タグ

ブックマーク / perldoc.jp (15)

  • perlunifaq - Perl Unicode FAQ - perldoc.jp

    This is a list of questions and answers about Unicode in Perl, intended to be read after perlunitut. これは、perlunitut の後で読むことを想定した、Perl での Unicode に関する 質問と答えの一覧です。 perlunitut は実際には Unicode チュートリアルじゃないんじゃないの?¶

  • HTTP::BrowserDetect - HTTPユーザー・エージェント文字列からWebブラウザ、 - perldoc.jp

    名前¶ HTTP::BrowserDetect - HTTPユーザー・エージェント文字列からWebブラウザ、 そのバージョンやプラットホームを判定します。 概要¶ use HTTP::BrowserDetect; my $browser = new HTTP::BrowserDetect($user_agent_string); # オペレーティング・システムの判定 if ($browser->windows) { if ($browser->winnt) ... if ($brorwser->win95) ... } print $browser->mac; # ブラウザのベンダーとバージョンを判定 print $browser->netscape; print $browser->ie; if (browser->major(4)) { if ($browser->minor() >

  • Calendar::Simple - シンプルなカレンダーを作る為のPerl拡張 - perldoc.jp

    名前¶ Calendar::Simple - シンプルなカレンダーを作る為のPerl拡張 概要¶ use Calendar::Simple; my @curr = calendar; # 今月を取得 my @this_sept = calendar(9); # 今年の9月を取得 my @sept_2002 = calendar(9, 2002); # 2002年9月を取得 my @monday = calendar(9, 2002, 1); # 2002年9月を取得, # 週の開始を月曜日にする 説明¶ このとてもシンプルなモジュールはcalendarと呼ぶ一つの関数をエクスポート します。この関数はひと月の日付を表すデータ構造を返します。そのデータ構造 は配列リファレンスの配列を返します。配列の第1レベルは月の中の週を表します。 配列の第2レベルは実際の日が入っています。省略時、それぞれ

  • Inline - 他のプログラミング言語でPerlのサブルーチンを作成する。

    名前¶ Inline - 他のプログラミング言語でPerlのサブルーチンを作成する。 概要¶ use Inline C; print "9 + 16 = ", add(9, 16), "\n"; print "9 - 16 = ", subtract(9, 16), "\n"; __END__ __C__ int add(int x, int y) { return x + y; } int subtract(int x, int y) { return x - y; } 説明¶ Inlineモジュールは他のプログラミング言語からのソースコードをPerlスクリプトやモジュールに直接"Inline"(=一緒)に入れることを可能にします。コードは自動的に必要に合わせてコンパイルされ、そしてPerlからすぐにアクセスするためにロードされます。 InlineはXSやSWIGといった手段を使って、独

    joan9
    joan9 2008/05/19
  • DBIx::Class::Manual::Cookbook - レシピいろいろ - perldoc.jp

    名前¶ DBIx::Class::Manual::Cookbook - レシピいろいろ レシピ¶ 検索¶ ページ処理された結果セット¶ When you expect a large number of results, you can ask DBIx::Class for a paged resultset, which will fetch only a small number of records at a time: 結果セットが膨大になりそうなら、ページ処理された結果をDBIx::Classで取得できます。 一回に、少しのレコードしかとってきません: my $rs = $schema->resultset('Artist')->search( undef, { page => 1, # page to return (defaults to 1) rows => 10, #

  • DBIx::Class::Manual::Intro - DBIx::Class イントロダクション - perldoc.jp

    名前¶ DBIx::Class::Manual::Intro - DBIx::Class イントロダクション イントロダクション¶ So, you are bored with SQL, and want a native Perl interface for your database? Or you've been doing this for a while with Class::DBI, and think there's a better way? You've come to the right place. で、SQLにうんざりしてません?データベース用に自然なPerlのインターフェースが欲しくない? もしくは、しばらくClass::DBIで、それをしていたけど、もっと良いやりかたがあると思わなかった? 良いところに来ましたね。 THE DBIx::Class WAY¶ H

  • WWW::Mechanize::FAQ - WWW::Mechanizeの良くある質問と回答 - perldoc.jp

    名前¶ WWW::Mechanize::FAQ - WWW::Mechanizeの良くある質問と回答 "X"はどうやればできるの?¶ 「これこれをこうする」ことはWWW::Mechanizeでできる?¶ LWP::UserAgentでも可能であれば、yesです。WWW::Mechanizeは LWP::UserAgentのサブクラスで、したがってこのクラスから全ての すっばらしいマジックを引き継いでいます。 プロキシサーバー経由でWWW::Mechanizeを使うにはどうすれば良い?¶ プロキシの使い方についてかかれているLWP::UserAgentのドキュメントを 読んで。簡単なのは: $mech->proxy(['http', 'ftp'], 'http://proxy.example.com:8000/'); でなければ、環境変数から指定するか: $mech->env_proxy()

    joan9
    joan9 2007/11/23
  • perlsec - Perl のセキュリティ - perldoc.jp

    perlsec - Perlセキュリティ 説明¶ Perlは、プログラムが setuid や setgid されるような特別な権限を付加されて 実行されたときでもセキュリティ保持が容易になるように設計されています。 スクリプトの一行ごとの多重置換を行うことに基づいているような大部分の コマンドラインシェルとは違って、Perl は隠れた障害が少ないような、 より便利な評価手法を用いています。 それに加えて Perl はより多くの組み込み関数を持っているので、 ある目的を達成するために(信頼できないかもしれないような) 外部プログラムを使うことが少なくてすむのです。 Perl は、そのプログラムが異なる実ユーザー ID、実効ユーザー ID、実グループ ID、 実効グループ ID を使って実行されることを検出したときに、 自動的に 汚染モード (taint mode) と呼ばれる特別なセキュ

  • WWW::Mechanize::Examples - WWW::Mechanizeを使用するサンプルプログラム - perldoc.jp

    名前¶ WWW::Mechanize::Examples - WWW::Mechanizeを使用するサンプルプログラム 概要¶ たくさんの人たちがWWW::Mechanizeについて学んできましたし、今もそうして いますし、あなたもそうすることができます! 以下はこの活動を通してユーザーが提供してくれたWWW::Mechanizeのサンプル です。もしあなたがサンプルを持っており、寄付しようと思ってくれたら、 <andy@petdance.com> にメールを送ってください。 ディストリビューション中のt/*.tファイルも見てみると良いでしょう。 これらの例は、何か特定のタスクをこなすことを意図していないことは覚えて おいてください。私の知る限りでは、これらがアクセスするサイトのほうの 変更によりこれらはそれほど長い期間は機能しません。彼らは、みんなが どうWWW::Mechanizeを使

    joan9
    joan9 2007/03/07
  • NetSMTP - SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)クライアント

    名前¶ Net::SMTP - SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)クライアント 概要¶ use Net::SMTP; # コンストラクタ $smtp = Net::SMTP->new('mailhost'); $smtp = Net::SMTP->new('mailhost', Timeout => 60); 説明¶ このモジュールはSMTPおよびESMTPへのクライアント・インタフェースを実装し、 Perl5アプリケーションがSMTPサーバーと通信することを可能にします。 このドキュメントは、読者がRFC821で記述されているSMTPプロトコルの概念に 精通しているものとします。 新しいNet::SMTPオブジェクトはnewメソッドによって作られなければなりません。 一度作成すれば、このオブジェクトを通してすべてのSMTPコマンドにアクセスする ことが

  • IO::All - IO::All of it to Graham and Damian! - perldoc.jp

    名前¶ IO::All - IO::All of it to Graham and Damian! 概要¶ use IO::All; # Let the madness begin... # ファイル全体をスカラに入れる多くの方法のうちのいくつか io('file.txt') > $contents; # "arrow"のオーバーロード $contents < io 'file.txt'; # 反転しているが、同じ操作 $io = io 'file.txt'; # IO::All オブジェクトの作成 $contents = $$io; # スカラーのデリファレンスのオーバーロード $contents = $io->all; # すべてを読み込むメソッド $contents = $io->slurp; # そのための別のメソッド $contents = join '', $io->getli

    joan9
    joan9 2007/01/07
    IO::All 日本語ドキュメント
  • Date::Simple - 簡単な日付オブジェクト

    名前¶ Date::Simple - 簡単な日付オブジェクト。 概要¶ use Date::Simple ('date', 'today'); # Difference in days between two dates: $diff = date('2001-08-27') - date('1977-10-05'); # Offset $n days from now: $date = today() + $n; print "$date\n"; # uses ISO 8601 format (YYYY-MM-DD) use Date::Simple (); my $date = Date::Simple->new('1972-01-17'); my $year = $date->year; my $month = $date->month; my $day = $date->day;

  • Test::Base - データドリブンのテストフレームワーク - perldoc.jp

    名前¶ Test::Base - データドリブンのテストフレームワーク 概要¶ A new test module: 新しいテストモジュール: # lib/MyProject/Test.pm package MyProject::Test; use Test::Base -Base; use MyProject; package MyProject::Test::Filter; use Test::Base::Filter -base; sub my_filter { return MyProject->do_something(shift); } A sample test: テストの例: # t/sample.t use MyProject::Test; plan tests => 1 * blocks; run_is input => 'expected'; sub local_fi

  • CGI - 簡単なCGI(Common Gateway Interface)クラス

    [pod] [xml] 名前 CGI - 簡単なCGI(Common Gateway Interface)クラス 概要 # 画面一杯のフォームを作成し、その値をエコーバックする # CGIスクリプト use CGI qw/:standard/; print header, start_html('A Simple Example'), h1('A Simple Example'), start_form, "What's your name? ",textfield('name'),p, "What's the combination?", p, checkbox_group(-name=>'words', -values=>['eenie','meenie','minie','moe'], -defaults=>['eenie','minie']), p, "What's your fa

    joan9
    joan9 2006/02/02
    CGI.pm
  • perldoc.jp

    このサイトは Perl の公式ドキュメント、モジュールドキュメントを日語に翻訳したものを表示するサイトです。 サイト内の翻訳データは、有志が翻訳しているperldoc-jp/translationから取得しています。 最近の更新 / RSS commitログから最新の50件を取得しています。稀に翻訳者とcommitした人が違う場合があります。また、修正のcommit、登録しただけで未翻訳のものも含まれる場合があります。 2024-02-04 github.com ppc0018-module-true / melonsode 2024-02-03 Data::Dumper Dumper(2.183) / melonsode 2024-01-25 github.com ppc0016-indexed-builtin / kobaken 2024-01-08 perlclassguts(5.

    joan9
    joan9 2006/01/12
    日本語訳
  • 1