タグ

2010年6月10日のブックマーク (14件)

  • svn diffで-wオプションを使う

    こんにちは。hnwです。カレー部の部員が3日連続で同じカレー屋に行ったそうです。いくらカレーが好きでも限度があるだろう、と思いますね。私は常識人なので、せいぜい月・水・金と同じ店には1日おきにしか行きません(以上全て実話です)。 さて、今回はsvnコマンドの話題です。バージョン管理といえば昔はCVSで決まりでしたが、最近はSubversionが流行ですよね。この2、3年でCVSからSubversionに移行した方も多いのではないでしょうか。ディノでも2年ほど前に、それまでCVS管理していた全リポジトリをSubversionに移行しました。 Tracの導入やHTTPS+basic認証+クライアント証明書によるアカウント管理の導入など、移行についてはメリットの方が大きかったのですが、多少の戸惑いもありました。中でも私が一番精神的にダメージを受けたのは、私がcommitの前に必ず打つコマンド「c

    joan9
    joan9 2010/06/10
  • Ubuntu – Error

    packages Skip to content » Ubuntu » パッケージ Error two or more packages specified (exuberant-ctags hardy) Content Copyright © 2024 Canonical Ltd.; ライセンス条項をご覧ください。 Ubuntu は Canonical Ltd. の登録商標です。 このサイトについてさらに詳しく知るには. Report a bug on this site.

  • 【W杯】韓国取材陣が相次ぎ強盗被害 韓国政府が職員派遣、警戒強化 治安の悪さ「想像以上」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アフリカで11日開幕するサッカーワールドカップ(W杯)を取材するため現地入りしていた韓国民放局の取材スタッフが相次いで襲撃されていたことが7日、分かった。いずれも強盗目的で襲われたとみられ、韓国政府はすでに、国から国民保護を担当する外交通商省領事部の職員を増派、現地での安全確保に全力を尽くす構えだ。 韓国メディアの報道などによると、現地で大会取材に備えていたフリーランスの報道番組ディレクターが同国最大の都市、ヨハネスブルク市の大規模商業施設のトイレで襲撃された。首を絞められ、短時間気を失って現金とパスポートを奪われたが、命に別条はないという。 ディレクターは韓国の民放MBCの仕事で現地入りしていたが、被害に遭った当時、取材の資機材は所持していなかったという。 また、ヨハネスブルク市内を車で移動していた民放SBS教養局のディレクター1人が、信号で停車したところ、いきなり車のドアを割られる

    joan9
    joan9 2010/06/10
  • cronでは「毎月第1月曜日に実行」ができない — ディノオープンラボラトリ

    社内の技術メモに「cronでは第1月曜日に実行などはできないので、実行されるスクリプト側で条件判定しないとダメ」というような記述がありました。一体どういうことでしょうか。 crontabの書式は「分 時 日 月 曜日 コマンド」です。また、数字はハイフンで範囲指定ができます。下記のように指定すれば毎月第1月曜日の午前3時にコマンドを実行できそうな気がします。 0 3 1-7 * 1 /path/to/command/execute-only-1st-monday しかし、これは期待通りには動きません。「1日から7日までの期間の唯一の月曜日」を指定したつもりが、実際には「1日から7日のすべて、または日付に関係なく月曜日」と解釈されます。マニュアルにも書いてあるのですが、「日」と「曜日」が両方指定された場合、OR条件になるのです。 ネット上を探すと、これでハマって試行錯誤した人が複数いるようで

    joan9
    joan9 2010/06/10
  • [linux] crontab では 毎月特定週の特定曜日の実行はできない - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。

    joan9
    joan9 2010/06/10
  • Page Not Found (404): Redirecting to community.unix.com ...

    joan9
    joan9 2010/06/10
    >(スケジュール午前8時の最初の月曜日に実行するには、 3カ月ごと。) 0 08 1-7 */3 * [ "$(date '+%a')" == "Mon" ] && run_script.sh
  • ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 前編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    前置き 自分の C++ レベルに絶望したので「ロベールのC++入門講座」を読んで再入門していく過程を日記に書いていきます。 「おまえはそんなことも知らずにコードを書いていたのか!」「それは間違い!」など叱咤激励募集中です:-) 読んでみたら、たくさんの驚きがありました。 スルーせずに読んでもらえると1つくらい役に立つことを提供できるかもしれません。 例えば5章のデフォルト引数に関数を使える例とか。 ルール 前置きはともかくはじめましょう。13:48にスタバで始めました。 読んで行くうえでいくつかルールを決めます。 知らなかったことは正直に知らなかったと書き、自分が読んで分かる説明を書く。 知識が曖昧だった所も同様に明確な説明を書く。 悩んだ内容を書く。 理解が怪しい所は必ずコードを書く。 さあ1章から読んでみよう。 1章 まずは使い方(13:50) 各 OS 毎に C++ の開発ツールを紹

    joan9
    joan9 2010/06/10
    python勉強仕様と思ってるから、こういう風にpython本読んで書いてみようかな
  • オブジェクト指向をわかりたいなら今すぐ『オブジェクト指向でなぜつくるのか』を読め - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    オブジェクト指向の入門書と言えば『オブジェクト指向でなぜつくるのか』に決まってるよね、と話していたら、「ええ、そうなんですか?」と、このに推薦のことばを寄せていた平鍋さんの会社の人に言われてショックでした。ちょっと駄目すぎです。角谷さんなんとかしてください(<無茶振り)。 オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識― 作者: 平澤章出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2004/06/03メディア: 単行購入: 34人 クリック: 448回この商品を含むブログ (198件) を見る 私もご他聞に漏れず、オブジェクト指向のはいろいろ読んでみたのですが、『オブジェクト指向でなぜつくるのか』に勝るは内外合わせてまだお目にかかれていません。率直に言ってプログラマ必読書だと思います。 その素晴らしさは随所にあるのですが、章立てに追って説明しましょ

    オブジェクト指向をわかりたいなら今すぐ『オブジェクト指向でなぜつくるのか』を読め - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    http://longgate.co.jp/products.html 弊社、株式会社ロングゲートで、プログラミング雑誌を作るというプロジェクトが進行しています。 書創刊の目的は、プログラミングの入門記事が巷に溢れる今、プログラマのさらなる成長のため情報発信を行い、業界全体の技術力を向上させることです。 雑誌といっても、記事の質を保つために不定期刊行としていることから、実際には雑誌ライクな書籍となります。 書籍名は「プログラミングの魔導書〜Programmers' Grimoire〜」です。 創刊号となる今回のテーマは、サブタイトルにも含まれている「C++」です。全ての記事がプログラミング言語C++に関するものとなっています。 Vol.1のテーマをC++としたのは奇をてらったものではありません。 C++は習得の難しい言語と言われておりますが、近年はBoost C++ Librariesに

    「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    joan9
    joan9 2010/06/10
  • find-file for anything.el - six olq

    この日記に主旨なんてものはありません./ 嘘を書くつもりはありませんが,全てが正確であるという保証もありません. Emacs と Perl を使って,XML-RPC 経由で Movable Type のエントリを編集するツールを配布しています.良かったら持っていってください.( 2004/10/24 update) Movable Type で footnote*1 を生成する plugin を配布しています.良かったら持っていってください.( 2004/03/04 update ) その他の配布物等

    joan9
    joan9 2010/06/10
    あとでやる
  • GitHub - lugecy/lingr-el: Lingr Client for GNU Emacs

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - lugecy/lingr-el: Lingr Client for GNU Emacs
  • iPhoneでフリック入力している際アプリが落ちる場合の対処方法。|和洋風◎ for iPhone

    今日はじめて起こった症状なのですが、iPhoneでフリック入力していた際アプリが落ちる現象がおきました。リセットして再起動しても治らず、どんなアプリでもダメでした。 どうやら「ふ」をフリックすると落ちるみたいで、「ああもう復元か・・・」と落ちこんでいた際、iPodayさんから鶴の一声が! ってわけでフリック入力の際にアプリが落ちる場合の対処方法をお教えします! 落ちる原因はどうやら変換学習辞書。ってわけでリセットしちゃおう! どうやら変換学習辞書がバグってしまい落ちてしまうっぽいので、それをリセットすると治っちゃいました!ってわけでiPodayさん直伝のリセット方法をお教えします。 まず設定をタップします。 一般をタップします。 一番下にあるリセットをタップしましょう。 「キーボードの変換学習をリセット」をタップします。 辞書をリセットをタップします。 これで完了です! さっそくガシガシ

    joan9
    joan9 2010/06/10
  • gnupack プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    gnupackは手軽にcygwinとemacsを導入できるパッケージソフトウェアです。アーカイブファイルを展開するだけでgnupackはすぐに利用できます。詳しくはユーザガイド(gnupack Users Guide)を参照してください。 システム要件 開発者によるgnupackの動作テストは、Windows 7のみです。Windows 8.1/8/Vista/XPに関して、動作する可能性はありますが、動作テストの対象外です。Windows Me/2000/98 SE/98/95に関して、cygwinの非対応環境のため、動作しません。

    gnupack プロジェクト日本語トップページ - OSDN
  • 加齢による記憶力低下:原因と治療の研究 | WIRED VISION

    前の記事 人気の『HTC EVO 4G』、『iPhone 4』と性能比較 「中国人に未来を教える」上海万博:画像ギャラリー 次の記事 加齢による記憶力低下:原因と治療の研究 2010年6月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: ernest figuera/flickr 加齢に伴う記憶力の低減を解明する手がかりが、高齢のマウスの脳細胞の中の、DNAの螺旋状の鎖の中に見出された可能性がある。 人間における高齢者のように、高齢のマウスでは、何かが起こったときどこにいたかを覚えていないことが多い。『Science』誌に5月7日付けで掲載された論文で、ドイツのゲッティンゲンにある欧州神経科学研究所のAndre Fischer氏が率いる研究チームは、特殊な照明や匂いなどの記憶すべき手がかりのある

    joan9
    joan9 2010/06/10