、いわゆる企業の業務処理系をインターネット環境で行うには「リッチクライアント」とか「RIA」という技術が必要です。 先日お伺いした大企業では、HTMLだけで業務システムを作ろうとしていました。しかもメーカーがシステム構築を請け負っているのです。これはなんとかしないと、システム完成後に、毎日の利用者が苦しむことになると思いました。遅い画面、以前より操作しにくい画面を与えられて毎日仕事をする人のことを考えると、とても人事ではありません。 HTMLで業務システムを構築する

    HTML言語で作った業務システムはお断りです:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ
    joan9
    joan9 2008/07/06
  • 『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く:洞爺湖サミット直前だからこそ読んでほしい(1/2 ページ) 洞爺湖サミット直前。テレビ番組はエコ特番を流し、新聞は企業や団体がいかにCO2の削減に力を入れているかを報道している。しかし、改めて考えてほしい。「僕らは何のためにCO2を削減しようとしているんだっけ?」 おそらくほとんどの人は、「温暖化が進むと地球は危機に陥るから、CO2を頑張って削減しなくてはならないのだ」と刷り込まれている。まずCO2削減という“目標ありき”なのだ。CO2削減には莫大なコストがかかる。しかし、削減の目的や費用対効果について、僕らはきちんと検討したことがあっただろうか? ビョルン・ロンボルグ氏の著書『地球と一緒に頭も冷やせ!』は、そんな感情的な方向へとミスリードされがちな温暖化の議論に、文字通り冷や水を浴びせるような内容となっている。 「温暖化が進

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く
  • Tenjin - the fastest template engine in the world - kuwata-lab.com

    Tenjin News (2012-02-16) pyTenjin 1.1.0 released (2011-11-27) rbTenjin 0.7.1 released (2011-11-24) rbTenjin 0.7.0 released (2011-04-29) pyTenjin 1.0.2 released (2011-02-22) pyTenjin 1.0.1 released (2011-02-21) pyTenjin 1.0.0 released Introduction Tenjin is a very fast and full-featured template engine available in several script languages. How fast Tenjin is? The following is a result of benchmark

    joan9
    joan9 2008/07/06
    テンプレートエンジン
  • 上野 - メタサブカル病

    xyzzy第七回オフ会に参加してみました。と言っても自分はxyzzyについてあまりよく知りません。日常的に使ってはいるけれど、日常的にxyzzyLispを書いているわけでもないし、もちろんパッケージを公開しているわけでもありません。まあただ、自分の卒論はxyzzy上で動作するものだったし、それなりに良い開発環境とはどのようなものか考えてきたわけで、開発環境に対してセンシティヴな人達の話を聞きたいなあと思ったのです。 何だかとても沈黙が多い飲み会でした。プログラマの飲みはこんなものなのでしょうか。自分が話を振ろうにも、そもそもxyzzyについてよく知らないので困難でした。うーん、たまにはxyzzyLispでも書くかなあ。しかしCommon Lispは引数の括弧がキモい。 Common Lispと言えばエヌディーキューブの採用情報が…。 http://www2.ndcube.co.jp/ 業務

    上野 - メタサブカル病
    joan9
    joan9 2008/07/06
    xyzzyオフ会
  • 第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp

    株式会社ミクシィ 開発部 システム運用グループの長野です。普段はミクシィのアプリケーション運用を担当しております。今回から数回にわたり、最近Webアプリケーションのスケーラビリティの分野で話題になっているmemcachedについて、弊社開発部 研究開発グループの前坂とともに、使い方や内部構造、運用について解説させて頂きます。 memcachedとは memcachedは、LiveJournalを運営していたDanga Interactive社で、Brad Fitzpatrick氏が中心となって開発されたソフトウェアです。現在ではmixiやはてな、Facebook、Vox、LiveJournalなど、さまざまなサービスでWebアプリケーションのスケーラビリティを向上させる重要な要素になっています。 多くのWebアプリケーションは、RDBMSにデータを格納し、アプリケーションサーバでそのデータ

    第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp
  • はてなブラックスター - ぼくはまちちゃん!

    はてなブラックスターつくってみました! (追記) 2009年修正版があります! → はてなブラックスター (2009年修正版) ★ これはなに? ★ はてなブックマークのコメントに、黒い星をつけられます! かわいいですね! ★ どうやって使うの? ★ (Firefoxでつかう) Greasemonkeyをインストール! hatena_black_star.user.jsをインストール! (Firefoxバージョン3.0とかそれ以前の人は → ) hatena_black_star_f3.user.jsをインストール! (Sleipnirでつかう) SeaHorseをインストール! Sleipnir オプション → クライアント → 全般 → 「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」 にチェック! hatena_black_star.user.js を右クリック保存! 保存したファイ

  • mixi Engineers’ Blog > IRCのボットで職場を楽しく便利に!

    ■ 自己紹介 みなさん、こんにちは。 この春、株式会社ミクシィに新卒で入社したmasutaroです!出身は大阪です。入社にあわせて上京してきました。最近Happy Hacking Keybordを買おうかどうか迷っています。 会社は今、2ヶ月間の研修が終わり、事業部に配属されて1ヶ月が経った頃になります。私が配属されたのは、mixiとは別にもうひとつ弊社が提供している、求人情報サイトFind Job !の開発・運営をするFind Job !開発グループというところです。 優しい先輩に囲まれながらOJT形式で、日々サイトの改善や改修の作業に取り組んでいます。 ■ Find Job !事業部に便利で楽しいIRCボットを さて今日は、部署内が便利で楽しくなるように、最近私が自主的に取り組んでいる事についてお話したいと思います。 弊社では、社内のコミュニケーションツールに一部の社員でIRCを使って

    mixi Engineers’ Blog > IRCのボットで職場を楽しく便利に!
    joan9
    joan9 2008/07/06
  • ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の本質 - Future Insight

    ドラッカーの「チェンジリーダーの条件」を読んでいます。 チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))P・F. ドラッカー おすすめ平均 マネジメントという思想 マネジメントをより具体化 全体をみる目 マネジメントは管理ではない 後継者を育て引き継ぐ Amazonで詳しく見る by G-Tools 4章 人事の原則が衝撃的にすばらしい内容だったので、ここに写経しておきます。 人事に完璧な者はいない。しかし、人事に卓越した者はいる。マーシャルとスローンは、これ以上考えられないほどたがいに異質だった。だが、二人は同じ考えのもとに人事を行っていた。 第一に、ある仕事につけた者が成果をあげなければ、人事を行った自分の間違いである。その者を責めるわけにも、ピーターの法則をもち出すわけにもいかない。愚痴をこぼすわけにもいかない。自分が間違ったのであ

    ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の本質 - Future Insight
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう